6541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2002-06-01 06月19日-07号

この四月から子ども家庭部が誕生し、子育て支援児童虐待、DV等への対応のため、子育て支援課保育課男女共同参画推進課が位置付けられました。いよいよ私たちの暮らしの足元に寄り添った対応が可能な体制になったことに、関係者各位のご尽力に感謝を申し上げ、大きな期待をいたします。 思い起こしますと、ここまで到達するまで、本当に長い道程でした。

千代田区議会 2002-05-29 平成14年子育て環境整備特別委員会 資料 開催日: 2002-05-29

千代田区においては、憲法を含め権利擁護のための国における法的整備を受 け、基本計画の中へ反映させ、個々具体的な施策展開しているが、昨今の社 会状況の中で、いじめ児童虐待、差別など、子どもの置かれた状況を考える と、子どもが健やかに育つための家庭地域自治体等の責務をあらためて認 識する必要がある。  

世田谷区議会 2002-05-24 平成14年  5月 文教常任委員会-05月24日-01号

ページでございますけれども、子どもを取り巻く環境整備につきましては、区民生活保健福祉教育の各領域が力を合わせまして、平成十一年度に子どもを取り巻く環境整備プランを策定するとともに、その後も横断的に取り組んできたわけでございますけれども、昨年度には子ども条例を策定して、今後はその具体的な展開を目指しまして、地域における子どもの遊びや体験、社会参加の場や機会の確保、健康づくり推進子育て支援児童虐待

板橋区議会 2002-04-25 平成14年4月25日厚生児童委員会−04月25日-01号

それがまだ終わっていないということで、児童虐待に取り組む必要があるということで、早急にとりあえず子育てなんでも相談室の中につくったということでございます。これにつきましては、そういうとりあえずの施設でございますので、第二次実施計画の中にもこれはのせてございます。  第二次実施計画の中では、本の方の30ページを開いていただきたいと思います。

目黒区議会 2002-03-29 平成14年第1回定例会(第6日 3月29日)

また、区独自の施策として、環境基本条例中小企業振興条例の制定、健康都市宣言児童虐待防止連絡会議ISO認証取得などについては先見の明を評価するものです。また、不況の中、消費者の懐は冷え込むばかりですが、今後、商店街振興プランを策定し、人が集まる商店街として活性化できる対策を期待いたします。  行財政改革について申し上げます。  

三鷹市議会 2002-03-28 2002-03-28 平成14年 第1回定例会(第5号) 本文

利用料設定の考え方と利用料減免対象及び利用料徴収方法について  ・子育て支援に係る職員等に対する研修の内容と対象者の範囲について  ・緊急一時保育と一時保育利用要件の違いについて  ・市内における児童虐待状況と市の対応について  ・子どもの心身の健康に配慮した施設のあり方について  ・事故防止事故発生時の対応について  ついで、本件を採決いたしました結果、議案第15号については、全員異議

武蔵野市議会 2002-03-28 平成14年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2002-03-28

4)として、児童虐待防止に向けての児童相談所との関係を伺う。5)として、家庭福祉員認可外保育室に対し、入所児がいないときの補償を考えられないか、というもので、市長、担当部課長より、1)については、大野田こどもクラブ障害児については、個別対応の方向である。北町のこどもクラブは、機会を見つけて検討したい。週5日制への対応は、付帯意見を踏まえ、総合的に考え、早急に検討したい。

町田市議会 2002-03-27 平成14年 3月定例会(第1回)−03月27日-06号

今、いじめ学級崩壊、不登校や児童虐待など、子供教育をめぐる状況は年々深刻さを増しています。相次ぐ少年犯罪では、人の命の大切さが少年たちにはぐくまれていないという現実を私たち大人に見せつけています。子供社会を映す鏡と言われますが、町田市における教育現場でも、不況やリストラ、親の離婚などが小学校の低学年のうちから子供たちの心に暗い影を落としています。

台東区議会 2002-03-25 平成14年第1回定例会−03月25日-04号

次に、児童虐待について、保護者へのカウンセリング体制を確立し、子供を守るためのマニュアルを整備すべきではないかとの質問がありました。  これに対しては、こども家庭支援センターにおいて、専門相談員による保護者へのカウンセリング充実、二十四時間の受付電話の開設など、早期に対応していく。また、人権担当関係部署連携・協力し、マニュアル作成を進めているとの答弁がありました。  

日野市議会 2002-03-20 平成14年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2002-03-20

1)の下にございます児童虐待専門相談員報酬でございます。日野市は昨年、平成13年7月より、いち早く相談員を設置をいたしまして相談に乗って、子どもたち児童虐待等に関する相談に乗っているところでございます。2名の職員経費をここに計上させていただいております。昨年の当初予算にはございません。新規予算として計上させていただきました。  それから13番、下から2行目でございます。

港区議会 2002-03-19 平成14年度予算特別委員会−03月19日

このほかにも児童虐待防止に向けた取り組みですとか、子ども家庭支援センターで好評を博している子育てマップ充実に向けまして各児童館の協力を得るなど、児童館子ども家庭支援センターとの連携をより一層深めてまいります。 ○委員矢野健一郎君) 質問を終わります。 ○委員長(杉原としお君) 矢野委員の発言は終わりました。            

武蔵野市議会 2002-03-19 平成14年度予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2002-03-19

さて、もう1つ市報むさしのの3月15日の2ページ目、一番左下に武蔵野市の児童虐待防止に関する要綱を施行しましたと、こういうニュースがございました。ここで私、全児童対策に要する経費ということで、全部をまとめてお聞きいたしますけれども、要はせっかく資料もつくってきたので、ちょっと読ませていただきますね。

台東区議会 2002-03-18 平成14年 予算特別委員会−03月18日-01号

池田清江 委員 次に、児童虐待についてお伺いいたします。  急増する児童虐待への社会的関心が高まっている中、早くからの公明党の粘り強い取り組みもあって、2000年に児童虐待防止法が成立し、施行された。児童虐待防止法のための児童相談所の権限が強化されたことなども手伝い、これまでの表面化しなかったような虐待事件が明るみに出るようになりました。