1144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第5号) 本文

一方、市外・県外から見た目の客観的評価として、市長の登壇の質問に対する答弁にもありましたが、国土交通省から今年報告のあった、都道府県別の経済的豊かさを示した表を紹介いたします。資料は3でございます。  東京都を赤枠鳥取県を緑の枠で順位を示しております。可処分所得から生活に必要な支出分を差し引いた、本当の意味での手取り収入都道府県別比較図であります。

湯梨浜町議会 2021-09-13 令和 3年第 8回定例会(第 4日 9月13日)

2点目の補助についてですけれど、国土交通省住宅省エネルギー化交付金支援改修工事断熱材などを活用する場合、費用の一部を自治体を通して補助をしております。また、蓄電池設置にも、国と地方自治体での補助がありますが、本町ではこの補助金制度がありません。住宅省エネ改修蓄電池設置補助要望いたします。以上です。

伯耆町議会 2021-09-07 令和 3年 9月第 4回定例会(第2日 9月 7日)

今回、国土交通省盛土の総点検、開始しまして、県は盛土規制条例検討を始め、年内にこの制定を目指すと言っています。  第1点目は、本町土砂災害警戒区域、いわゆるレッドゾーンイエローゾーン、何か所あるのでしょうか、教えてください。 ○議長勝部 俊徳君) 森安町長。 ○町長森安 保君) 担当課長から御説明します。 ○議長勝部 俊徳君) 岡本総務課長

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

これまでも国土交通省において、国府川の水の流れを阻害しないように樹木の伐採等を実施をしていただいておりまして、以前のような急激な水位上昇が見られなくなってきたところであります。  これらについては、天神川改修促進期成同盟会を通じて、国交省に引き続いてしゅんせつ等要望を行っていきたいと思っております。  また、浸水発生時には、排水ポンプ車による排水国交省に実施していただいております。

倉吉市議会 2021-09-01 令和 3年第7回定例会(第3号 9月 1日)

ただ、コロナ禍で研修の機会等が減ってきておりますけれども、地域に出向いた際には、ハザードマップでの災害リスクの確認の重要性を周知することはもちろんですけれども、この洪水・土砂災害ハザードマップでは分からない詳細な内容が分かる国土交通省浸水ナビとか、鳥取県のとっとりWebマップ活用についても実演を入れたりして、普及啓発を行っているところであります。  

倉吉市議会 2021-08-31 令和 3年第7回定例会(第2号 8月31日)

この和田排水機場の稼働については、国土交通省操作要領を定めておりまして、国府川からの逆流が生じて樋門を閉じた後に運転を開始することとなっております。今回は平地部の降雨も多くて道路冠水状況が悪化したことから、樋門からの逆流が生じていない時点でやむを得ずポンプ運転を開始したところであります。

米子市議会 2021-06-29 令和 3年 6月定例会(第7号 6月29日)

いただいたんですけど、やはり私が思うのは、先ほど来から先般の今のこの議場の答弁の中でもあったんですけども、高速道中海架橋一般道だからなかなか接続しにくいという部分弊害事務もありますよということだったんですけど、私の持論でいけば、この中海架橋国直轄事業で何とか進めていただけるような様態にはならないかと、その辺のところも地元選出国会議員さんとか、そういうふうな方々と一緒になってタッグを組みながら、国土交通省

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

また、工業団地内の企業の皆さんからの御要望を踏まえまして、承水路の終点の部分設置してあります防潮水門、この管理橋の緊急時の使用につきまして、平成29年12月に市と国土交通省との間で協定を締結いたしまして、災害時には緊急車両歩行者の通行が可能となってございます。こうしたことから、工業団地北側からの避難路も確保したところでございます。  

米子市議会 2021-06-21 令和 3年 6月定例会(第2号 6月21日)

また、令和元年11月からは、中国横断自動車道岡山米子線整備促進期成同盟会におきまして、夏と秋に国土交通省並びに地元選出国会議員に対しまして、事業凍結解除及び早期事業化要望活動を行っておるところでございます。 ○(岩﨑議長) 国頭議員。 ○(国頭議員) 続いて、中海架橋についての要望状況についてお伺いいたします。 ○(岩﨑議長) 隠樹都市整備部長

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第4号) 本文

これは国土交通省が決めていく運賃制度によるものです。現在のタクシー事業者コロナの影響を受け危機的な経営状況に陥っております。市民の生活を支える公共交通機関であるタクシー事業の存続を図ることが急務であります。先日の1割引による減収補填など支援を行うべきであると考えます。現に、初乗り分は重度障がい者に対しては鳥取市は補填を行っておりますが、運賃ですね、走行料金については事業者が負担している状況です。

湯梨浜町議会 2021-03-30 令和 3年第 4回臨時会(第 1日 3月30日)

この報告は、職員の運転する車が雪道にハンドルを取られ、国土交通省視線誘導標を破損させた物損事故損害賠償に係る和解及び損害賠償の額を決定したものでございます。  それでは、専決処分書のほうを開いていただきまして、和解の相手でございます。国土交通省中国地方整備局でございます。和解の要旨ですが、町側過失割合を10割とし、町は物的損害に対する損害賠償金3万9,378円を支払うものとする。

境港市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会(第4号 3月17日)

国土交通省スマートシティーロードマップでは、既にモデル地域において始められていますが、令和4年度から全国展開を進めていく予定です。本市においては、まちづくり総合プランなどの計画にどのように反映されていくのか、伺います。  2項目めは、島根県益田市が課題解決型のモデル地域として、2019年、益田サイバースマートシティ実行計画を策定して、現在では様々な実証実験が始まっています。

境港市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会(第3号 3月16日)

官民連携事業推進のための地方ブロックプラットフォーム、サウンディングは、国土交通省官民連携事業案件の形成を促進するため、自治体事業発案から事業化検討の段階において民間事業者等からのアイデアを取得する方法で、事業実現可能性や市場として参入しやすい条件、活用に向けたアイデアなど、民間からの様々な助言、提案自治体が把握できるものであります。

伯耆町議会 2021-03-16 令和 3年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

2点目には、国土交通省建築物バリアフリー設計指針を4年ぶりに改定することについて、本町はどのように対応していくのか町長に所見を伺います。  3点目には、地方防災会議女性委員の比率について伺います。よろしくお願いいたします。  1点目でございます。町立図書館は、現在おおよそ10万冊の蔵書ではないかというふうに承知をしているところです。

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

○(伊木市長) これまでに県と2市1村並びにその期成同盟会によります国土交通省地元選出国会議員への要望活動、そして期成同盟会におけます機運醸成に向けた活動並び米子境港地域道路在り方検討会や、昨年11月に設立をされました中海宍道湖圏域道路整備勉強会、この場で国交省や山陰両県及び関係市町村協議を行ってきたところでございます。