9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

射水市議会 2018-06-08 06月08日-03号

昨年来、国ではPKOの日報問題、財務省の森友・加計学園問題を初め、公文書保管改ざん等について国会でいまだに質疑が行われていることは、皆さん十分御承知のことと思います。これらの不祥事を含め、国では改めて行政文書管理、保管の規制をつくろうということのようですが、私は当時から公文書保管、廃棄について警鐘を鳴らしてまいりました。 

射水市議会 2016-12-14 12月14日-03号

そこで、現行災害対策基本等の現行法制について、甚大な自然災害が起きた場合、現行法制でこの災害対策基本災害救助法制で足らざるところがあると考えておられるのかどうか、お伺いしたいと思います。 ○議長(竹内美津子君) 橋詰財務管理部長。 ◎財務管理部長橋詰通君) まず、現行法制対応について述べさせていただきます。 

射水市議会 2016-06-17 06月17日-03号

第3の質問は、公文書保管についてであります。 近年、地方分権が推進されていることと並行して、公文書をめぐる議論が目立つようになってきました。公文書は、行政活動あるいは政策の遂行がどのように行われているかを担保する、重要な証拠書類にほかなりません。 今、地方自治が論ぜられる中、公文書管理のあり方を改めて問い直さなければなりません。

射水市議会 2016-03-18 03月18日-04号

これは、行政不服審査の施行に伴い、本市情報公開条例における公文書開示請求等及び本市個人情報保護条例における個人情報開示請求等に関する不服申し立てにおいて、行政不服審査に定める審理員による審理手続の適用を除外する規定を設ける等、所要の改正を行うものであり、審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第20号 射水行政組織条例の一部改正について申し上げます。 

射水市議会 2012-03-07 03月07日-03号

第1に地方分権一括改正に伴う対応について、第2に年少扶養控除廃止に伴う対応について、第3に各種会議議事録作成公文書保管について、以上3点について順次お聞きしてまいります。 私は、過去の定例議会に出て、何度となく行財政改革について数多く質問してまいりました。財政的な視点、職員数組織各種施設の統廃合、事務事業の見直し、市民協働等についてであります。 

射水市議会 2010-12-13 12月13日-03号

公文書保存と今後の対応についてお伺いいたします。 この質問につきましては、平成19年6月定例議会で取り上げましたが、その後の検討状況について再度お伺いをいたします。国においても公文書保管重要性に気づき、平成21年7月に公文書等の管理に関する法律を制定し、行政文書等の適正な管理、歴史公文書等の適切な保存利用等について規定しているところであります。

  • 1