1581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2024-06-20 06月20日-03号

また、定額減税しきれないと見込まれる方への給付の仕組みは複雑であり、令和年度分確定申告以降に給付が発生することも想定されるため、令和年度まで繰り越して事務が継続することも予定しております。  以上でございます。 ○議長菊池久光) 内藤議員。 ◆4番(内藤幹夫) ありがとうございます。再質問いたします。  

那須塩原市議会 2024-03-15 03月15日-07号

初めに、議案第50号 那須塩原税条例の一部改正は、令和年度分市民税において、本年1月に発生した能登半島地震災害による損失を雑損控除適用対象とするものであります。 次に、議案第51号 那須塩原水道事業及び下水道事業設置等に関する条例の一部改正は、公共下水道事業計画の変更及び地方自治法の一部改正を受け、下水道事業経営規模及び条例において引用する法律の条の枝番号を改めるものであります。 

那須塩原市議会 2024-03-04 03月04日-06号

2番目の理由としましては、令和年度分につきましては、令和年度遡及交付分を多く予算化していたということで、具体的に申し上げますと、令和年度からこの交付金が始まったわけでございますが、令和年度交付支給開始令和5年1月から開始ということで、それ以前の方が年度をまたいで令和5年に申請するだろうということで、多く200人分予算を見込んでおったことから、200人分で10万円掛けますと2,000万円

大田原市議会 2024-02-29 02月29日-03号

令和年度は108億838万3,000円、令和年度は108億972万4,000円、令和年度は110億8,594万3,000円となっており、現年度分徴収実績は、令和年度が99.2%、令和年度は99.6%、令和年度は99.6%となっております。  次に、(2)、口座振替納付納付書納付コンビニ納付等納税種別の現状及びコストについてとのご質問にお答えをいたします。

大田原市議会 2023-12-25 12月25日-06号

初めに、議案第100号 大田原国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定については、地方税法施行令に規定する国民健康保険税課税限度額令和年度分以後の本市の国民健康保険税課税限度額を同額とするための引上げと全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するため、健康保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、令和6年1月から、国民健康保険保険者出産に係る産前産後の保険税均等割額及び所得割額

大田原市議会 2023-12-12 12月12日-02号

議案第100号 大田原国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定については、全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律等施行に伴い、令和年度分以後の国民健康保険税課税限度額引上げと、令和6年1月から国民健康保険保険者出産に係る産前産後の保険税均等割額及び所得割額免除措置を導入するため、関係部分改正するものであります。  

大田原市議会 2023-09-21 09月21日-05号

保険料収納率におきましては、現年度分が100%、滞納繰越分が62%と高い値となっており、適正な業務管理がなされていると思われます。  今後も市政執行に当たっては社会情勢の変化を的確に捉え、安全で安心に暮らせる生活基盤整備、そして持続可能な社会の構築に向け、引き続き財政の健全化を進め、限られた財源の効率的、効果的な運用により市民の負託に応えられるよう要望いたします。  再度申し上げます。

那須塩原市議会 2023-03-20 03月20日-07号

本案は、新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少した者の国民健康保険税減免について、国がその取扱いを見直したことに伴い、減免対象令和年度分国民健康保険税であり、かつ納付期限令和6年3月31日までのものとするため、条例の一部を改正するものでございます。 次に、議案第55号 那須塩原介護保険条例の一部改正についてでございます。 

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

収入未済額等の過年度分につきましては、対象者は2名で、今後滞納整理等を進めてまいります。 今後の普及促進につきましては、鴻之宿地区農業集落排水については計画戸数に到達していることから、接続を制限しておりましたが、公共下水道接続後は、接続普及促進を図るなど下水道の持続可能な事業運営に努めてまいりたいと考えております。 最後に、第3点目のバス停留所上屋設置駐輪場整備についてお答えいたします。 

那須塩原市議会 2022-11-28 11月28日-02号

効果測定というところまで至っていないというものは、令和年度令和年度、それぞれ事業を始めているわけなんですけれども、令和年度事業については3年度事業費を繰り越しながらやっていて、令和年度事業が終わったものは3年度中とか、あと、令和年度事業についても今年度に繰り越しをして実施しているということで、最終的に整理ができていないような状況だったということで、また、今年度令和年度、3年度分

芳賀町議会 2022-11-11 11月30日-01号

第6款諸収入128万1,000円は、令和年度分消費税確定申告に伴う還付金です。 続いて、歳出について説明をいたします。 第1款共同排水事業費330万円は、汚水処理量の増加に伴う薬剤購入費185万円、エネルギー価格高騰影響による処理場電気料145万円です。 以上が、令和年度芳賀工業団地排水処理センター特別会計補正予算(第1号)の内容です。

大田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

歳入は、現年度分滞納繰越分と合わせましても全体で99.2%の高い徴収率となっており、介護保険制度に対する理解が浸透しているものと考えます。  次に、議案第69号 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算につきましては、後期高齢者医療制度保険者は栃木県後期高齢者医療広域連合であり、各市町が処理する業務保険料賦課徴収を中心とした窓口業務であります。

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

年度分と今払ってしまった分の相殺する話合いというのは、今後持つんでしょうか、それとも支払ったものはしようがないということなんですか。逆に言えば、仕事もしないでお金をもらって管理ができないというんなら、指定管理者を外したらいいんじゃないかと思うんですよ。 普通は、積算する、見積り出すときに、協定書の中には月額幾らぐらいと書いてあるんですよ。

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

10款予備費は、過年度分国保税還付金として27件分、45万2,000円を充当しました。 以上が令和年度市貝国民健康保険特別会計歳入歳出決算の概要でございます。 認定第3号「令和年度市貝後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について」ご説明いたします。 令和年度収入済額は1億837万604円、支出済額は1億650万4,309円となり、執行率は94%となりました。