243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2017-03-06 03月06日-03号

この件については、県当局のほうにも何度かお話をさせていただいておりますけれども、これあつみ温泉トンネルから抜けてあつみ温泉へのアクセス道になっておりまして、この区間については温海小学校児童通学路及び観光客の通路にもなっていますが、幅員が極めて狭い状況である、あるいは車道も狭い区間もあるというようなことで、危険性が危惧されています。

村山市議会 2017-03-02 03月02日-02号

道路構造につきましては、整備する延長が1,040メートル、道路幅員が31メートル、あと車道の幅が片側、これは路肩も含みますけれども5メートルで、上り線下り線の片車線分離方式ということでしております。高速道路から降りてくる下り線北側に約3.5メートルの歩道を設けて、道路の中央には幅15メートルの分離帯を設ける構造として計画しております。 

庄内町議会 2016-12-15 12月15日-02号

また、歩道が狭くて車道にはみ出さなければならない、そういった状況もある。通学に支障を来しているということも出されました。 それから、交通量が多いが歩道が設置されていないので、危険な状態であると。それから、通学路危険箇所で、防犯灯が設置されていても暗くて防犯の用をなしていないような箇所もあると。そういうふうなものが具体的には出されております。 

村山市議会 2016-12-06 12月06日-04号

平成10年から14年、全長350.6メートル、幅9メートル、車道であります。歩道は3メートル、融雪施設概要車道電気式ヒートパイプ融雪システムとしても県でも注目をされ、山形新幹線開通同時に通行供給されたのであります。 この歴史をたどってみますと、平成10年から14年に、県代行工事徳内大橋を竣工いたしました。平成15年3月27日、県より村山市へ引き渡しされました。

村山市議会 2016-12-05 12月05日-03号

としての取組みについて質問する (1) 県においては「増水が起こる可能性の高い河川」として村山市では富並川・樽石川をリストアップしているが、その2河川に対してどのように周知しているのか (2) 水位計設置と緊急時の通報について 市長 関係課長915番 大山正弘 (一括)1 村山市開発に係わる主要道路の拡大について1 旧13号に関連する道路について (1) 旧13号から楯岡小学校大型バスが出入りできる車道

鶴岡市議会 2016-12-02 12月02日-03号

原則車道通行で、歩道通行は例外とされており、標識による場合や年齢による場合は明確でありますが、交通状況による場合は主観的判断によることから、生徒みずからがどのように判断して通行しているのか、心配な面があります。また、通常の標識の識別、並走禁止やスマホなど、ながら運転禁止など、一般的ルールの指導の状況についても伺います。

酒田市議会 2016-09-23 09月23日-04号

鳥海山への本市唯一登山口、湯ノ台口からのルートは、登山ガイドマップ等でも紹介されているとおり、山頂を目指す登山者にとっては車道終点駐車場から最短時間で到達できる登山コースとして知られています。同じ標高1,100m付近まで車で行ける吹浦口象潟口と比べると約1時間半近くもの差があるのは、裏を返せば急なコースであることにもなるわけです。

庄内町議会 2016-09-08 09月08日-03号

寄せた入口除雪のために、車道を掃く除雪車の後ろにもう1台追走して、追いかけて入口除雪させたのでは除雪費がかさみます。費用がかさみます。かといって、車道を掃く除雪車が1台で往復しながら入口除雪していたのでは時間がかかります。いずれにいたしましても人手と時間がかかり、町にとっては除雪費費用負担がかさむわけであります。 そこで、例えば、事前に除雪車のオペレーター、運転手であります。

鶴岡市議会 2016-09-05 09月05日-04号

市としても基本的に交通量の多い幹線道路については歩車道分離が望ましいということは認識しております。しかしながら、最低でも2メートルという基準の歩道を設けるためには拡幅が必要となる場合も多く、市街地の既存道路では沿線に住宅が張りついている状況であり、沿道の権利者の理解と協力、さらには多額の事業費と長い期間が必要となる事業であります。

鶴岡市議会 2016-06-16 06月16日-02号

外構グラウンド整備では、北側東側市道沿いの歩車道分離となる通学路ランニング用歩道を設けることで車からの危険を回避する計画としております。  また、職員用来客用駐車場におきましては、臨時駐車場を含め180台の駐車スペース確保しております。  省エネルギー対策としましては、屋根からの雨水利用によるトイレの洗浄水や、市内の小中学校では初めてとなる全照明設備LED化を実施いたしております。  

