342件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北栄町議会 2019-09-18 令和元年 9月第6回定例会 (第14日 9月18日)

このことにより、家族従業者社会保障行政手続などの面で不利益を受けていること。  第2に、労働の対価を受け取ることは、基本的人権に属する事柄であり、それに制限をかけることは、人権侵害と言うべき状況であること。  第3に、第4次男女共同参画基本計画も、女性が家族従業者として果たしている役割が適切に評価されるよう、税制等各種制度のあり方を検討すると明記していること。  

境港市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第4号 9月11日)

免許証は、あくまでも免許証なので、厳密に言うと、あれは身分証明書というよりは本当に運転免許証ということなので、今、さまざまな行政手続も、私も昨日、実は娘がちょっとパスポートの申請があって行きましたが、娘はまだ高校生なので、マイナンバーカードをつくっておらなかったものですから、写真つき身分証明書というと学生証ぐらいしかないんですね。

八頭町議会 2019-09-09 令和元年第 9回定例会(第3日目 9月 9日)

行政手続について。親族が亡くなった際に死亡届を役所に提出すると、戸籍や住民票に反映され、その後、国民健康保険や年金、税金、上下水道などさまざまな手続が必要となります。故人によって該当するものが異なるため、各種手続について一覧表が作成してあります。この表をもとに、遺族故人に関して必要な手続を判断し、該当する課を訪れています。  

琴浦町議会 2019-09-06 令和元年第 5回定例会(第3日 9月 6日)

議会のほうでそれはなかったことと言われるんであれば、これが成り立つかどうかということで考えたときに、委員会を開催したことは行政手続上の何ら問題があるわけではないという解釈をしておりますし、そのような取り扱いで先ほどの9月2日の話もさせていただいたところです。  

鳥取市議会 2019-09-01 令和元年 9月定例会(第4号) 本文

具体的には、社会保障税番号制度、いわゆるマイナンバー制度、こちらの導入に対応した住民情報系システムの再構築や各種システム改修、それから、新本庁舎に整備する各種ICT情報通信技術でございますが、各種ICTツール導入行政手続簡素化オンライン化に向けた電子申請システム導入、中核市移行に向けた情報システム導入、こういったことに取り組んでおります。  

米子市議会 2019-06-20 令和元年 6月定例会(第4号 6月20日)

公的な身分証明書となり得る、コンビニエンスストアでの住民票写し等各種証明が取得できる、カード内のICチップに掲載された電子証明利用してオンラインでの行政手続等ができる、行政機関が保有する自分個人情報確認行政サービスお知らせオンラインで受け取ることができる等でございます。 ○(渡辺議長) 岡村議員

八頭町議会 2019-06-19 令和元年第 6回定例会(第5日目 6月19日)

何が言いたいかといいますと、要は事業のことを私は聞いているんではなくて、行政手続にちょっとよくわからないところがあると思って、今質疑をしているんですが、この件についてどのように理解したらいいのか教えていただけないでしょうか。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) けさ、通告の書類をいただきました。

八頭町議会 2019-03-22 平成31年第 2回定例会(第5日目 3月22日)

行政手続として間違ってる。私はこれ一々言いませんよ。結局これを見ると、これだけのことをきめ細かくやられるシダックスだったら、これはいい放課後児童クラブができるだろうなということを思うんですよ。だけど、実績がないんです。これやります。あれもやります。実績がないんです。実績らしきもののいわゆる表示が、この八頭町放課後児童クラブ運営業務委託企画書の中の7ページには、簡単に言いますよ。

米子市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第5号 3月 6日)

そこで、死亡直後に遺族が行う行政手続は何項目あるのか、また死亡後に行う行政手続はどれぐらいあるのかを伺います。 ○(岩﨑副議長) 朝妻市民生活部長。 ○(朝妻市民生活部長) 死亡時、または死亡後の行政手続の件数ということでございます。死亡時におきましては、2項目ございます。死亡後につきましては、最大で25項目の手続をしていただく必要がございます。 ○(岩﨑副議長) 今城議員

米子市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第3号12月 7日)

それから、カード内のICチップに掲載された電子証明、先ほど議員おっしゃいましたが、これを利用しまして、オンライン行政手続等ができるというメリット、それから、さらに行政機関が保有します自分個人情報確認ですとか、行政サービスお知らせオンラインで受け取ることができるというようなサービスが受けられるというメリットがございます。 ○(岩﨑副議長) 前原議員。 ○(前原議員) ありがとうございます。

八頭町議会 2018-09-04 平成30年第 7回定例会(第1日目 9月 4日)

行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律、いわゆるマイナンバー法は、地方公共団体マイナンバー利用して行政事務を行うことが認められているところですが、この条件として、当該自治体条例に定めること、及び個人情報保護委員会に届け出て、その承認を得ることとなっております。  

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第6号) 本文

議案第133号平成30年度鳥取一般会計補正予算から議案第135号平成30年度鳥取観光施設運営事業費特別会計補正予算まで及び議案第141号鳥取市の行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する条例の一部改正についてから議案第155号鳥取出合い森公園指定管理者指定についてまで、以上18案は、審査のため、お手元に配付してあります議案付託表のとおり、所管の常任委員会に付託します。

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第7号) 本文

日程第1 議案第133号平成30年度鳥取一般会計補正予算から議案第135号平成30年度鳥取観光施設運営      事業費特別会計補正予算まで及び議案第141号鳥取市の行政手続における特定個人を識別する      ための番号利用等に関する条例の一部改正についてから議案第155号鳥取出合い森公園の      指定管理者指定についてまで(委員長報告質疑・討論・採決) 日程第2 平成30年請願第

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会(第7号) 名簿

会 会 議 録                   平成30年9月25日(火曜日)             ─────────────────────────                 議  事  日  程(第 7 号) 第1 議案第133号平成30年度鳥取一般会計補正予算から議案第135号平成30年度鳥取観光施設運営事業費    特別会計補正予算まで及び議案第141号鳥取市の行政手続

鳥取市議会 2018-09-01 平成30年 9月定例会〔資料〕

について            〃    認  定 第 138 号  平成29年度鳥取工業用水道事業決算認定について         〃    認  定 第 139 号  平成29年度鳥取下水道等事業決算認定について          〃    認  定 第 140 号  平成29年度鳥取病院事業決算認定について            〃    認  定 〔条 例〕 第 141 号  鳥取市の行政手続

北栄町議会 2018-06-26 平成30年 6月第5回定例会 (第 8日 6月26日)

行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく情報提供本格運用が開始になったことに伴い、条例改正が必要になったものでございます。  詳細につきましては、担当課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御議決いただきますようよろしくお願いいたします。 ○議長(飯田 正征君) 詳細説明を求めます。  齋尾税務課長

伯耆町議会 2018-03-23 平成30年 3月第 1回定例会(第4日 3月23日)

の一部改正について 日程第4 議案第8号 伯耆特別医療費助成条例及び伯耆後期高齢者医療に関する条例の一部改正について 日程第5 議案第9号 伯耆生活環境保全に関する条例の一部改正について 日程第6 議案第10号 伯耆企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正について 日程第7 議案第11号 鳥取行政不服審査会共同設置規約の変更に関する協議について 日程第8 議案第12号 伯耆行政手続