795件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-11 令和6年6月11日企画総務委員会-06月11日-01号

人事課長   退職される方、いわゆる定年退職でありましたり、勧奨退職、あとは再任用の方の更新限度であったりというようなところで、一定、年齢を重ねてこられた方が、どうしても期限が来ておやめになるというようなことではありますので、直近で採用している職員というところでは、しっかりと雇用が継続できているというようなところでありますので、そのあたりは今後しっかりと進めてまいりたいというふうに考えてございます

目黒区議会 2024-03-11 令和 6年予算特別委員会(第4日 3月11日)

また、退職者状況につきましては、定年退職を除く普通退職勧奨退職こちらの状況ですけれども、同じく令和年度まで30人台で推移しておりましたところ、令和年度が44人、令和年度が53人、今年度につきましては、年度末の退職申出を現時点での申出を含めますと70人といった状況になっておりまして、いずれの数字もこの数年急増しているといった状況になっております。  以上です。

板橋区議会 2024-02-06 令和6年2月6日議会運営委員会-02月06日-01号

款総務費は11億5,000万円の減、勧奨退職者数変動による人件費2億2,600万円、再任用短時間職員数変動によります再任用職員経費9,800万円の減などによるものでございます。3款福祉費は、施設訓練等実績増によります自立支援給付費が6億6,600万円の増となる一方、家庭福祉員等地域型保育事業経費2億7,200万円の減などにより、差引き7,100万円の増となるものでございます。

目黒区議会 2023-11-28 令和 5年企画総務委員会(11月28日)

白川委員  ちょっと他の委員質問のところのもう少し詳細、数字で欲しいなと思ったところ、1の職員任免状況なんですけど、退職者数108人のうちの定年者数の数と、あと勧奨退職の方の人数と、あと普通と、もし今分かれば教えていただきたいっていうところと、あと先ほど、答弁の中で若年層退職者の数が増えていますっていうことだったんですけど、年代別に言うと、どのところが増えているのかっていうところ、勤続年数

目黒区議会 2023-04-12 令和 5年企画総務委員会( 4月12日)

定年退職につきましては52名で前年度比16名の増、勧奨退職は10名で前年度比4名の減、普通退職は30名で前年度比8名の増となってございます。  なお、こちらに記載はございませんが、年度途中に13名の退職がございました。  次に、転出でございますが、課長級で2名、一般職員で1名となってございまして、生活安全課長が警視庁に、清掃リサイクル課長が東京都に、それぞれ転出になったものでございます。

世田谷区議会 2022-03-29 令和 4年  3月 定例会-03月29日-05号

この三月末をもちまして、百六十名の職員定年もしくは勧奨退職いたします。大変僭越ではございますが、退職する職員を代表しまして、一言御礼の御挨拶をさせていただければと思います。  区議会皆様方におかれましては、議会での質疑をはじめ、様々な場面で御指導をいただく中で、私ども職員視野を広げるとともに、自己研さんに励むとともに、今までのやり方を見直す契機をいただきました。

板橋区議会 2021-11-09 令和3年11月9日企画総務委員会−11月09日-01号

任用を希望されない人がどれぐらいいるのかという話なんですけれども、定年退職というのと勧奨退職というのがありまして、勧奨退職というのは、早めに定年に準ずる形で辞める方なんですけれども、基本的に今勧奨退職で辞める方については、もう区でのお仕事は基本的にはしないという方というふうに考えていただければと思います。

大田区議会 2021-08-13 令和 3年 8月  総務財政委員会-08月13日-01号

また、勧奨退職というところもほぼ横ばいなのかなと。先ほど委員のほうからご質問のあった、例えば入った後に途中で離職してしまうというのは当然これは避けなければいけない状況でございまして、ただ、今、いろいろな制度を、例えば構築しながら、例えば勧奨退職をする理由というのが、例えば介護離職ですとか、そういった理由は当然、今、多くなってございます。  

世田谷区議会 2021-03-29 令和 3年  3月 定例会-03月29日-06号

この三月末をもちまして、百七十名の職員定年または勧奨退職をいたします。大変僭越ではございますが、退職する職員を代表して、一言お礼挨拶をさせていただきます。  私たちの多くが入庁した一九八〇年代は、ウィーン市ドゥブリング区との姉妹都市提携平和都市宣言世田谷美術館の開館、川場の区民健康村の開村などが続きました。

板橋区議会 2021-03-09 令和3年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

人事課長事務取扱総務部参事   令和年度でございますけれども、この3月をもって定年退職ということでいきますと92名、定年前の定年に準ずるという勧奨退職が19名、年度末をもった普通退職が22名、併せまして年度途中に退職している者が22名ということであります。令和年度の合計の退職者数は155名に上ります。

小平市議会 2021-02-25 02月25日-04号

1、この4年間、平成29年度から令和年度までに定年退職及び勧奨退職以外で退職した正規職員は何人なのか。総数とその年度別に、それぞれ職層別部別男女別年代別(20代など)にお示しください。2、令和年度令和年度にメンタルの不調により1か月以上の休暇を余儀なくされた職員数部単位ごとに伺います。

板橋区議会 2021-02-18 令和3年2月18日企画総務委員会-02月18日-01号

人事課長事務取扱総務部参事   退職という部分では、定年退職であったり、勧奨退職であったり、様々なパターンがございますけれども、その中でも、再任用フルタイムとして勤務を継続する方もいらっしゃいますので、その部分につきましては、退職による4枠が全てぽっかり空いてしまうという現状ではございません。  

大田区議会 2020-06-16 令和 2年 6月  総務財政委員会-06月16日-01号

今回、対象となる管理職員でございますが、平成30年度以降に新たに大田区を離職した管理職、具体的には平成30年度末、令和年度末に定年退職を迎えた方、勧奨退職及び普通退職された方、あるいは再任用管理職としての任期満了を迎えた方が対象となってございます。  その中で、今回、営利企業等ということで、いわゆる財団法人社会福祉法人などに再就職をした方は4名となってございます。  

世田谷区議会 2020-03-27 令和 2年  3月 定例会-03月27日-05号

この三月をもちまして百七十二名の職員定年あるいは勧奨退職となります。僭越でございますけれども、私から退職する職員を代表して、一言御礼挨拶をさせていただきます。  議員の皆様方には、議会での質疑を初めさまざまな場面で、大所高所から御指導をいただきました。私たち執行機関の考え方や、あるいは固定的な観念を見詰め直す機会として、職員として視野を広げ、資質を高めていただきました。

足立区議会 2019-12-04 令和 元年12月 4日総務委員会−12月04日-01号

特に、期末・勤勉手当引上げ分、それから退職手当につきましては、定年退職等勧奨退職者につきましては旧の給料表を適用するということと、月例給については4月に遡らないで1月から施行ということで、それについては組合は評価しています。 ○新井ひでお 委員長  他に質疑ございますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○新井ひでお 委員長  質疑なしと認めます。  では、各会派の意見を求めます。