191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

◯尾室高志教育長 私のほうには、30学級の実施に伴う教室不足へのその現状対応についてお尋ねであります。  議員もおっしゃいましたが、本市では平成14年度以降、義務教育学校前期課程を含む小学校については1年生は352年生以降を40とする国の学級編制基準を引き下げて、1・2年生を303年生から6年生までを35とする鳥取県の制度に沿いまして、少人数学級に取り組んでまいりました。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第6号) 本文

深澤市長は2014年の4月の選挙で初めて市長当選されたときに、6月議会所信表明、新しい市政基本理念はいつまでも暮らしたい、誰もが暮らしたくなる、自信と誇り・夢と希望に満ちた鳥取市だと。これが深澤市政の目指す鳥取市だと言われているんです。その後、2018年の6月、これは2期目の当選されたときのです。

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第7号) 本文

現行の上限人数は1クラス40、小学1年生のみ35で、21年度から5年間かけて少人数化に必要な教職員を確保するとし、同年度は小2が対象で、毎年度学年ずつ、低学年から35学級に移行します。公立小・中学校教職員数は、学級数に応じて決まる基礎定数と、少人数指導いじめ対応など政策目的に応じて配分する加配定数に分かれています。

鳥取市議会 2020-09-01 令和2年 9月定例会(第3号) 本文

厚生労働省人口動態統計によれば、2019年に生まれた赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5,234と、前年比5万3,166減少となり、初めて90万を切ったと報告されています。また、総務省住民基本台帳に基づく2020年1月現在の日本人の総人口は1億2,427万1,318前年比50万5,0460.4%減と、11年連続の減少となり、減少幅も過去最大となっています。

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第2号) 本文

この計画は、乳幼児期から高齢者まで市民の一が生涯を通じて、そのらしく健康で豊かな人生を送れることを基本理念とし、安心して妊娠・出産・子育てができるための支援生活を通しての健康づくりの2つの分野に分けて、健康づくりの目標と行動計画をつくり、一が元気で楽しく暮らせるまちを目指しています。

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第1号) 本文

今年1月、年明けから瞬く間に世界中に広まった新型コロナウイルス感染症は、本市でも4月に2の方が感染されましたが、その後お二とも退院され、現在、市内での感染は発生しておりません。これもひとえに、市民の皆様お一お一生活行動に気を配られ、行動の自粛、マスクの着用やうがい、手洗いに努められ、感染防止に取り組まれたたまものであり、心から敬意と感謝を申し上げます。  

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第2号) 本文

具体的には、最大避難想定人数2万4,000の33.9%に当たる8,000程度の備蓄品について本市で備蓄することとしているところでございます。そのうち、新本庁舎横に新たに整備した備蓄倉庫におきましては、鳥取地域分約5,000想定避難者に対して、1日分に相当する1万5,000食分の食料を備蓄しているところでございます。  

鳥取市議会 2019-12-01 令和元年 12月定例会(第6号) 本文

今御答弁いただきました、連帯保証があるなしの滞納状況ですけれども、基本鳥取市においては連帯保証を確保しなければならないとなっています。特例があって、連帯保証が今現在、直近の数字で免除されているのは8世帯だと聞いています。ですから、私は連帯保証あるなしでの滞納状況をお尋ねしましたけれども、基本、ないということはないという状況ですよね。連帯保証がないという状況基本ないんですよ。

鳥取市議会 2019-02-01 平成31年 2月定例会(第2号) 本文

日本は世界でも屈指の超長寿国となりましたが、全国的に見れば2に1がんにかかり、3に1がんで亡くなるという状況にあるようであります。鳥取市は、食べ物は新鮮でおいしく、空気はきれいで、住みやすく、がん罹患率は低いと予想していました。しかし、予想に反して、がん種類によっては罹患率が全国でワーストテンに入っているものも複数あるようであります。