2439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月08日-04号

東日本大震災という途方もなく甚大な自然災害を被災した当事者であるからこそ、自然の脅威は人間の力では完全に防ぐことはできない、できることは被害を減ずることだということを、私たちに伝えたかったのだと理解をしております。 8年前の出来事ですが、私はこの言葉が忘れられなく、災害が起こったとしても市民の生命、財産、そして生活をどのように守るかを考えなければと常に思っております。  

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 厚生委員会 本文 2021-12-08

東日本大震災以降、津波浸水想定区域に新たに病院を建設するところは、日本中どこにもありません。  一方、この公園は美しいジャカランダ、河津桜名所です。公園にあるモニュメントは、清水市と静岡市の合併記念として1億円をかけて建設され、富士山景勝スポット象徴となっています。  また、静岡市が約32億円をかけて建設したJR清水東西自由通路からの美しい富士山は、清水を訪れる人たちを魅了しています。

三島市議会 2021-12-06 12月06日-04号

東日本大震災以後の大きな社会変動からコロナを経て、世の中の価値観はがらりと変わりました。10年前だったらよかったことも、今となっては受け入れられなかった価値には枚挙にいとまがありません。逆に、10年前には認められなかったものの価値が見直され、一気に認知が広まったという価値もあります。 資料には、ポストコロナを見据えた導入機能検討とあります。

三島市議会 2021-12-02 12月02日-02号

しかしながら、先ほど御答弁差し上げたように、本市と同時期またはそれ以前に建設された最終処分場におきまして、最大震度7を記録した平成23年の東日本大震災平成28年の熊本地震の際に最終処分場が崩壊したという事例は聞いておりません。 なお、下流域への安全性を確保するため、埋立地下流側防災調整池を設置することで下流域への流出を防ぐ構造となっております。 

静岡市議会 2021-11-05 令和3年11月定例会(第5日目) 本文

初めに、平成23年度に実施しました清水庁舎BCP化及び機能更新検討業務による設備改修内容改修費用についてですが、本業務は、東日本大震災を受け、被災時に庁舎機能を維持するための最低限の対策設備機器更新についての検討を行ったものです。改修内容は、庁舎機能を維持するための対策として、中央監視盤移設受変電設備改修電気幹線移設などを行うものです。

静岡市議会 2021-11-01 令和3年11月定例会[資料]

東日本大震災以降、津波浸水想定区域に新たに病院を建設するところは日本中どこにもありません。一方この公園は、美しいジャカランダ・河津桜名所です。公園にあるモニュメントは、清水市と静岡市の合併記念として1億円をかけて建設され、富士山景勝スポット象徴となっています。また静岡市が約32億円をかけて建設したJR清水東西自由通路からの美しい富士山は、清水を訪れる人達を魅了しています。

静岡市議会 2021-10-04 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-10-04

また、東日本大震災の後、人口動態調査からも、岩手県沿岸部の12市町村の震災人口と現在では、比較すると17%減少していると聞いております。本市においても、津波により沿岸部に甚大な被害を受ければ、早期の震災復興という課題が生じ、それが人口減少を加速させる大きな問題となるのが想像できますので、建設局には、事前復興対策として重要な地籍調査について、特にスピード感をもって進めていただきたいと思います。

三島市議会 2021-09-30 09月30日-06号

企画戦略部では、感震ブレーカー設置状況設置地域傾向に関する質疑コロナ禍の影響による市民相談の増加に対する各課との横断的な連携に対する質疑人事評価の結果を勤勉手当に反映させる仕組みに関する質疑、RPAの導入による業務削減考え方に関する質疑などのほか、男女共同参画の視点に立った防災関連事業到達状況課題について、防災講座の開催や備蓄品など女性に配慮した取組が行われたかとの質疑に対し、東日本大震災以降

静岡市議会 2021-09-15 令和3年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2021-09-15

10 ◯浜田委員 私としては、先ほど掘委員のおっしゃられました危機管理という部分、私も東日本大震災を機に政治家を志したきっかけもありまして、そういったところにとても関心がありますので、やはり南海トラフ沖地震という問題を常日頃抱える静岡としては、やはり先進的に進めていくべきではないかなと私も思っております。  

富士宮市議会 2021-07-01 07月01日-04号

また、東日本大震災熊本地震等において、様々な活動に消防団員が従事したことを踏まえると、今後発生が危惧される南海トラフ地震富士山噴火など大規模災害に備え、消防団員の確保は必要であると考えるが、市のお考えを伺う。 はからずも7月1日は、平成25年7月1日に国土交通大臣本部長とする国土交通省南海トラフ巨大地震首都直下地震対策本部が設置された日だそうです。

富士宮市議会 2021-06-30 06月30日-03号

本当に東日本大震災のときのように、何もないという状況の中で何かを発想してくれということではなくて、どうしてもやはりここの地域については地震、火山の噴火というところが、一つポイントになってくるのかなと、そんなふうに考えますので、今答弁のほうでも、10時間から24時間、水源については稼働できるのではないかということもありましたので、そこの中でどれぐらい市民の方の生活を維持できるかというところをまた考えていただければなと

掛川市議会 2021-06-25 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月25日-04号

◆7番(大井正君) 市長政治家を志すきっかけとなった東日本大震災は、東北地方南部の福島で原発事故を誘発し、地震津波放射線汚染三重被害をもたらしました。予想される東海沖地震震源地に立地し、同じ危険を内包する浜岡原発は、廃炉にすべきと考えますが、市長のお考えはいかがでしょうか。 ○議長(松本均君) 答弁を求めます。市長久保田崇君。 ◎市長久保田崇君) お答えを申し上げます。