190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2013-02-01 平成25年 2月定例会(第5号) 本文

そのことの大きなメリットは十分御認識いただいていることを前提としながら、その限界についても、こうした特に輸出型の産業というのがグローバル経済のいろんな動きに影響され、あるいは円高などの影響を受けて、成り立っていかなくなるようなこと、そして、大企業が大企業を合併するような事態も起こって、世界戦略の中で地方のこの鳥取企業事業再編を受けて、多くの人が県外配置転換となり、あるいはまた多くの人がそうではなくて

鳥取市議会 2013-02-01 平成25年 2月定例会(第3号) 本文

昨年12月16日の政権交代後、安倍政権円高デフレの克服を初め経済再生に最優先に取り組んでおります。日銀は2%の物価目標を明記し、強力な金融緩和を推進し、政府成長戦略財政再建を進め、中・長期安定成長を軌道に乗せるとしていますが、私は相反する財政再建は時期をずらしたらと思いますが、市政にも影響を及ぼしますから、市長の所見を伺います。  

米子市議会 2012-12-05 平成24年12月定例会(第2号12月 5日)

我が国、本当に長引く経済不況、そして円高からの脱却を含む日本経済成長戦略我が国固有の領土問題を含む外交、安全保障の問題、そして持続可能性が問われる社会保障の制度の問題、原発再稼働をめぐるエネルギー、そして防災減災の問題、道州制等をめぐる地方再生の問題、そのどれもが国の将来を大きく左右する政治課題が山積する現在の我が国において、そのかじ取りをどの政党に委ねていくべきなのかを問われる今回の衆議院議員選挙

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会(第1号) 本文

東日本大震災福島原子力発電所事故を経て、長引く円高、デフレによる景気低迷、中国など周辺国との外交問題など、日本を取り巻く内外の状況は厳しく、多くの課題の解決のため、大変難しいかじ取りが求められています。  決められない政治から一日も早く脱却し、国民生活をしっかりと支えることのできる政治を実現してほしいと私は望んでいます。  

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会(第4号) 本文

これは、平成19年の秋以降続きます急激な円高ですとかサブプライムローン問題、リーマンショック、こういったものに端を発します世界金融危機等影響を受けて日本経済全体が長期にわたり低迷していること、また、鳥取市におきましては人口減少に伴います生産年齢人口、これは15歳から64歳ということでございますが、この減少、また、市内の企業人員削減、こういったものが大きく影響しているものというふうに思っておるところでございます

鳥取市議会 2012-12-01 平成24年 12月定例会(第2号) 本文

そこで、市長雇用創造戦略方針目標5,000人以上雇用に上方修正され取り組んでおられますが、登壇でも指摘したように、今後、グローバル競争の激化や、円高の進行など、企業経営環境が一層厳しくなる中、パナソニックなどの電器産業を初めグローバル企業事業再編はさらに進行し、雇用の場が失われていく傾向は当面続くというふうに考えられます。

岩美町議会 2012-09-20 09月20日-03号

東日本大震災円高による景気回復のおくれが懸念され、また地方交付税原資である国税伸び町税収入増は期待できる状況にございません。消費税増税法案は成立をいたしましたが、社会保障と税の一体改革の全貌や国の財政健全化に向けた取り組み方針もいまだ示されておりません。今後の財政見通しは楽観できるものではございません。

北栄町議会 2012-09-12 平成24年 9月第5回定例会 (第 1日 9月12日)

平成22年度の国の第1次補正予算によりまして、円高、デフレ対策のための緊急総合経済対策として、地域の実情に応じ、地域の目線に立ったきめ細かな事業実施を行うもので、6事業について実施をいたしました。  次に、7ページでございます。16目、住民生活に光をそそぐ交付金事業費でございます。決算額1,598万円でございました。

湯梨浜町議会 2012-06-18 平成24年第 4回定例会(第 4日 6月18日)

また、昨年来の為替相場円高にもかかわらず、イラン情勢などの影響から原油価格高値水準が続き、円高差益は打ち消され、その結果、燃料価格は高どまったままでいます。そのために、沿岸漁業者は、これではむやみに漁に出られない、せめてリッター当たり60円台までなら何とかと大変困窮し、経費も出ないような赤字漁の回避と目の前の生活とのはざまで、平成20年以降、今もなお苦しんでいるのが現状です。  

北栄町議会 2012-03-08 平成24年 3月第1回定例会 (第 1日 3月 8日)

今、国内情勢を見ますと、東日本大震災原発事故影響による経済活動の停滞や欧州政府債務危機による金融資本市場影響などにより、日本経済はまれに見る円高、デフレによる雇用状況の悪化が懸念され、平成20年のリーマンショック以来、依然として厳しい経済雇用状況下にあるところであり、この状況を踏まえ、国においては大地震や原発事故災害からのいち早い復興に全力を尽くし、円高デフレの悪循環を全力で防ぐことが求