795件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2017-02-24 平成29年総務委員会( 2月24日)

澤田人事課長  例えば今年度末でも定年退職が五十数名いる中で、勧奨退職とか普通退職が大体20名程度でございます。その事由についてはなかなか、特に普通退職は一身上の都合ということで明らかにはされてないんですけども、ヒアリング等によるとやはり数名程度は介護で毎年辞めていくものと認識しているところでございます。

千代田区議会 2016-10-04 平成28年予算・決算特別委員会 本文 開催日: 2016-10-04

しかしながら、今後10年間で約360名の定年退職者が想定されており、定年退職者以外の勧奨退職一般退職動向も含め、人件費管理を的確に行っていることが求められます。  また、現在の職員構成を見ると、20歳台と50歳台の職員数に比較して、30歳台から40歳台の職員数が非常に少なくなっております。

大田区議会 2016-05-09 平成28年 5月  総務財政委員会−05月09日-01号

◎大渕 総務部副参事〔ダイバーシティ担当〕 こちらは、下の一覧表に、25年度、26年度のそれぞれの勧奨退職、普通退職の人数をお示しさせていただいております。  ですので、これから考えますと、例えば、よく女性は、M字カーブといいまして、結婚出産で1回離職される方が一般的には、民間企業においては、非常に多いという話、現状を踏まえますと、非常に多い数ではないかと考えております。

国分寺市議会 2016-03-08 平成28年 予算特別委員会(第2日) 本文 開催日: 2016-03-08

カの欄につきましては、定年退職及び勧奨退職に係る退職手当につきまして、国との対比を示させていただいております。国においては、民間支給水準を踏まえまして、段階的な削減を実施しております。国分寺市においても、東京都に準拠しており、都に準じた対応をしている状況について表示させていただいております。  331ページをお願いいたします。  

足立区議会 2016-03-04 平成28年予算特別委員会−03月04日-02号

それで、私、足立区の保育士、この間、去年、私も総務委員会でお聞きしたんですが、通常の定年退職よりも勧奨退職する保育士さんが大変多くなっている。昨年は、定年退職14名で、勧奨退職が何と20名、普通退職といって本人から申出て辞める人が8名ということで、今年になっても、3月末の予定ですが、これは。

福生市議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 2016-03-04

第2款第1項総務管理費3918万4000円の増額は、勧奨退職による退職手当組合特別負担金増額及び番号制度開始に伴う情報セキュリティー強化のための経費の追加でございます。  第3項戸籍住民基本台帳費977万8000円は、個人番号事務に係る番号制度事業負担金でございます。  

足立区議会 2016-02-29 平成28年 2月29日総務委員会−02月29日-01号

一方で、先ほど退職者十数名とか何とかと、おっしゃっていましたけれども、私たちも教育長とかいろいろお話を聞いた中で、定年勧奨退職普通退職を合わせると、36名退職者が出ると。欠員状態派遣保育士欠員部分と、それ以外を含めてですけれども、20名以上派遣保育士を入れるという状況だと思うんです。  その中で私は特に問題だと思うのは、いわゆる欠員を埋める部分派遣です。

板橋区議会 2016-02-19 平成28年2月19日予算審査特別委員会 企画総務分科会−02月19日-01号

その理由なんですけれども、当初勧奨退職につきまして35人を予定していたところ、結果的には26人程度見込みになってございます。この分が非常に大きくありまして、2億9,000万円の減額になったところでございます。  理由といたしましては、25年度から退職手当につきましては段階的に減額になっておりまして、今年度から本則になってございます。

豊島区議会 2016-02-19 平成28年総務委員会( 2月19日)

小林ひろみ委員  それで今回の説明資料及び条例については、すごく一般的に豊島職員退職管理ということで、すべての再就職者が書かれているんですけれども、多分、豊島区でもいろんな職員がいると思うんですけど、定年前にもう最近は実際に早期勧奨退職か何かしちゃって、そして再雇用だったかな、そういう形で勤める人がいるというような話も、いたというのも、大分前ですが、一、二年前でしたか、そういうのもいたし、例えばそういう

千代田区議会 2015-10-06 平成27年予算・決算特別委員会 本文 開催日: 2015-10-06

また、例年の傾向を見ますと、定年退職のほかにも、一定程度勧奨退職一般退職が加わってまいりますので、その動向を注視していく必要がございます。  さらに、その後の10年、20年の後を見据えた場合には、現在の40歳代、30歳代の職員になりますけれども、職員数が少なくなっておりまして、40歳代が約22%、30代が約15.8%という状況にございます。

武蔵野市議会 2015-09-17 平成26年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2015-09-17

次に退職手当は、副市長の退職及び一般職定年退職普通退職勧奨退職など計29名分でございます。総額は4億6,207万円、前年度比で3億5,336万円(43.3%)の減となってございます。主な要因は、定年退職者の減によるものでございます。  次に児童手当でございます。総額3,474万円で、前年度と比べて65万円の減となりました。  

目黒区議会 2015-04-08 平成27年企画総務委員会( 4月 8日)

まず、1番の退職関係についてでございますが、定年退職につきましては74名ということで、前年より4名の減、勧奨退職につきましては12名で、前年比1名の増、普通退職は6名で、前年比6名減という形になってございます。  なお、こちらに記載がございませんけれども、年度途中で発生した退職につきましては、全体で10名発生してございます。  次の転出の部分でございます。  

世田谷区議会 2015-03-27 平成27年  3月 定例会−03月27日-05号

この三月をもちまして百六十九名の職員定年または勧奨退職いたします。僣越ではございますが、退職する職員を代表しまして、一言御礼の挨拶を述べさせていただきます。  区議会の皆様におかれましては、議会での質疑等はもちろんのこと、日常においても大所高所からさまざまな御指導、御教示をいただきました。