2882件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜田市議会 1996-05-20 05月20日-02号

そのために部屋を直すということはやられたにしても、余り日常的な勉学をやっておられる部屋がひどいとこが多いんじゃないですかということをあえて市長に認識をしていただきたかった、こういう点がありますんで、教育長答弁答弁として受けますので、市長にちょっとこの辺について、これはご答弁というよりはぜひ忙しい職務の間を縫ってでも結構ですから、木造建築のところをちょっと歩いていただきたい、自分の目で把握をしていただきたいなという

安来市議会 1996-03-14 03月14日-06号

この答弁を見ますと、大変乱暴な言葉遣いで申しわけありませんが、現場の確認もしないで全くいいかげんな、努力もされないで口から出まかせな答弁をしておられます。本人がおられないから申し上げるわけではありませんが、答弁される何日か前にこうして通告をいたしておりますので、現場質問が出たときにはきちっと現場を下見されまして、そして御答弁をしていただきたいというふうに思う次第でございます。 

浜田市議会 1996-03-07 03月07日-03号

それから、3番目には、今回の予算には余りありませんが、これは12月あるいは3月の補正でぐっと出てきて、補正予算の6割、5割という金額が県営事業負担金という形になるわけですが、前回の答弁では、軽減には努力をするということでございますが、そのときの答弁では、廃止をした場合に県はほかの形で負担をお願いするというような言い方をしておることが答弁されておりますが、この県営事業負担金についても、軽減もしくは全廃

安来市議会 1996-03-05 03月05日-01号

私はなぜこういうことをやめたのといって聞いたことに、答弁がなかったわけです、一番最初の質問に対して。それは私は説明してもらわにゃ、ちょっといけないと思いますので、説明してください。 もう一つは、今いわゆる題名、何ていいますか、補助制度の名前について、毎年毎年変更になりますし、県の補助事業名称が変わるから、それに伴って自動的に市のこの予算名称も変えるということが本当にいいのかどうか。

安来市議会 1995-12-06 12月06日-02号

以上、御質問に対しての答弁といたします。 ○議長祖田興君) 再質問がございましたら。 1番藤原議員。 ◆1番(藤原常義君) 市長から答弁をいただきまして大体理解はしたわけですが、1点目の財政問題につきましては先ほど説明がされまして、6年度から8年度までは、国の肩がわり分があるから、それで余計苦しくなっている状況だと。

浜田市議会 1995-09-13 09月13日-03号

また、平成4年12月議会の私の一般質問に対する答弁の中で、オリックスがクアハウスをつくりたいと言っているので考慮したいと言っておられますけれども、何かこれに便宜を図るようなものであるのかないのか、明快なご答弁をいただきたいと思います。 

浜田市議会 1995-09-12 09月12日-02号

質問いたしました1点目の受け皿づくりの件でございますが、どうも市長のご答弁を聞いておりますと、2点目の行財政改革等の関連が深うございますから、そういうご答弁になったんだろうと思うんですが、市長答弁によりますと、地方分権の時代にふさわしい行政体制づくりをするために行政改革大綱の策定を行いたいんだというようなお話がありました。