2439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2021-06-22 令和 3年第 3回定例会( 6月)−06月22日-02号

市長久保田崇君) この事業につきましては、東日本大震災後に始まったということで、着実に各年度で事業が進捗しているというふうに思います。  その中で、いろいろな情勢、それから状況を見ながら、終期目標についても修正を加えていくという中で前倒しになりましたけれども、そういったふうに捉えていただければと思います。

三島市議会 2021-06-21 06月21日-06号

湾岸戦争時は、多国籍軍への資金支援のため、法人税石油税で1991年度に限り約7,000億円を増税、2011年の東日本大震災後は、復興費用として、主に所得税法人税で10兆5,000億円の増税を決め、いまだに継続中です。 未曾有の財政状態を前に、政治家だけでなく、国民の間からも、何とかしなくてはとの声が上がらない一因は、日銀の国債購入で借金の痛みを感じにくい点があると思われます。

伊東市議会 2021-06-15 令和 3年 6月 定例会-06月15日-01号

また、東日本大震災直後は計画停電などを経験し、日本全体で電力負荷を抑える取組がなされてきました。一時期は暗い中で仕事をすることが美徳のようなムードがあったと思うのは私だけでしょうか。  無駄に照明をつける必要はないと思いますが、例えば、暗い室内において、デスクランプ1つで残業をしているような寂しい状況がもしあるとすれば、職場環境見直しが必要と思います。

長泉町議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2021-06-14

さて、1000年に一度と言われました東日本大震災100年に一度と言われ、今まさに真っただ中の新型コロナウイルス蔓延対策。  私たちは、今、歴史書物に書き込まれる一大事を、今まさにみんなで体験しています。歴史的事件を体験しつつあります。  私は、前回の一般質問で、町政の安定と成長戦略についてお伺いしました。

長泉町議会 2021-06-11 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-06-11

御存じのように、石巻市は東日本大震災のとき、最も被害を受けた町です。彼の工場も津波に飲まれました。避難する際、彼と奥さんは別々に行動したのですが、奥さん津波に巻き込まれてしまいました。ただ、津波もろともビルにぶつかったとき、水圧で3階の窓ガラスが割れ、ビルの中に放り込まれ、奇跡的に助かりました。ただ、怪我と寒さで3日間動けなかったそうです。

清水町議会 2021-06-08 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-06-08

東日本大震災や数々の水害を受け災害への備えや記載されている内容は変わっていると思われます。そのほか、くらし安全課が所管する防災に関する資料としてホームページ上に掲載されているものに、清水公有建築物耐震性に係るリストがあります。何年に作成されたものか表示がないので分かりませんが、平成15年5月の中央防災会議東海地震対策大綱が策定され、同年7月に東海地震緊急対策方針が閣議決定されました。

静岡市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日目) 本文

2011年の東日本大震災の教訓と状況を分析したときに、田辺市長のこの間の対応は、無責任極まりないと言わざるを得ない。  東日本大震災では、国立病院機構いわき病院、この病院は180床の病院で、災害発生1日目、一般病棟が5センチから10センチ浸水し、使用不可能となった。入院患者上階層避難。4日目、患者の一部を他病院へ搬送。病院周辺は瓦礫が散乱したままの状態

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

私が政治家を志すきっかけとなったのは、東日本大震災その惨状を目の当たりにし、生まれ故郷、静岡市にて同じ悲劇を繰り返したくない、どんな困難が起きても負けない、強い静岡市をつくりたい、その思いでさき選挙戦、闘ってまいりました。出席されております47名の議員の皆様とともに、市民安心・安全を守るべく頑張ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

これは、今年が東日本大震災から節目の10年であること、そして、さき市議選市民からの様々な声を聞いたことにより、まちづくりの最優先課題市民の安全・安心に資する防災減災対策であると、強く感じたため、今回の主題とするに至りました。  それでは、通告に従い、初めに中項目、静岡型災害総合情報サイトについて伺います。  災害時の情報システムについての質問は、自民党からは私で3人目となります。

静岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

また、静岡新聞社では、東日本大震災10年、と題する連載記事の中で、命守る使命は果たせるか、浸水区域新築移転、と題し、3月7日付朝刊桜ヶ丘病院移転問題を取り上げています。以下は、抜粋要約です。20年末、移転の協定を結んだ田辺信宏市長は、地域医療を守る病院を、清水活性化起爆剤にする、と戦略を描く。だが、指摘されてきた防災上の懸念は未解決のままだ。

浜松市議会 2021-03-24 03月24日-07号

このほか、第27号議案の審査に当たっては、東日本大震災で被災した都市に対する職員派遣状況などについても質疑がありましたが、採決に当たり、一委員から、指定金融機関等事務取扱手数料のうち、窓口収納手数料については、静岡県内では静岡県、森町、浜松市の3自治体のみが支出しているのは不公平で、市民に説明がつかない。

袋井市議会 2021-03-22 令和3年全員協議会 本文 開催日:2021-03-22

続いて、応急仮設に関する住宅部分でございますけれども、災害時の仮設住宅につきましては、東日本大震災では6割弱、熊本地震については7割強が民間の借り上げ住宅、みなし仮設住宅により提供されたというようなデータもございます。建設型より、みなし仮設が主流となってきております。災害発生時におきましては、従来の建設型より、仮設住宅の提供までに期間が短い、みなし仮設住宅のほうが有効となる部分もございます。

長泉町議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-19

との質疑に対し、東日本大震災により被災した被保険者3人と新型コロナウイルス感染症の影響により一定程度収入が下がった被保険者10人の保険料減免分合計78万2,000円を減額するものである。また、第1号被保険者数は9,542人、要介護認定者数は1,461人となっている。との答弁がありました。  

掛川市議会 2021-03-19 令和 3年第 1回定例会( 2月)-03月19日-09号

その 2年後には東日本大震災発生し、当初、私が思い描いていた政策に財政投資をすることが大変難しい状況に至ったということであります。  このような状況や将来のまちづくり方向性を踏まえ、行政主導ということではなく、市民も企業も一緒になって課題を解決する協働まちづくりを進めてまいりました。