4856件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2008-12-15 12月15日-03号

次に、企業からの協賛金についてであります。市の財源確保策としてさまざまな試みがなされていますが、民間企業を経由する路線の場合、それらの企業の車内でのPR、あるいはバス停でのPRを行い、それにより協賛金をもらうことも考えられるのではないかと思います。 次に、運行形態ですが、従来の地域循環型から主要路線型への転換が必要だと思いますが、当局の考えをお伺いいたします。 

南砺市議会 2008-12-12 12月12日-02号

今後もこのような流通関係企業南砺市に進出していただけるような環境整備が必要と考えます。そのためには、インターを中心に半径数キロの範囲で農業振興地域の指定を解除していただけるよう、農業振興地域整備計画を練り直す作業が必要とされています。企業誘致に関する環境整備について、市長の見解をお聞かせいただきたいと存じます。 

滑川市議会 2008-12-11 平成20年12月定例会(第2号12月11日)

しかし、報道ではそれだけに終わらず、さらに正規社員希望退職も一部の企業で行われるようであります。  政府では、経済対策として中小企業救済策として、9兆円の融資を第1次補正予算で対応することになっております。しかし、これだけで本当に安心して中小企業が年越しできるのか心配であります。  このような厳しい経済環境の中では、今年度、法人税中心歳入欠陥が国、県においても生じるようであります。

黒部市議会 2008-12-10 平成20年第4回定例会(第2号12月10日)

この不況の中で倒産する企業が出ており、これからも倒産する企業が出ることが予想されます。倒産などに遭ったら当然収入が減り、生活が苦しくなります。倒産などに遭った国保加入者対象になると考えられますが、答えてください。  現在、国保法第44条を適用した場合の財政は、国保財政だけの負担になることから、国の支援が必要と考えています。

氷見市議会 2008-12-09 平成20年12月定例会−12月09日-03号

笠間市長の強い思いから、20年度の重要施策として企業誘致推進を掲げ、4月から3名の職員を配置した企業誘致推進室を設置し、専任の課長も配置されておりました。市内企業への将来見通しアンケート実施と、それにあわせた訪問、茨城県との誘致協働活動の展開、市長企業との懇談会実施市長企業訪問実施など精力的な誘致活動を展開しているとのお話を聞いてまいりました。  

小矢部市議会 2008-12-09 12月09日-02号

まず最初に取り組みましたのは、働く場所の確保人口増加には必要であると考えまして、直接企業訪問し、トップセールスを行い、企業誘致に努めてまいりました。それにより、フロンティアパークには2社が立地し、現在は8社の立地を見ることができました。東海北陸自動車道全線開通などの条件面もそろい、さらに努力を続ける所存であります。 

射水市議会 2008-12-09 12月09日-01号

さて、国内経済情勢につきましては、先ごろ国が発表した月例経済報告によれば、輸出、生産ともに減少し、企業収益は減少しているとし、雇用情勢個人消費などを含め幅広い項目で、その悪化を報じており、景気基調判断を2カ月連続で下方修正しました。 また、先行きについても、連日のように報道される企業業績の悪化などから、その厳しさを改めて強く認識するものであります。 

氷見市議会 2008-12-08 平成20年12月定例会−12月08日-02号

氷見市まで能越自動車道が供用されて1年7カ月になりますが、平成19年度は企業誘致に230万円の予算を計上しながら、83万円しか執行されていません。私からすれば、とても一生懸命に企業誘致に取り組んだとは思えません。  そこで以下3点について、産業部長質問をいたします。  まず最初に、企業誘致対象地域首都圏なのか、近畿圏なのか、または中京圏なのか。

滑川市議会 2008-12-08 平成20年12月定例会(第1号12月 8日)

今後は、売却に向けて企業と交渉を進め、年度内には目処をつけたいと考えております。  世界金融市場の混乱などから、景気後退が鮮明になってきており、国内においても雇用情勢悪化企業設備投資の延期や中止等が新聞、テレビ等で報じられております。このような局面ではありますが、今後とも企業誘致及び既存企業育成発展のための工業振興策に取り組んでまいりたいと考えております。

富山市議会 2008-12-05 平成20年12月定例会 (第5日目) 本文

私と日本共産党は今月12日、富山市に対して、雇用中小企業を守る緊急対策に関する申入れを行い、富山市としても緊急に実態調査を行い、市としてできる対策に乗り出すべきと提案しました。全国では、市独自の雇用対策を行うなどの取組みが広がっています。  昨日、県は富山労働局と協力し、県内企業派遣切り実態を調査することを表明されました。

氷見市議会 2008-12-04 平成20年12月定例会−12月04日-目次

………………… 20    〃  …… 前辻教育長 ……………………………………………………… 21    答弁 …… 中田副市長 ……………………………………………………… 24    〃  …… 永田企画広報室長 ……………………………………………… 25    質問 …… 村田議員 ………………………………………………………… 26          ・不納欠損について          ・企業誘致

氷見市議会 2008-12-04 平成20年12月定例会−12月04日-01号

アメリカのサブプライムローン問題に端を発した世界金融危機は、今年の後半からわが国や地方にも及び、県内においても既に個人消費企業生産活動下落基調となっております。10月の有効求人倍率も0.82倍と6か月連続で1倍を下回るなど、景気後退がより鮮明になってきております。  先の三位一体の改革以降、市の財政は年々厳しさを増しております。

高岡市議会 2008-12-03 平成20年12月定例会(第3日目) 本文

いざなぎ景気を超えたと言われる景気回復期間、大企業は6年連続史上最高利益を上げ、労働者には9年連続実質賃金低下、大企業利益をたっぷりため込み、中小零細企業、市民など景気回復を実感できないままリストラ景気が終わり、派遣労働者など非正規雇用労働者派遣切りや雇い止めに脅かされ、新卒の若者には内定取り消しが相次ぎ、さらなるリストラの波が押し寄せています。