910件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2021-03-10 03月10日-05号

◆22番(石本崇君)  先ほどお答えになられました意欲を高める工夫ということで、こちらは意欲の涵養につながる実践という中の一つに、現在東京に――これは内閣府が主管でございますけれども、領土・主権展示館というものが建設されております。これは御存じでありますか。御存じ御存じでないかで結構なんですけれど、御存じでございますね。 

周南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

また、電子申請については、内閣府が運営するぴったりサービスにおいて、既に子育て分野の2項目電子申請が可能となっており、今後も子育て関連手続中心に、まずはぴったりサービス登録項目数を増やしていく予定です。 次に、マイナンバーカードの活用に当たっては、マイナンバーカードの一層の普及が重要であると考えています。 

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

さらに、大都市圏における大規模な感染拡大を背景に、過度な人口集中のリスクが明らかとなる中で、昨年6月に内閣府が公表されました調査では、東京居住の若者を中心地方移住への関心が高まったとの結果が示されているところでございますし、総務省住民基本台帳人口移動報告におきましても、東京都における人口移動は、昨年7月から本年1月までの7か月連続転出超過状況となっているところでございまして、こうした変化

萩市議会 2021-02-25 02月25日-05号

内閣府調査では、2030年までに日本の労働力人口は約900万人減少すると言われています。人材不足を補う点で、デジタル化ICT導入例として、介護ロボットの開発、導入が進められています。介護ロボットとは、ロボット技術を応用し、利用者自立支援介護者負担軽減に役立つ介護機器を示します。具体的には、移乗介助として介助者パワーアシストを行う機器

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

PCR検査の件につきましては、これは内閣府地方創生推進室のほうから1月7日の事務連絡で、臨時交付金が充てられないということで通知を受けております。これについては、市のほうが独断と偏見でこれを充てるということはできませんので、これを曲げてまでやるということはできません。 ただ、やはり市長会あるいは県知事要望にもあるんですけれども、配分方法をしっかりと改善してほしいということは常々言っております。

岩国市議会 2021-02-24 02月24日-01号

そんな中で、今、国においては――正式名はちょっとうろ覚えですが、孤独対策の室が、たしか内閣府の中に設置されたというふうに記憶をしております。国のそういった動きにも連動しながら、まずは相談体制の強化――今でもそういった体制はあるわけですが、そこをしっかり強化していくという中で、市としても自殺とか孤独を招かないような事前の相談窓口の設置については取り組んでいきたいというふうに考えております。

下関市議会 2021-02-12 02月12日-02号

最近発表された内閣府景気ウォッチャー調査では、全国の街角の景況感は一段と悪化しているようです。 そこでお尋ねしますが、新年度本市経済状況はどのように推移すると考えていますか。景気判断として上向きですか、下向きですか。よくマスコミ等で使われる天気予報的なわかりやすい言葉で言うと、晴れか雨かそれとも曇りですか。お答えを願います。 ◎産業振興部長山本卓広君)  お答えいたします。

宇部市議会 2020-12-16 12月16日-04号

この間、毎日新聞さん等でも特集を組まれたり、そして今日の朝日新聞の記事を紹介いたしますと、「内閣府は15日、行政文書電子化に向けた政府取組状況を公表した。46機関による自己評価で、電子化された文書の書換えや削除などを防ぐ措置については「全く実施できていない」との回答が40%に上り、対応の遅れが目立った。

宇部市議会 2020-12-15 12月15日-03号

内閣府令和2年6月に公表した調査でも、東京23区内の20代の約35%が地方移住への関心が高まったと回答しています。 また、総務省が公表した令和2年10月の人口移動報告によると、東京都では7月から4か月連続転出超過となっています。 本市としましては、この流れをチャンスとして捉え、これまでの移住政策をさらに強化するとともに、新たな人の流れを創出することが重要であると考えています。 

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

商工水産部長冨田尚彦君) クルマエビ以外につきましては、先ほど、ちょっと山下議員のときにも答弁しましたが、平成30年に市内のIT関連事業者内閣府補助金を活用して、県の北部の沿岸漁業において、山口県漁協と協力しまして、衛星データIoT技術によって、操業情報等を収集してAI技術によって、漁業操業支援サービス、こういったもののデータベースを構築して、新規で漁業を始める方々にも簡単に、まあ簡単ではないのですが

周南市議会 2020-12-11 12月11日-05号

内閣府が2019年3月に発表した生活状況に関する調査によると、全国では115万4,000人の方がひきこもりの状態にあると推計されています。 次に、今までの取組と今後の支援予定についてでございます。 本市では、地域福祉課に設置しております福祉総合相談窓口──もやいネットセンターにおいて、複合的で重層的な相談に対応しております。

周南市議会 2020-12-10 12月10日-04号

ぴったりサービスとは、内閣府が運営している行政サービスの検索やオンライン申請ができるサービスのことです。 本市では、現在、ぴったりサービスに登録している手続項目は、児童手当等現況届など16項目あり、そのうち子育て分野の2項目について、現在、電子申請が可能となっております。 令和年度申請状況は6件、令和年度は10月末時点で71件となっております。 

山口市議会 2020-12-10 令和2年第5回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年12月10日

本年6月に内閣府が公表されました、新型コロナウイルス感染症影響下における生活意識・行動の変化に関する調査の結果によりますと、テレワークの経験がある就業者の割合は全国平均で34.6%となっており、就業者の3人に1人がテレワークを経験されており、また、地方移住の希望の変化といたしましては、東京都23区居住の20歳代の35.4%が、地方移住への関心が高まったと回答されているところでございます。

下松市議会 2020-12-10 12月10日-04号

課題解決に向けて、6月に示しました内閣府のガイドラインや、10月には山口県から避難所運営マニュアル策定のための基本指針も示されております。そういったものを参考に、withコロナの中での避難所のレイアウトや運営体制、密にならないスペース確保と換気、発熱などの症状が出た方の専用スペース感染症に対応した資機材や備蓄品確保など、継続的な改善整備が必要と考えます。 

下関市議会 2020-12-08 12月08日-02号

説明資料議場内ディスプレイに表示〕 ◆前東直樹君  画面資料のほうは、今デジタル社会の目指す方向性ということで、内閣府IT戦略本部が掲載をしました、この基本原則についての情報を掲示させていただいております。これにおいても、「誰一人取り残さない」「人に優しいデジタル化」を基本にして、この人間中心デジタル化を目指すのだということで、政府のほうも取り組んでいただいているところであります。