459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 1999-06-14 06月14日-02号

私が昨年の12月議会でも述べましたが、3月議会おいて、石尾孝之議員からも、今後広域行政を考えても、石動駅に新幹線をとめたらどうかという提案がありました。政府も新幹線の着工も早めて、フル規格を容認し、糸魚川と魚津、石動と金沢の両区間のスーパー特急による整備促進優先課題とし、本格的に北陸新幹線取り組み始めたところです。

黒部市議会 1999-06-14 平成11年第3回定例会(第3号 6月14日)

さて、本組合の場合に、市長という立場でお答えするというのは、いかがかと思いながら答弁させていただきますが、広域行政にありがちな、住民の声が届かなくなること等がないことを基本に、構成市町受付相談窓口業務を設けまして、市民サービスが低下しないように工夫してまいりたいと、かように考えております。  

黒部市議会 1999-06-11 平成11年第3回定例会(第2号 6月11日)

次に、広域行政推進について、市長にお伺いいたします。  地方分権により、権限が委譲され、地方公共団体が執行する事務事業が増大すれば、現在、小さな単位行政運営をしている市町村では、今まで以上に行政簡素効率化が求められると同時に、住民ニーズに的確に対応できる職員の資質の向上も求められてくると思います。  

立山町議会 1999-06-01 平成11年6月定例会 (第1号) 本文

また、来年4月から本格導入される予定介護保険制度への取り組みにつきましても、広域的運営を図るため、これまでの中新川公共下水道事務組合規約を一部改正し、新たに介護保険を加えた中新川広域行政事務組合として、今年4月からスタートさせたところであります。今後とも、介護保険制度の円滑な運営に向けて、議員各位の一層のご支援とご協力を賜りますようお願いするものであります。  

立山町議会 1999-06-01 平成11年6月定例会 (第2号) 本文

広域行政事務組合ということもあり、町民にとって仕組みがややわかりにくいのではないでしょうか。申請窓口町役場でありますが、認定を受けた後の不服を申し立てるところはどこなのかはっきりしていません。パンフレットでは「認定等に不服があるときは審査請求することができます」とあるだけです。では、どこへ言っていけばいいのか。

氷見市議会 1999-03-08 平成11年 3月定例会−03月08日-02号

さて、私たちの新世紀を迎えるふるさとは、地方分権推進とともにより一層の広域行政について取り組まれ、その特色あるまちづくりが進むものではないでしょうか。高速自動車道のメリットは観光周遊性を高め、通年型、滞在型の観光地を有機的に結びつける可能性があります。飛越能自動車道ルート選定東海北陸自動車道能越自動車道の接続は欠くことのできない大切なことであります。

黒部市議会 1999-03-04 平成11年第2回定例会(第1号 3月 4日)

また、広域行政推進につきましては、引き続き新川広域圏中心に関係市、町との連携を図りながら、ごみ処理介護保険業務など広域的な共通行政課題に対応してまいります。  最後に、効率的な行財政運営推進について申し上げますと、近年社会経済のあり方が根本から問われている中、行政に対する市民ニーズ多様化、高度化してきており、行政の対応も以前にもまして柔軟性即効性が求められております。  

立山町議会 1999-03-01 平成11年3月定例会 (第1号) 本文

そのうち、議案第33号 中新川公共下水道事務組合規約変更につきましては、介護保険事業及び介護サービス基盤調査研究に関する立山町、上市町、舟橋村の2町1村での広域的な取り組みに伴い、事務組合の名称を「中新川広域行政事務組合」に変更するとともに、新たな共同処理事務を追加するなどの規約変更をお願いするものであります。  

立山町議会 1999-03-01 平成11年3月定例会 (第4号) 本文

社会福祉総務費における中新川広域行政事務組合介護保険事業負担金6,088万9,000円について質疑があり、中新川公共下水道事務組合を改組して、4月1日設立予定中新川広域行政事務組合負担金であるとのことで、11年度は3町村負担金合計1億2,713万8,000円や国庫補助金、起債などを含め総額1億6,840万円の予算を計上し、職員給与電算管理介護保険事業計画策定費などの一般管理費や11年10月

立山町議会 1998-12-01 平成10年12月定例会 (第2号) 本文

行政改革にはさきの懇談会からの提言を受けまして、実施に移しているもの、今後住民理解を得ながら実施しなければならないもの、新しく出てきた需要を最少の経費実施するための施策などがありますが、特に、広域行政推進については、平成12年度から実施する介護保険事業については、中新川町村で共同処理することにより、効率的な運用を図り経費の節減に努めたいと思っておるところであります。  

黒部市議会 1998-09-22 平成10年第4回定例会(第3号 9月22日)

それには、10市町村による広域行政や、特別養護老人ホームなどの施設を12市町村で共同整備してきたことが大きな決め手になったようであります。このような県内の他市町村の動きの中、新川広域圏2市3町でも、入善町、朝日町、宇奈月町の3町が共同実施方向であると聞いていますが、本市もその中に入って、共同実施体制で行くのか、あるいは市単独で行くのか、市長にお伺いいたします。  

黒部市議会 1998-03-06 平成10年第1回定例会(第3号 3月 6日)

そういった中で、最近の広域行政も、ふるさと基金のときにもいろいろお互いに議論をさせていただきましたが、単に一部事務組合というだけでなしに、もう少し幅の広い、広域的な企画、それから運営というものができないだろうかと、またすべきである、いやすべきでないといったような議論が行われました。まだその制度的には確立はされておりませんが、着実に世の中はそういう方向に動いているという認識をいたしております。

黒部市議会 1998-03-02 平成10年第1回定例会(第1号 3月 2日)

平成10年富山市議会議長会定例総会及び広域行政圏市議会協議会第29回総会の経過について事務局長から報告いたさせます。  事務局長。 ○事務局長経塚吉美君) 命によりご報告いたします。  去る2月9日、平成10年富山市議会議長会定例総会富山市において開催され、議長が出席したのであります。  会長の富山市議会議長のあいさつがあったあと会議に入り、まず事務報告を承認。  

滑川市議会 1997-12-15 平成 9年12月定例会(第2号12月15日)

基本方針としましては、21世紀の到来を目前に控え、急速に進展する少子・高齢化情報化国際化といった社会経済情勢の変化と市民価値観ニーズがますます多様化する中で、地方分権広域行政、規制緩和など新たな行政需要に対応するため、平成8に策定した滑川市行政改革大綱に基づき、行政組織事務事業等見直しを進めているところであります。

黒部市議会 1997-12-11 平成 9年第6回定例会(第2号12月11日)

事務手続き簡素化規制緩和推進ですとか、それから行政情報ネットワーク化計画的な推進ですとか、それから広域行政推進という1、2を経まして3番目には、行政改革実現のためにということで、市民等理解協力、県に対する協力の要請、それから行政改革進行管理という部分があります。これは、先に行政改革推進委員会提案、協議されたものであります。