725件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 1999-12-01 平成11年 12月定例会(第5号) 本文

議会は、9月議会に続き水道浄水方法選定論議が集中しました。市長は、シンポで急速選定したことは間違いなかった。これまでの検討調査の蓄積も含めながら時間がかからなかった。わからないまま結論を出したわけではないとして、管理者とともにこの1年間余り水道審議会を含めた手続きと対応の経過、急速ろ過選定理由を説明しておられます。

倉吉市議会 1999-09-14 平成11年第4回定例会(第3号 9月14日)

○15番(福井康夫君)(登壇) そもそもこの9月定例議会でも福井孝良議員からも質問がありましたし、あるいは私どももこの9月議会を前にいろいろとお聞きするところ、保育園民間委託につきまして、9月定例市議会教育民生常任委員会倉吉市立保育園民間委託に関する基本的な方針を提起しようと市長が決断をされたというふうなことから、にわかにまた論議が高まったのではないだろうか、そのように思うんですが、間違いないでしょうか

鳥取市議会 1999-09-01 平成11年 9月定例会(第4号) 本文

我が党議員団は、昨年9月議会では、水道料金算出根拠についての質問、12月議会では、市民が安心して飲める水を供給するため浄水施設は必要だが、この不況のもとで料金大幅引き上げ市民生活に大きな影響を与えるとして、一般会計からの繰り入れ、国・県に対して助成を求めるよう質問いたしました。

米子市議会 1999-06-25 平成11年第416回定例会(第6号 6月25日)

この問題は97年9月議会で私が、また98年6月議会では、当時の公明・梅林議員が取り上げましたが、それ以降も放置台数がふえており、皆生周辺だけでも12台以上の放置自動車があります。放置自動車に対する取り組みはその後どうなっているのか、お伺いいたします。  以上、答弁によって再質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ○副議長山形周弘君) 森田市長

倉吉市議会 1999-06-16 平成11年第3回定例会(第4号 6月16日)

まず、報告第1号 平成10年度倉吉繰越明許費繰越計算書について及び報告第2号議会の委任による専決処分について、一括して質疑を求めます。 ○23番(藤原栄喜君)(登壇) 私は報告2号の市営住宅の和解問題について質疑をいたします。  和解問題で、今回議会専決事項として報告があるわけですが、一つには、この報告書を見ても中身が何だったのか全然わからない。

米子市議会 1999-06-15 平成11年第416回定例会(第2号 6月15日)

市長は、米子市議会拡幅反対決議を尊重し、本議会と十分に相談をしながら対応したいという考えを述べておられます。昭和57年9月議会で、大橋川拡幅反対決議をされ、災害の危険性と危惧について、究明されない限り、断じて容認することのできない旨、当時の福谷 清議長名で、建設・農水両大臣、出雲工事事務所長鳥取県知事島根県知事あて、また松江市長まで、決議を送付した経緯があります。

鳥取市議会 1999-06-01 平成11年 6月定例会(第4号) 本文

市長は、過去の議会答弁の中で、設置場所については学校内の余裕教室で対応し、専用施設については考えていないと答弁されていますが、本年3月議会市長は、どうしても場所が確保できないというような場合については、何かかわるよい方策がないか、別途検討しなければならない時期は来るのではないかとの答弁でした。

倉吉市議会 1999-03-15 平成11年第2回定例会(第2号 3月15日)

市長は昨年12月議会でも、このプール建設に向けてかたい決意を示しておられます。県施設、そして交流プラザもいよいよ起工式もなされ、平成13年まで残り2年となっております。今回当初予算プール関連予算を見送ったという原因または背景は、市民議会での議論をなお尽くそうということからでしょうか。そうであるならば、この際、指摘されてきました問題に対して再度明確に答えていただきたい。  

倉吉市議会 1998-12-15 平成10年第7回定例会(第3号12月15日)

昨年12月議会でこの問題について取り上げたわけですが、再度これについて質問したいと思います。  昨年12月議会答弁いただいたように、当時新生活運動の一環として、服装が華美であるとか、学生として地元を離れる青年が成人式に出席しにくいなどの理由により、冬から夏に時期が変更され、今日に至っています。私も今年度新成人の集いに来賓として出席しました。

米子市議会 1998-12-11 平成10年第412回定例会(第3号12月11日)

私は昨年3月議会で、財政効率的運用について取り上げましたが、その中で、これからの諸施策推進やそれに伴う財政支出について、高度経済成長時代と違い、財政効率的運用の問題は今まで以上に求められるようになり、同時にその施策なり事業に伴う財政支出市民ニーズに合っているかどうか今後ますます重要になってくるのではないかについて触れました。  

倉吉市議会 1998-09-07 平成10年第5回定例会(第2号 9月 7日)

議会運営委員会において決定した順に質問を許すことといたします。  まず、23番藤原栄喜君に市政に対する一般質問を許します。 ○23番(藤原栄喜君)(登壇)(拍手) 私は、平成10年9月、この定例議会代表質問に1番の権限を承り、ここ数日間、その準備にも殊のほか気を引き締めてまいりました。