98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第4号) 本文

袋井駅南地区は、長年にわたり、田端地域の皆様が中心となって協議検討を重ね、今日までに新幹線北側都市計画道路用途地域の拡大などの都市計画を決定し、平成26年11月のJR袋井駅舎橋上化南北自由通路、この整備をはじめ、駅南都市拠点土地区画整理事業による田端集落エリアの住環境の改善、田端商業土地区画整理事業と併せた商業施設誘致、さらには都市計画道路駅南循環線北側の医療・福祉施設等誘致を行い、来年秋頃

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第4号) 本文

防潮堤命山をはじめとする防災減災への取組やメロープラザの開設、それから、袋井橋上化南北自由通路完成など、どちらかといったら、これは合併のときのお約束、津波の問題はそうではございませんけれども、それ以外、お約束事項も果たすことができ、そして、市民一体となって、現在、一体感の醸成も相当進んでいると思います。

袋井市議会 2017-11-01 平成29年11月定例会(第3号) 本文

一つは、基本計画の中で駅舎橋上化をしました、区画整理を行いました、南口をつくりました、あるいは、その他インフラの整備をしましたということなんですが、基本的に、都市基盤整備して、それから先は事業主の方の問題ですよということなんですが、余りにも、夜、まちを歩きますと、ほとんど電気が消えていたりして、あいているところがやはり飲食業のところだけだというようなこともございます。

浜松市議会 2016-12-01 12月01日-20号

手法としての提案ですが、駅西側の段差の大きい地形を利用して、駅舎橋上化道路橋梁による立体交差手法もあり、駅前という狭い範囲ではなく、中山間地を視野に入れ、広域的な活用や利便性もあわせて計画策定するべきと考えます。毎回検討ばかりされていることから、そろそろ最終ラウンドで結果が出るのではないかと思っております。 

浜松市議会 2015-10-02 10月02日-17号

今、橋上化工事も始まり、目に見えて変わってきました。駅南側土地利用が、これまでの工業地域から隣接商業地域へと変わることにより、駅前に商店もできることになります。一杯飲み屋もできて、電車をおりて1杯やって帰れますよと報告すると、皆さん大変喜んでくれました。皆さん天竜川駅が生まれ変わるのを夢見ています。これからの天竜川駅がとても楽しみです。 以上で、私の一切の質問を終了します。

袋井市議会 2015-09-14 平成27年建設経済委員会 本文 開催日:2015-09-14

もともとこの駅南地区まちづくりということで、これは、以前から申し上げていますように、袋井駅が橋上化するということで南口が開けるということの中で、駅の北、駅の南ということで、ここが袋井市の顔ということでまちづくりということで進めているところでございます。御存じのとおり、このような計画ということで進めさせていただいております。  

袋井市議会 2015-05-01 平成27年5月臨時会(第1号) 本文

そういった中で、防災関係提言書まちづくり関係提言書を出させていただき、そして、後半には袋井総合健康センター落成、その前には駅舎橋上化落成式、それから市制施行10周年記念、それから昨晩は議会報告会ということで、非常に実りある、いろいろ充実した1年の行動が振り返ってみて思い浮かびます。いろいろ皆さんの協力で今日を迎えたというのは、本当に感謝を申し上げます。

袋井市議会 2014-11-01 平成26年11月定例会(第3号) 本文

橋上化された袋井駅や北口となる秋葉口南口となる駿遠口を結ぶ、自由通路であるどまん中通りの新設は、交通結節点としての袋井駅の機能を強化し、袋井市のブランド力の向上に大いに寄与するものであります。また、自由通路展望窓から臨む南北両市街の風景には目を見張るものがあり、観光客誘致にも威力を発揮するものと期待が持たれます。

袋井市議会 2014-09-29 平成26年全員協議会 本文 開催日:2014-09-29

御存じのように、袋井駅南地区におきましても、JR袋井駅舎橋上それから駅の南口が開設されるということに伴いまして、さまざまな今、土地利用検討が進められております。したがいまして、その状況等も踏まえながら、この駅北地区土地利用活性化というものが何が必要かということについても、今後、検討してまいりたいと考えているところでございます。  それから、2点目の御質問でございます。

袋井市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第4号) 本文

本年11月に、袋井駅舎橋上化南北自由通路供用が開始されるという状況の中で、袋井周辺は、本市の表玄関、顔でございまして、本市中心市街地活性化に資する施設の誘導というものも今後考えたときに、公共交通結節点利便性が高く、速い事業スピードにも対応できるなどの条件を満たしている袋井駅前駐車場市有地候補地として検討を進めてまいりたいと考えているところでございます。  

静岡市議会 2014-03-13 平成26年 都市建設委員会 本文 2014-03-13

これは南側に開いている駅の南北自由通路でつなぐことで、あわせて駅舎橋上化をさせていただきます。これが1つの大きなポイントになります。自由通路で行き来ができることになりますので、北側広場を開くことで、広場整備でありますとか、国道1号までのアクセス道路整備を進めてまいります。あわせて駐輪場もつくらせていただきます。  

浜松市議会 2014-02-25 02月25日-02号

公共交通ネットワークの充実に向けては、交通結節点機能を高めるため、JR高塚駅に続き、JR天竜川駅の橋上化南北自由通路工事に着手します。また、東名高速道路三方原パーキングエリア舘山寺バスストップへ設置するスマートインターチェンジ供用開始に向け、アクセス道路整備を進め、高速道路一般道路ネットワークを強化します。 

裾野市議会 2013-12-05 12月05日-一般質問-03号

2番目の裾野バリアフリー化に伴い、当初計画として考えられてきた裾野自由通路橋上化計画はどうなっていくのか、お尋ねします。  3番目、現在の裾野駅の歴史遺産価値をどう捉えているのでしょうか。  以上で壇上での発言を終わります。 ○議長芹澤邦敏) 答弁を求めます。  市長。 ◎市長大橋俊二) 岡本議員のご質問にお答えいたします。  

浜松市議会 2013-09-12 09月12日-15号

順次、駅の橋上化が進められていますが、先般、先行する高塚駅では安全祈願祭も行われ、整備が進んできました。次は天竜川駅だと地元の期待も高まっていますが、JR天竜川駅の橋上化について、整備状況はどうなっているか伺います。 以上、私の質問に対し、御答弁をお願いいたします。 ○副議長花井和夫) 質問に対する当局からの答弁を求めます。     

浜松市議会 2013-02-26 02月26日-02号

公共交通ネットワーク拡充に向けては、高塚駅の橋上化南北自由通路整備天竜川駅の周辺整備などにより交通結節点機能を高めます。また、市内における東名高速道路一般道路ネットワークを拡大するため、三方原パーキングエリア舘山寺バスストップへのスマートインター設置に向けた計画を進めてまいります。 重点戦略六つ目は、「いきがい実感・健康づくり」です。 

函南町議会 2012-12-06 12月06日-02号

函南駅北地区につきましては、昭和の終わりから平成の初期のバブル経済当時はデベロッパーによる開発計画提案があったようですが、排水計画において、その流末となります来光川の河川改修が進まなかったことやアクセス道路函南駅の橋上化など多額の事業費を要するとともに、多くの関連機関との調整が必要だったこともあり、実現に至りませんでした。