村山市議会 2016-06-15 06月15日-03号

楯岡小学校への大型バスの進入できる車道確保についてであります。 楯岡小学校大倉小学校が統合されました。大倉小地域の児童たちスクールバスに乗車し、旧道で下車し、そこから徒歩で登校する状態であります。なぜでありましょうか。なぜにスクールバス小学校入り口まで入らないのでしょうか。このことについてお伺い申し上げたいと思います。 

村山市議会 2016-06-14 06月14日-02号

経済効果を産むと考える (1) 直売施設を整備する計画はあるか (2) 農村文化保存伝承館存在意義は何か (3) 農業体験ツアーのコーディネーターを伝承館に配置してはどうか815番 大山正弘 (一問一答)1 今後の村山市道路行政について1 村山市役所から南に延びる都市計画道路について (1) 市役所から主要道路を一本南に通して区画されていくべきではないか 2 楯岡小学校大型バスが進入できる車道確保

天童市議会 2016-03-07 03月07日-03号

現在、舞鶴山のクアの道として3コースを設けており、特に愛宕山の歴史を探訪できるコースは、ほとんどが山道を歩くコースとなっておりまして、車道と違い、四季や天候によって地面を踏む感触も変わってきます。先日も散策した際に感じたのですが、今年は例年よりも暖かい気温のためか雪解けで地面はぬかるんでおり、枝折れや倒木により歩くには不向きな環境になっておりました。 

鶴岡市議会 2016-03-07 03月07日-03号

というスマートフォン用道路通報アプリを昨年4月から市民に公開して、昨年末までそのアプリダウンロード回数は1,768回、道路に関係する、車道に穴がある、段差がある、ガードレールが壊れているなどの情報が269件市民から寄せられたようです。 通報は、スマートフォンで壊れている箇所の近景、遠景の写真を2枚撮影、GPS機能通報場所を指定し、破損情報を選択肢から選び、Eメールで送信するという手順です。

酒田市議会 2015-12-18 12月18日-06号

歩道通行車道右側通行。それから、路側帯での歩行者通行妨害遮断踏切への立ち入り。左方車優先妨害優先道路車妨害。それから、右折時、直進車左折車への通行妨害。それから、環状交差点安全進行義務違反。一時不停止。歩道での歩行者妨害制御装置不備自転車運転。それから、酒酔い運転。それから、安全運転義務違反と。これ14項目でございます。

酒田市議会 2015-12-17 12月17日-05号

車道歩道の区別がない箇所において、除雪後に歩行者部分に押しやられた雪が積もり、例年のことながら大変危険なことと思われます。通学路に限ったことではないのですが、本市において気候的に除排雪が同時に行えない状況は把握しております。しかしながら、主要幹線車道はともかく、狭隘道路における歩行者優先歩行空間除雪力点を求めたいと思います。見解をお伺いいたします。 

鶴岡市議会 2015-12-04 12月04日-03号

鶴岡駅前広場機能といたしましては、駅を起点とした交通結節点として、歩車道のほか送迎車両を対象とした22台が駐車可能な、ただいまありました20分無料駐車場、24台が待機できるタクシープール大型バス駐車場庄内空港等を結ぶリムジンバスを含めた定期路線バス乗降場となっており、また歩道にかけられておりますアーケードに隣接して自転車駐車場と、にぎわい創出のためのマリカ広場が設けられております。 

村山市議会 2015-12-02 12月02日-02号

そこは車道の幅をなるべく細くして歩道の幅を広げるような構想も、私は考えております。車道の幅を極端にではないんですけれども狭くして、スピードが出せないような格好にして、歩道をはるかに広げる。こういうのも今、町の中の、ある都市ではやっているんです。そういうことも含めまして、いろいろ考えて、何とか人が住んでくれる、若い人も住んでくれる、そういう町をつくってまいりたいと思っています。 

鶴岡市議会 2015-09-03 09月03日-02号

現段階では、全幅4メートル、車道幅員3メートルの林道区分2級で検討を行っており、新設区間4キロメートル、既設林道改良区間6キロメートル、計10キロメートルの計画となっております。また、あわせて利用区域内の既設林道日本海東北自動車道との交差につきましても、10トントラックが通行できるよう、酒田河川国道事務所と協議を進めているところでございます。