1030件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-09-15 令和4年 議会運営委員会 名簿 2022-09-15

 追加提出予定議案について    2 追加提出予定議案審議方法(案)について    3 総括質問人数割りについて    4 議員の派遣について    5 常任委員会開議時間の変更について    6 今定例会で審査を行う陳情について    7 意見書案について    8 令和4年11月定例会の日程(案)について    9 その他    (1)新型コロナウイルス感染症対策について    (2)タブレット

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

しかし、今ではICT教育も進み、 1人 1台タブレットを持ち、個別対応も進んでいます。  私自身予算説明書を読むことで、タブレットが導入されたことにより、学校が取り組んでいる事業が昔と比べて大分変っていると。 ○議長松本均) 以上で、 5番、鷲山記世議員質問は終了とさせていただきます。  この際、しばらく休憩とします。                 

清水町議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-07

内容はどういう内容かと見ると、スマホとか、タブレットを使ってオンラインで、訪問看護をしたような、それに代わることをやるということでありますけれども、1人10万円というのは、ちょっと費用効果の点で問題があるんじゃないかというふうに思うんですけども、やった効果は、私は分からないので、1人に10万円かけてやったことについての評価をお願いします。  それと同時に、やった後の利用者の感想があります。

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

小・中学校教育につきましては、特別支援学級通級指導教室の増設及び指導員等の増員を行い、特別な支援を必要とする児童生徒学校生活を支えたほか、児童生徒が1人1台のタブレット端末を用いて学習するGIGAスクール構想について、教員をサポートするICT支援員を配置することで、教員ICT活用した指導力向上児童生徒学習支援に努めました。 

裾野市議会 2022-09-02 09月02日-04号

(3)、現在、小中学校児童生徒に1人1台のタブレット端末が配備されていますが、その環境活用して、子供たちの抱える悩みを気軽に相談できる場として利用してはいかがでしょうか、お考えをお伺いいたします。 ○議長賀茂博美) 教育部長。 ◎教育部長勝又明彦) それでは、(2)と(3)についてお答えいたします。  

裾野市議会 2022-09-01 09月01日-03号

しかしながら、私自身もあまりそういった機械、パソコンタブレットという機能をなかなか使いこなせないというところもあります。様々な機能を使いこなしてこそ価値が出てくるところだと思っております。使い始めて1年以上たつわけでございますけれども、先生方子供生徒と慣れてきた頃だと思っておりますが、導入によって、これまでの評価課題などをお伺いします。  

裾野市議会 2022-08-18 08月18日-01号

22款4項2目雑入は、令和3年度の後期高齢者広域連合に対する過年度医療給付費負担金の精算による増額及び情報端末無線通信機器等購入事業の実施に伴う議会ICT化推進事業タブレット端末使用料の減額などによるものでございます。  次に、歳出についてご説明を申し上げます。歳出では、令和4年4月1日付人事異動などに伴う人件費の組替えを行っております。それ以外の主なものについて説明をいたします。  

掛川市議会 2022-07-05 令和 4年第 3回定例会( 6月)−07月05日-05号

スマートフォンタブレット端末パソコン等機器使用し、どこでも視聴できるものを作成するとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論を求めたところ、委員より反対の立場で、行政手続オンライン化について、マイナンバーカードの普及率が低い中で、急いで進めることで取り残されてしまう市民が多く出てしまう可能性がある。

富士宮市議会 2022-07-04 07月04日-06号

こちらは資料等も用意してありますので、議員の皆さん、タブレットまた当局の皆様、資料等を御覧ください。 要旨(3)、再生可能エネルギー地産地消として、市内発電電力市内で消費していく体制づくりについて伺う。これは資料にも添付してありますけれども、循環させるということで、富士山SDGs推進パートナー事業所団体等のこの事業所の中にも様々取り組んでいる事業所もございます。

富士宮市議会 2022-07-01 07月01日-05号

要旨市内小中学校では1人1台タブレットを配置しています。デジタル端末仮想空間があたかも自分の目の前にある現実と錯覚させるような効果もありますが、読書には紙媒体を通じ、デジタル端末ではできない教育的効果があると思います。よい本に出会える個別最適な環境を整えていくことが重要と考え、以下、質問させていただきます。 要旨(1)、市内小中学校の司書の配置の現状を伺います。 

富士宮市議会 2022-06-29 06月29日-03号

確かにそういった生徒がいるかもしれませんが、せっかくのタブレット、DX化教育を進めていますので、生徒個人個人意見を伺ってもいいのかなというふうにも思いました。実際和式ではなく、洋式で便座用除菌クリーナーを設置したり、紙のシートで触れないようにするなどの対応をした子どもたちにとっては使いやすいのではないかな。

裾野市議会 2022-06-21 06月21日-06号

始業前の活動の制限、それから部活動ガイドラインの遵守、ICT活用した電話以外の出欠席報告、これはタブレットを通じて出欠を取るというやり方です。行事の精選、内容見直し会議見直し、スクールサポートスタッフの活用部活動指導員活用地域ボランティアの協力、以上のような方策を立てているところでございます。  以上でございます。 ○議長賀茂博美) 11番、杉山茂規議員

清水町議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-06-21

また、利用者個人タブレット等を使用することにより利用者を増加させます。」との答弁がありました。  次に、委員から「オンライン訪問看護事業の周知の方法と開始時期は。」とただしたところ、「広報しみずや町のホームページ、SNSで利用者を募集し9月頃から開始する予定です。」との答弁がありました。  次に、委員から「オンライン訪問看護に必要なタブレット等の費用事業費に含まれていないのか。

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

その学級担任先生タブレット端末ですね、こういったタブレット端末なんですが、クラスの児童が映り、授業を受けておりました。その先生をよく見ると、手元にもう 1台タブレット端末を持っていたわけです。先生はその画面を操作しながら、この画面を見ながら授業を進めていました。こちら側にはテレビ、モニターがあったわけですね。