173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2014-12-02 平成26年第8回定例会(第2号12月 2日)

そういう中で、優良繁殖用雌子牛購入資金貸付制度について、制度の拡充とか、改善の御意見もいただいたところでございます。今後、こうした御意見も踏まえてどういった対策を講じるのがいいか、検討していきたいと思っているところでございます。以上でございます。 ○7番(佐々木敬敏君) たくさんお答えをいただきました。  

境港市議会 2014-09-16 平成26年第4回定例会(第2号 9月16日)

福祉保健部長(浜田 壮君) 支援員の人数の問題でございますが、これは先ほど市長が答弁いたしましたが、今いる生活保護ケースワーカー自体もさまざまな相談に乗り、あるいは貸付制度紹介、他機関紹介等生活保護を限定としたサービス以外もかなりしているわけでございまして、この生活保護ケースワーカーが業務上今後どう推移しているのか、今の就業支援員のほうはどれくらいの対象者数が推移しているのか、こういったものを

倉吉市議会 2014-09-03 平成26年第7回定例会(第3号 9月 3日)

そういう面では、県のほうで看護職員就学資金貸付制度というのを持っておられます。これは地元の医療機関等に就職されれば返還は免除するというようなものでありますので、非常に有効なものではないかというふうに思っています。市のほうからも県のほうにこの枠の拡大等充実をお願いしているところでありまして、先般、知事要望でもお願いをしております。

境港市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第3号 3月11日)

市民が利用できる制度利用実績につきましては、介護保険住宅改修費、これは平成24年度が193件、25年度が138件、高齢者住宅改良費助成事業平成24年度が7件、25年度は3件、高齢者住宅整備資金貸付制度平成24年度1件、25年度はゼロでありました。そして、日常生活用具給付等事業平成24年度が2件、25年度は実績がありません。

米子市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第5号 9月12日)

そういう中で、不都合とかいろんな問題があるんで、このような貸付制度というのを取り入れてる自治体はふえてきてるということを前提にしながらですけども、ただ、ちょっと聞いていただいている方がいろいろ混同してはいけませんので、ひとつ行政財産の定義としては、公有財産行政財産普通財産とがあり、公用または公共用に供し、または供することを決定した財産であるが、中でも適用除外財産も含まれる、これいろんな自治体規則等

米子市議会 2013-06-17 平成25年 6月定例会(第4号 6月17日)

そこで、先ほど申し上げましたきょうの質問項目なんですけども、本日、議場の皆さんにはお配りさせていただいておると思いますが、こちらの資料をちょっと参照していただければと思いますけども、小規模事業者への経営改善貸付制度いわゆるマル経融資利子補給制度を導入されてはどうかという提案をさせていただきたいと思います。

琴浦町議会 2013-06-11 平成25年第 6回定例会(第2日 6月11日)

住宅新築資金等貸付事業は、同和地区環境改善を図る目的で、住宅新築改修、宅地の取得に対して行う貸付制度であり、琴浦町では昭和44年度から始まり、平成8年度で貸付事業終了いたしました。償還期間は25年、改修の場合は15年であります。平成33年が償還最終年となります。また、起債も平成33年で終了をいたします。

北栄町議会 2013-03-30 平成25年 3月第2回臨時会 (第 1日 3月30日)

2つ目が、同和地区福祉貸付金については、社会福祉協議会貸付制度を活用する。3つ目が、小・中学校地区進出学習は、特定地域ではなく、学校周辺場所で全地域対象に実施されたい。4つ目が、同和対策事業にかわる大きな柱を立てて人権啓発に取り組んでいただきたい。こういう要望書が9名の方から出ております。名前は申し上げませんが、そういうことで要望が出ておりました。  

米子市議会 2013-03-27 平成25年 3月定例会(第6号 3月27日)

県内他市は既に廃止し、鳥取市では一般対策に移行して貸付制度としています。同和地区固定資産税減免合理的理由がなくなっています。貧困化が進む中で、逆差別、不公平な予算です。必要と認められる施策は一般対策として市民に公平な行政を行うべきです。3番目に、保育民営化のための予算に反対し、保育充実予算を求める意見を述べます。

境港市議会 2013-03-21 平成25年第1回定例会(第5号 3月21日)

松尾好行議員から、3月8日の会議における「中小企業金融円滑化法終了について」の質問において、金融機関とのやりとりの発言は、貸付制度に関する説明の理解が不十分なままでの発言であり、関係者には大変御迷惑をおかけしたので、境港市議会会議規則第62条の規定によって、その部分を取り消したいとの申し出がありました。  お諮りいたします。これを許可することに御異議ございませんか。              

岩美町議会 2013-03-07 03月07日-01号

緊急雇用対策資金を用いて、信用保証協会の、具体的に言いますと、経営活力強化資金の中のセーフティーネット貸し付けというものがそういった資金を活用して有利な貸付制度ということで、中小企業小口融資で申し上げますと、通常が1.66%のところ、今申し上げたセーフティーネット保証貸し付けは1.43%ということで、有利な制度でございます。

米子市議会 2013-03-01 平成25年 3月定例会(第1号 3月 1日)

次に、議案第7号は、米子国民健康保険高額療養費及び出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定についてでございまして、高額療養費の一部負担金及び出産費用の支払いについて、医療保険制度等による負担軽減措置が整備されている状況に鑑み、同様の負担軽減措置として本市が設けている高額療養費資金及び出産費資金貸付制度を廃止することとし、当該貸し付けのための資金に充てるために設けた基金を廃止しようとするものでございます

米子市議会 2012-12-07 平成24年12月定例会(第4号12月 7日)

○(山下福祉保健部長) たすけあい金行生活保護受給世帯にも利用できるようにということでございますけども、たすけあい金行米子社会福祉協議会が実施しておられる生活保護申請者に対する申請から保護決定までの当面の生活費貸付制度でございます。現在、1人から2人世帯には2万円、3人以上の世帯については3万円を上限に貸し付けを行っています。

米子市議会 2012-09-11 平成24年 9月定例会(第3号 9月11日)

エアコン購入のための貸付制度などないのでしょうか、お伺いします。 ○(藤尾副議長) 山下福祉保健部長。 ○(山下福祉保健部長) 生活保護を受けておられる高齢者に対するエアコン購入のための貸付制度についてでございますが、社会福祉協議会が実施しております生活福祉資金制度平成23年度に改正され、その方に年金等収入があることが条件ですけども、エアコン購入費用貸し付けが受けられるようになりました。

鳥取市議会 2012-09-01 平成24年 9月定例会(第4号) 本文

具体的には、相談者の中には貸付制度の延長のような感覚で相談に来られるわけですが、就労指導、あるいは扶養義務者への照会、また、資産活用等の話をいたしますと、家族でもう一度話し合ってみたいと言われる方もございます。また、収入資産保有状況から保護を要しない方、あるいは将来の不安から事前に相談に来られる方等、さまざまな方がおられます。