1658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清水町議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-06-08

その基本事業に、協働地域づくり推進地域コミュニティ活動推進が掲げられておりますが、しかし、その内容はというと、町が支援補助といった、決して前向きなものではありません。  人材育成の観点や、職員自己啓発改革意識の高揚を図る上からも、もう一歩踏み出して職員地域活動への積極的参加推進を図ることも重要であると思います。

静岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

多様な文化的背景を持った市民自治会等地域コミュニティ活動参加しやすいよう、どのようなことに取り組んでいるか。  次に、中項目の3、生活環境整備について、2点です。  1点目、日本語が得意でない外国出身者等に対して、防災情報をどのように提供しているか。  2点目、外国出身者等への防災啓発はどのように行っているか。  次に、中項目の4、教育充実について、1点です。  

清水町議会 2022-06-01 令和4年第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-06-01

諸収入では、地域コミュニティ事業に対する一般財団法人自治総合センターからの助成金700万円を追加いたします。  次に、歳出について申し上げます。  総務費では、路線バス運行継続支援事業交付金のほか地域コミュニティ事業費補助金など、合わせて1,600万円余を追加いたします。  

裾野市議会 2022-03-16 03月16日-一般質問-04号

バランスの欠いた人口政策は、地域コミュニティーへの影響も及ぼしかねる状態であり、人口減少の加速する集落地域重点とした人口維持に向けた政策こそが政治の果たす役割だと考えます。  コロナ禍リモートワークへの転換が加速し、自然に恵まれた環境子育てをしながら仕事の両立ができるチャンスが広がっています。

三島市議会 2022-03-10 03月10日-05号

具体的には、地域コミュニティの場、子育ての場、健康づくりの場として、花と緑のある公園づくりと併せて遊具やベンチ等公園施設の拡充を図るとともに、無理をしない、負担にならないことを前提に自治会等と覚書を交わし、日常の清掃、草刈り、落ち葉拾い等の活動をお願いするなど、花と緑の公園づくりを進めているところでございます。 

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

私の住む地域高齢世代の割合が市の平均を上回る状況で、町内会自治会といった住民組織の担い手が不足し、地域コミュニティ機能の低下が懸念されています。  地域住民によって構成される消防団団員数減少は、地域防災力を低下させる要因にもなります。そして、若年層減少地域の風習や伝統文化継承を困難にし、お祭りのような伝統行事継続できなくなるおそれが生じます。  

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

取り戻すべき暮らしには、市民皆様日常生活をはじめ、子供たち学校生活地域コミュニティ活動など、様々な場面があります。その中でも地域経済の回復と、その後の成長をしっかりと見据えた取組は、その暮らしを支える礎として大変重要であると考えております。そのため、2つの視点から地域経済対策に取り組んでまいります。  1つ目は、中小企業事業継続と新たなチャレンジを促進するための支援でございます。

静岡市議会 2022-02-02 令和4年2月定例会(第2日目) 本文

次に、練習や発表ができる創造活動スペース広場整備は、劇場法との関係でどのように位置づけられているかですが、劇場法において、劇場は新しい広場として地域コミュニティ創造と再生を通じて、地域発展を支える機能が期待されています。  そのため、新しい文化会館においては、地域や歴史を生かした創造活動強化地域のイベントとの連携、日常的な来訪を促すことなどを運営方針として定めました。

裾野市議会 2021-12-13 12月13日-委員長報告・討論・採決-07号

委員構成については、地域コミュニティー構成面からも審議できる人材が必要と。また、学校教育施設再編基本計画審議会委員構成は、裾野市審議会等設置運営及び公開に関する要綱に基づき、適切に委員を選出することが必要といった発言がありました。  以上が厚生文教委員会に付託された議案の経過概要であります。審査にご協力いただきました皆様に感謝を申し上げまして、厚生文教委員会委員長報告といたします。

富士宮市議会 2021-12-10 12月10日-06号

②、仮に学校がない場合、地域コミュニティを築くことはできないと思うか。 (5)、具体的な方向性について。①、学校規模での適正化の検討が必要な学校については、保護者地域住民の意見を聞く機会を早急に設けなければいけないと思うが、いかがか。 ②、小中一貫教育研究校の指定などはできないか。 ③、適正規模適正配置基本方針を策定すべきと考えるが、いかがか。ぜひよろしくお願いいたします。

富士宮市議会 2021-12-09 12月09日-05号

要旨(4)、元気で自立生活ができる高齢者のさらなる経済活動地域コミュニティへの参加や共助の精神に基づく拠点づくりについて伺います。 要旨(5)、地域を経済的に豊かにする小規模農業生産者への農業支援について。 ①、無人販売所市場開設への支援について伺います。 ②、耕作放棄地をなくすための堆肥の無料配布について伺います。