91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2022-03-24 03月24日-一般質問-07号

◎市長(村田悠) この東西道路につきましては、まずは国・県と協力を得ながら財源の確保地元住民合意形成を図れるように取り組んでいきます。仙石原新田線は、引き続き県に要望をしていきます。  なお、既に私のほうから整備促進を目的とした促進協議会を設立するように担当課のほうに指示をしたところでございます。  

藤枝市議会 2019-12-05 令和 元年11月定例会−12月05日-03号

基盤整備局長平井一彰) 駅の南地区ですけれども、駅のロータリーの前の東西に延びる市道地区311号線というところ、ここが250メートル、それとあとBiVi駐車場から東の方向に向かった東西道路こちらが1級市道小川青島線と申しますけれども、ここが260メートル、それと駅から真っすぐ南に延びる市道藤枝吉永線、これが250メートル、合わせて760メートルということでございます。以上です。

袋井市議会 2019-04-25 平成31年建設経済委員会 本文 開催日:2019-04-25

駐車場台数、ただ、そこにバスを置くかどうかというのは検討する状況ではありますけれども、今現在は出入りが西側の出入りしかありませんので、乗用車しか置けない状況でありますけれども、そこは大型バスを置くようにするかどうか、まだ今後協議をしなければいけませんけれども、いずれにしても、ホテルどまんなか袋井まちづくり株式会社とも話をする中では、大型バスについては、今現在も駅前ロータリーに入らず、駅の真正面の東西道路

藤枝市議会 2018-12-06 平成30年11月定例会-12月06日-02号

田沼街道につきましては、青南町から高岡を経由し、高洲を結ぶ東西道路、市道小川島田幹線と申しますが、ここから旧田沼街道を経由し、県道藤枝大井川線との交差点車両が集中することで一時的な混雑が発生しており、歩行者や自転車の通行に支障を来しております。  しかしながら、日時などの状況で変化はあると考えますが、信号処理1サイクルで停車車両がなくなる状況にあると認識しております。  

磐田市議会 2018-09-25 09月25日-06号

それから、3点目の新駅南口線築造三ケ野鎌田線と連携する東西道路の部分なんですけども、当初予定をしておりませんでしたが、周辺宅地の造成と路体盛り土片側側溝等を予定しております。また、補償1件につきましては、ただいまの3番目の築造工事とあわせましてその周辺建物補償のほうを1件考えております。 以上です。

函南町議会 2018-08-27 09月05日-01号

現在、めんたいパークのアクセス道路となる塚本7号線の道路拡幅整備が進められていますが、地区内道路への侵入を回避するには、塚本7号線の南進計画や、伊豆方面三島方面への東西道路拡幅による道路ネットワークの充実が必要だと考えます。また、塚本耕地の約29ヘクタールは静岡県が推進している内陸フロンティア推進区域にも指定されています。

裾野市議会 2018-06-21 06月21日-一般質問-04号

東西道路整備計画のパンフを見ますと、未利用地というのは東地区にも土地として20%ぐらいあって、1,000戸ぐらいの住宅が可能ではないかとか、西地区西地区でいろいろな未利用地がまだあるというような数字が、同じように未利用地があるから宅地化を進めるというふうになっているのですが、そのための道路整備計画になっていますが、今回のこの補助金を使っての事業では施工箇所西地区がほとんどということは、この状況

磐田市議会 2018-06-18 06月18日-02号

主な意見といたしましては、アミューズ豊田、ひと・ほんの庭にこっと等と連携できる周遊歩道の設置や、文化ゾーン全体を使ったイベントの提案文化ゾーン内の東西道路有効活用などを提案をいただいているところでございます。 次に、基本設計実施設計のスケジュールと建設費についてでございますが、基本設計は8月末、実施設計は来年度初旬の完了を予定してございます。 

浜松市議会 2018-06-12 06月12日-09号

また、道路網については、浜松駅を中心放射状線とそれを結ぶ環状線整備されており、一方で浜北駅を中心東西道路整備している状況にあります。 そして、法律的には都市計画法農業振興地域整備に関する法律・農地法が施行されておりますが、天竜浜名湖鉄道沿線北部方面においては土地三法が施行されていない区域が存在する状況であります。 

島田市議会 2017-12-01 平成29年第4回定例会−12月01日-02号

バイパス1本閉鎖で島田市内東西道路が大渋滞し、市民は困惑しましたが、道路危機管理の現況と対策について伺います。  (3)弾道ミサイル発射を想定した訓練時における同報無線が聞こえなかったとの市民の声が多々ありました。東北大震災で岩手県の職員はマイクを持って亡くなりましたが、大勢の生命を救いました。  緊急時に同報無線は大変重要であり、その検証は必要であると思います。

静岡市議会 2017-05-24 平成29年 都市建設委員会 本文 2017-05-24

それに比べて清水のことを聞きたいんですけども、今やっているのが、清水区には東西道路はあるんですけど南北道路というのが少ないんです。その南北道路に日の出町押切線というのがある。24年12月だったかな、JRの線路と静鉄線アンダーパスが開通して国1までつながった。ところがその上が全然進んでいなくて、一度総括質問でもやったんですけど、今、北脇工区の用地取得をして工事をやってくれている。

島田市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会−03月07日-04号

続けて、地域住民から要望が出されている件で、薬師寺の前の県道から現在の病院に入る入り口に向かう東西道路になりますけれども、これはこれからも救急車両が通行すると聞いておりますけれども、この交差点に現在信号がついておりますけれども、道路幅が狭いために、信号が青でも、県道に車が立ち往生し、別の車が直進できない状況であり、それと、また、病院から県道に出る場合に、交差点から一旦停止線がかなり後ろへ下がっているのです

静岡市議会 2017-03-03 平成29年 都市建設委員会 本文 2017-03-03

南口駅前広場に隣接する東西道路市道泉豊原町線のホテルセンチュリー前の延長130メートル区間について、現在、道路幅員が14メートルで、道路南側歩道整備されていますが、北側には歩道がない状況でございます。このため、道路北側に8メートル拡幅幅員22メートルの道路として、北側南側と同様の幅員5.5メートルの歩道整備を行うものです。  

裾野市議会 2016-09-30 09月30日-一般質問-06号

このようなことから、まずは地域まちづくりを考え、ご理解いただくために東西道路整備計画を策定して、各区へ配布しております。その結果、住民の方々の意向を踏まえ、実施できた道路は2本、また実施中のものが3本、そして現在計画中のものが1本と、徐々にではありますが、事業化されているところでございます。  以上です。 ○議長(二見榮一) 3番、井出悟議員

静岡市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会(第3日目) 本文

初めに、静岡南口周辺整備事業における道路整備進捗状況についてですが、静岡南口周辺の安全かつ快適な歩行空間確保し、回遊性駅利用者利便性向上を図るため、駅前広場に隣接する東西道路市道泉豊原町線の2カ所で整備を進めております。  現在の進捗状況ですが、駅南口では本年2月に再開発事業により駿河スカイタワーが竣工し、また1つ、新たなまちのシンボルが生まれました。