4394件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-04-22 令和 4年  4月 福祉保健常任委員会-04月22日-01号

そこから想像するに、文章をまず分かりやすくするということと、字を大きくするということ、その辺を世田谷の規格として、何歳以上の人が見えて、中学生ぐらいの国語能力であれば十分理解できる文章にするような基準を設けてもらいたいと思うんです。今後の課題だと思うんです。総合的に答えていただけませんか。

日野市議会 2022-03-28 令和4年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-28

しかし、外国語専門とする教員がいる中学校とは異なりまして、国語算数理科など、全科指導する小学校では外国語を苦手とする教員も多く、外国人ALTと十分なコミュニケーションを取ることが難しく、また、それによって授業の途中で授業の進行が止まってしまうようなこともございました。  全科授業を受け持つ小学校教員は、ALTと打合せの時間を設定しづらいということもあります。

狛江市議会 2022-03-17 令和4年予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-17

28: ◎ 教育部理事 国語英語学習時間ですが,学習指導要領に示される標準時数に基づいてお答えいたします。  小学校学年では国語が週に8時間から9時間,英語はございません。中学年では国語が週に7時間で外国語活動としての英語が週に1時間です。高学年では国語が週に5時間で英語が週に2時間となっています。

足立区議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教委員会-03月15日-01号

といっているわけですから、当然、この英語については、音声朗読機能の活用によって、リスニングがどうで、効果があるのかどうなのかというふうに検証しなければいけないと思うのですが、そういったことを、項目をいち早く決めていただいて、もう来年度始まってしまいますので、その辺、よろしくお願いしたいなというふうに思いますし、また、AIドリル含めて、デジタル教材についても、これまでやってきた算数であれば計算ドリル国語

西東京市議会 2022-03-14 令和4年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-03-14

これ、国立国語研究所のホームページ、ことば研究館というのがあるんですけれども、やはり公用文は難解なものがありますよと。これは岩田先生が書かれていますが、公用文日本語がやさしくないことは間違いないでしょうと。一部略です。「これらは、おそらく多くの人に読み飛ばされているという点において、情報伝達機能を果たしていません。わかりにくい日本語マイナス効果を持つということを意味します」と。

足立区議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会-03月11日-06号

数学理科などは分かりやすく、答えを出すものですから分かりやすいのですけれども、国語社会など解釈が幾つも出てくるものについては、どんな成果が期待できるのでしょうか。 ◎教育指導部長 国語等については、AIドリル効果というのは、これから開発されていく分野だろうというふうに考えております。  

板橋区議会 2022-03-10 令和4年3月10日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月10日-01号

桜川小学校においては、小学校5、6年生において、国語、社会算数理科体育、この科目に関して教科担任制をひいております。そういったところで、どの学校もここまでの教科担任制というところはなかなか人の問題があるので難しい面はあるんですが、小中一貫教育を推進する中では、そういった視点でということはどの学校も持っているところでございます。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月09日-01号

たまたま私もフレイルというので、私の持っている国語辞書フレイルと調べてみたんですね。残念ながら私の国語辞書には、フレイルという言葉そのものが載っていませんので、これで高齢者フレイルということを進めていったときに、辞書を見てフレイルという言葉そのものが載っていなくて、解釈もなし。そこは疑問に思ったので、改めて今、聞かせていただいたわけであります。  

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

現在の調査項目を大きく見ますと、学力定着度調査として小学校では国語、算数中学校国語、数学英語科目で、足立区全体の通過率平均正答率の推移が分かるようになっており、児童・生徒の学習定着度も測っております。また、学力だけではなく学習意識調査や各学校学力向上への取組等調査もございます。  これらの調査から分かることをどのように活用し、そして授業に生かされているのか伺います。

稲城市議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2022-03-07

101 ◯ 教育指導担当部長(大川 優君) オンライン授業の具体的な実施状況につきましては、オンライン学習アプリ「Google Classroom」を用いて、朝の会で健康チェック担任からの連絡を行ったり、国語算数授業課題を提示し、スプレッドシートで課題を提出させたりする取組や、国語の音読でオンライン上でグループを編成し、交互に聞き合い、アドバイス

狛江市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2022-03-04

つまり,国語,数学社会理科よりも英語配点が高くなるということです。教科間の配点のバランスが崩れることに関して,学校の現場と東京都の間で十分な合意形成が行われていないという指摘もあり,受験生や保護者に対しての説明が求められるところです。  では次に,スピーキングテスト受験対象者についてお尋ねいたします。

武蔵村山市議会 2022-03-03 03月03日-03号

国語科を中心に、同じニュースを違う記事で読み比べる学習統計資料の読み取り方や情報の引用の仕方の学習、目的に応じたメディアの選び方などについて、発達段階に応じた指導を行っており、小学校学年からも知りたいことの見つけ方や問いのつくり方などについて学習をしております。 以上でございます。 ○議長(田口和弘君) 鈴木君。

武蔵野市議会 2022-02-28 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2022-02-28

これは国語数学と比較して英語が重要視されているのでしょうか。どういった位置づけなのか、もし御見解がありましたら伺いたいと思います。  次、5つ目です。スピーキングテストを受けられなかった人は、受けなくても都立入試を受けることが可能で、その場合はスピーキングの配点である20点が得られないのではなく、筆記試験の点数を1.2倍にして、最大の120点に換算するとされています。

世田谷区議会 2021-12-17 令和 3年 12月 文教常任委員会-12月17日-01号

小学校国語、算数中学校国語、数学について、世田谷区、東京都、国それぞれの平均正答率を一覧で示したものとなり、こちらは九月の速報値でもお伝えしたように、全ての校種教科で区の数値は国や都を上回っております。  ここで小学校算数の結果の状況についてのグラフを掲載しております。今回、小学校算数は全部で十六問ございましたが、何問正解しているのかについて、その分布を示したものになります。