22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

今、ちょっとシステムのほうを、一番いいのはその感応とかっていう形で、感知とかという形でできたら一番いいのかなと思うんですけども、ちょっと誤反応とか、ああいうのが起こってくるとだめなので、ボタンとかというような方向も少し考えながらちょっと進めていきたいなと思っております。様々なものを検討しておりまして、少しでも安全に通行できるように努めてまいりますので、御協力のほうをよろしくお願いします。  

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

これは成人についてもいえることなんですけれども、特に小・中学生につきましては、この接種を希望する、希望しないにつきましては親の意向、本人ももちろん、本人とも話し合われるんでしょうけれども、反映されるようなことになると思うんです。接種を希望しない子供さんもおられるというふうに思うわけです。  

高野町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

翌月、7月23日には東京オリンピック開会予定されておりますが、国が示しております現時点でのワクチン接種のスケジュールでは、オリンピック期間中に全ての国民の皆様接種が終わらないのではないか、そういうような見込みとなっております。全国から、また海外からお客様を安心してお迎えできる環境が一刻も早く整えられるよう、国にしっかりと働きかけてまいりたいというふうに思います。  

高野町議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会 (第1号 3月 3日)

以上で、表彰状の伝達を終わらせていただきます。  ただいまから令和2年第1回高野町議会定例会開会いたします。  これから本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により、議長において、8番所君、9番負門君を指名します。  

高野町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会 (第3号12月13日)

また、年を越しまして1月12日、消防出初また同じ日に成人、男性の方が11名、そして女性が10名成人するということで、皆さんで祝いたいというふうに思います。  その後、1月26日文化財防火週間ということが1月26日から始まり、啓発をしていきたいというふうに考えておるところでございます。  2020年までもうあと数日となってきました。

高野町議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会 (第1号 3月 5日)

光ケーブル開通でございます。富貴筒香地区光ケーブルが3月22日金曜日に開通して利用可能となります。当日は東富貴多目的集会所高野観光情報センターをインターネットでつないで開通を行う予定であります。今後、この地域の振興に対しさまざまな要素が生まれてくるのではないのか、この光ケーブル事業をスタートとして、富貴筒香地区の発展に努力してまいりたく思っておるところでございます。  

高野町議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会 (第3号 9月20日)

それで、初期消火に役に立てていただこうということで、町内会全て自主防災組織ということに指定させていただいたということもあるんですけども、その各町内自主防災組織消火器と、それから投げ込み消火剤という、火元に向かって投げれば割れて消火剤が出て消火できるというものがございます。それと、その格納箱ですね、消火器を入れる格納箱、それをセットにして各町内会にお預けしようということを考えてます。

高野町議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会 (第2号 6月26日)

そういうことでありますので、今年の成人等にも出席させていただきましたら、楽君、元気にしとると声をかけていただいた同級生がおりまして、非常にうれしく思ったわけであります。  この子供が、去年の夏、高野山のほうへ来ておりまして、いつか知らん間に西院のファミリーマートへアルバイトに行っておりました。帰ってきて、「おじいちゃん、ここへちょっとサインして」と、見たら保証人です。

高野町議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会 (第1号 6月19日)

さて、明日6月20日を会期とする通常国会が開催されており、先日、成人年齢を18歳に引き下げる改正民法が可決、成立いたしました。選挙権年齢は既に一昨年、18歳に引き下げられており、今後、若者の社会参加がさらに進むことが期待されます。  また、残業時間の上限規制や同一労働同一賃金の導入を柱とする働き方改革関連法案も成立し、カジノを中核とする統合型リゾート実施法案の審議も行われております。

高野町議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

役場玄関前スペースにて寄贈を行う予定となっております。  教育委員会関連でございます。議員先生方出席していただきました成人、男性14名、女性6名、合計対象者は32名、出席は15名というような形で成人をさせていただきました。実行委員会形式ということで、成人された方々が主になってする成人が非常によく、頼もしい限りでございました。  

高野町議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会 (第3号12月 8日)

また、13日は消防救助工作車の納車がございますので、案内等行っておると思いますが、どうぞ時間の許す限り出席していただければというふうに思っております。  そして、24日、クリスマスイブの日なんですが、観光情報センターの上棟を行います。今日は担当課長からまた来賓での招待状というのを出させていただいておると思いますので、どうぞよろしくお願いしたいというふうに思います。  

高野町議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第1号 3月 2日)

16日の午後に就役のがあると思いますので、議員先生方も御出席よろしくお願いしたいというふうに思います。  また、今週の初めに、2月27日でございますが、近畿大学との包括連携協定を締結させていただきました。新聞、テレビ等皆様はもう御存じかと思いますが、和歌山県庁において仁坂和歌山県知事近畿大学塩﨑学長、そして私のこの3者で調印をさせていただきました。

高野町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第3号 3月 7日)

それと、バイクでペダルをこいで運動する機器なんですけども、それが3台ございます。それについても心肺機能向上のための機械でございます。  それと、心肺機能向上と筋力の向上を目的とした全身運動ができる機械がございます。これについては若い方も高齢者の方も全ての方が対象になってきまして、リハビリ機能もついているということで、2台を予定しております。  

高野町議会 2014-03-17 平成26年第1回定例会(第6号 3月17日)

その中で学童野球大会であるとか、今全日本というような冠もいただきまして、私もこの立場になってから、毎年開会に行かせていただいて、商工会で高校のところのグラウンドのお手伝いにも行かせていただいておりますが、すごく大きな大会になってきて、すばらしくなってきております。そして、またゲートボール大会であるとか、桜祭りであるとか、いろいろと大変な事業をやってくれております。  

高野町議会 2011-03-15 平成23年第1回定例会(第3号 3月15日)

それと、94ページになりますが、成人補助金22万円と出ております。これは予算にはあまり問題ないんですけれども、この成人に我々議会議員といたしましても御招待をいただいて参加させていただくわけですけれども、せめて名簿というんですか、成人された方のお名前ぐらいは何か文書にしていただいて先にいただくとか、その当日にいただくとかいうようなことはできないんでありましょうか。  

高野町議会 2009-12-08 平成21年第4回定例会(第3号12月 8日)

企画課長佐古典英) 調印に参加した方は、後藤町長夫妻東久保議長、本山から森部長、当町からは総務課長、茶原世界遺産センター長、それと私が出席しましたが、町長夫妻、茶原世界遺産センター長、私につきましてはアッシジの調定だけではなく、その前に行われた知事のトッププロモーションからの流れで合流してございます。  それで、引き受け業者というのは、この旅行を計画された業者のことでよろしいですか。

高野町議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第5号 3月13日)

でさすかということを、大分考えたようですけれども、大体落ちついたところが47の都道府県を一つのブロックとしてやれば、医療費が極端に多いところも、少ないところもあって、バランスが取れていくんではないかと、和歌山県で言いますと、非常に使っているところが、少ないところと多いところが、10倍近くあるんですね、紀南の方のある町では、極端に少ない、紀北の方のある町では極端に多いと、それが、病院が近くにあるとか、成人

高野町議会 2007-03-15 平成19年第1回定例会(第4号 3月15日)

それから、成人開催に当たりまして、委託料で賄う格好になっておりますが、二、三日前のときにも質問をさせていただいたわけでございますけれども、委託するということは任せ切りのような格好になると思いますが、やはり高野町の成人として、何か工夫を加えていっていただかなければ、私たち招待されましてあそこに座っておっても、の中でただ見ているだけという感じで、何かもう一つ伝わらんものを感じております。

  • 1
  • 2