34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

湖南市議会 2021-06-18 06月18日-04号

さらに、近年多く発生する地震台風など市民皆様の生命を守る緊急性のある情報や、新型コロナウイルス感染症関連情報、また新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報につきましては、市民皆様の関心も高いことから、担当部署とも連携し、必要な情報を速やかにかつ的確に発信できるよう今後も努めてまいりたいと考えております。 

湖南市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、指定緊急避難場所については、現在、地震の場合は15か所、風水害の場合は19か所となっております。先ほど申し上げました防災マップの改訂に伴い、指定緊急避難場所についても見直すこととなり、地震の場合の指定緊急避難場所は、修正前に甲西高校および石部高校のグラウンドを追加しての15か所に変更する予定でございます。 

湖南市議会 2019-06-19 06月19日-03号

湖南地域防災計画では、住民への情報伝達システム整備活用について、風水害および震災のいずれの対策においても、市は住民等に迅速かつ効率的に伝達できる仕組みを構築するとしており、その情報伝達手段として、同報系防災行政無線湖南タウンメール緊急速報メール市ホームページ衛星電話、ファクシミリなどを整備するとしています。 

湖南市議会 2018-02-26 02月26日-01号

次に、安心安全につきましては、12月14日に南海トラフ地震により本市の想定最大震度6強の地震が発生したという想定のもと、仮想の緊急地震速報として湖南タウンメールを用いて各対象機関訓練開始情報発信を行い、参加者安全行動に移るというシェイクアウト訓練を行いました。これは職員だけではなく、窓口等に来られた市民皆さん、さらに市内の企業や団体の皆さんにも参加いただきました。

湖南市議会 2017-09-05 09月05日-02号

その対策の切り札が地震揺れを感知して電気を遮断する感震ブレーカーです。感震ブレーカーについては、以前の一般質問で15番議員によって既に紹介していただいてます。主に3種類あり、地震揺れでおもりが落ちて、家全体の電気が切れる簡易タイプ、接続された機器だけを遮断するコンセントタイプ、そして地震センサーを内蔵した高性能な分電盤タイプがあります。

湖南市議会 2016-09-08 09月08日-03号

確かに、台風等放送内容が聞こえにくいというご指摘をいただきますが、地震の場合ですとか原子力災害、また、近年ちょっと心配がされております国民保護事案等の場合は、気象条件にもよりますが、相当程度機能するというふうに認識をしてございます。 ただ、防災行政無線だけに頼るのではなくて、市では、携帯電話大手3社の緊急速報メールエリアメール、また市のタウンメール緊急情報活用します。

湖南市議会 2016-06-20 06月20日-03号

翻りまして、滋賀県の地震は、1800年以降を見てみますと、文政の地震1819年ではマグニチュード7、安政の大地震1854年はマグニチュード7、水口で震度6から7といわれております。3番目では、濃尾地震で1891年も大きな地震マグニチュード8、滋賀全域では震度6から5の地震があったとなっています。また、姉川地震は1909年、マグニチュード6.8。

湖南市議会 2016-06-17 06月17日-02号

それと(2)の不審者情報伝達経路に関して、スクールガード皆さんに伝わっているかということですけども、市内の幼・小・中学校では各校、園が不審者情報を把握した段階で教育委員会不審者に対する情報速報する体制をとっております。そして登下校時であれば、校・園において緊急体制をとり全職員が子どもの登下校の安全を見守るため校区内に緊急出動いたします。 

湖南市議会 2016-06-10 06月10日-01号

まずもって、去る4月14日以降に発生しました熊本県・大分県を震源とする地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。まだ続く余震や避難生活の中、不安な日々を過ごされておられるかと存じますが、1日も早い復興復旧をお祈り申し上げます。

湖南市議会 2015-03-09 03月09日-04号

また、聞こえにくいとされている防災行政無線の改善に取り組む必要があるとございますが、ご承知のとおり、防災行政無線は音声で情報を伝えるという性質上、強風や暴風雨等気象条件等により、その時々に聞こえにくい地域が発生するのは避けられないのが現実としてございますので、市では防災行政無線だけに頼るのではなく、携帯電話大手3社の緊急速報メール、またエリアメール、また市のタウンメール緊急情報活用し、さらに公共情報

湖南市議会 2014-12-08 12月08日-03号

やはり温度差地域によっては「それほど地震以外のことには心配しなくていいかな」というような地域もあるかと思います。それでも、いつ何どき、どのような災害に遭うかわかりません。10年に一度とか何十年に一度とかというような規模のがたびたび起きております。

湖南市議会 2014-09-10 09月10日-03号

そこで、市では、防災行政無線放送の聞こえにくさを補完するため、携帯電話大手3社の緊急速報メール、またエリアメール市タウンメール緊急情報活用し、さらに、公共情報コモンズを通じましてNHKテレビデータ放送にて市内全域避難準備情報避難勧告等を発信する仕組みを構築し、台風11号でも避難情報を発信したところでございます。

湖南市議会 2014-06-13 06月13日-02号

伝達手段について、ペットとの同行避難についてのご質問でございますが、そのうちの1項目め防災行政無線情報がより多くの市民に伝わる手段についての、①情報を伝える新たな対策についてのご質問ですが、防災行政無線のスピーカーからの放送が、屋内では台風暴風雨等で聞こえなかったというご指摘もいただいておりますが、市ではこの聞こえにくさを補完するため、避難情報等を発信する必要がある場合は、携帯電話大手3社の緊急速報

  • 1
  • 2