18382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2002-12-05 平成14年第4回定例会(第3日目) 議事日程・名簿 開催日: 2002-12-05

グリーンビレッジ構想について        8 都市行政について         (1) 都市再生緊急整備地域について         (2) 球技場建設について        9 道路行政について         (1) 椿森陸橋交差点について         (2) 道路渋滞の解消について        10 浸水対策について        11 特殊災害対策について        12 学校家庭

千葉市議会 2002-12-05 平成14年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2002-12-05

次に,学校家庭,地域社会の連帯による教育についてお尋ねします。  学校完全週5日制となり,子供たち家庭地域で過ごす時間がふえてきています。先般,教育委員会が実施した土曜日の過ごし方に関する調査結果を見たところ,外で遊ぶ,趣味や興味のあることに取り組む子供が思った以上に多かったことに驚かされました。

静岡市議会 2002-12-05 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第4日目) 本文 2002-12-05

また、単身の家庭あるいは母子家庭そして兄弟入所等負担が相当あるのではないかと思われる家庭もあります。利用料金につきましては社会福祉協議会において設定されていると思いますが、利用料金の引き下げ、あるいは保育所に準じたような利用料軽減措置、これについては当局としてどう考えておられるのかお伺いしたいと思います。  次に、指導員の処遇についてお伺いいたします。  

川崎市議会 2002-12-04 平成14年 第4回定例会-12月04日-03号

また,待機児童につきましては,1万2,200人の申請見込み児童数に対して,入所児童の1万1,000人と地域保育園やおなかま保育室家庭福祉員等で対応する児童が400人,産休,育休中や入所可能な保育所があるにもかかわらず,特定保育所を希望して待機となる児童の210人を差し引きますと,残りの590人が待機児童となるものと見込んでいるところでございます。  

札幌市議会 2002-12-04 平成14年第 4回定例会−12月04日-03号

加えて,ことしの9月には,男女の働き方の見直しや地域での子育て支援社会保障による次世代支援などを柱とした少子化対策プラスワンを発表し,パートタイム労働者の増大などに対応して,保育所の週二,三日程度または午前か午後のみの利用といった特定保育事業創設や,母子家庭等を取り巻く厳しい状況支援するため,一貫した就業支援サービス生活支援サービスを提供するための母子家庭等就業自立支援センター事業創設などを

静岡市議会 2002-12-04 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第3日目) 本文 2002-12-04

また、福祉という分野が、中級家庭を意識している国民性にマッチしてきたものとも考えられます。  いずれにしろ、市長がおっしゃられる、どんな人も支え合い、心通う社会を築きましょうということにまとめられます。  質問に入ります。  最初に、支援費制度について、5点伺います。  

神戸市議会 2002-12-03 開催日:2002-12-03 平成14年決算特別委員会第1分科会〔13年度一般・特別会計決算〕(保健福祉局) 本文

第3項児童福祉費 301億 2,300万円は,児童健全育成,乳幼児,母子家庭等医療費児童手当等に要した経費でございます。第4項保育所費 122億 1,100万円は,市立保育所に係る職員費及び運営費でございます。第5項心身障害者福祉費 163億 4,000万円は,障害者措置医療費助成等に要した経費でございます。

川崎市議会 2002-12-03 平成14年 第4回定例会-12月03日-02号

また,入居指針の基本的な考え方といたしましては,介護の必要性家族状況等を勘案するという国の基準の趣旨を踏まえるとともに,同じ条件となった場合の優先項目として,国の特別養護老人ホーム設備及び運営に関する基準におきまして,地域家庭との結びつきを重視されている点や高齢者への配慮からの年齢要件等,それらも含め指針に盛り込む方向でございます。  

大阪市議会 2002-12-03 12月03日-02号

しかし大阪市は、この連続値上げ路線をやめようとはせず、その上、高過ぎる国保料が払えない世帯に対して短期保険証を大量に発行し、子供が6人もいて児童扶養手当が打ち切られて困っている母子家庭にまで資格証明書を発行し、医療を受ける権利を奪っているのです。こうしたことは直ちにやめるべきです。 また、障害者対策では、支援費制度の導入により来年度から大幅な減収となる施設が4割近くあることが明らかになりました。

北九州市議会 2002-12-03 12月03日-02号

ごみ資源循環システムの構築が主要な課題となります。  そこで、 平成13年度、 事業系ごみにつきましては、 市内の全事業者対象にして、 ごみ種類、 量、 処理方法について実態調査行い、 また、 焼却工場に持ち込まれますごみの内容をチェックいたしました。 また、 家庭系のごみにつきましても、 排出されますごみ組成調査実施、 それから集団資源回収実態調査等を行いました。 その結果、 事業系

千葉市議会 2002-12-03 平成14年保健下水委員会 名簿 開催日: 2002-12-03

───────────────────────┤ │ 担当書記 │ 小名木 啓 一   宮 本 寿 正                     │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 説明員  │ 保健福祉局                                 │ │      │  保健福祉局長保健福祉局次長子ども家庭部長

静岡市議会 2002-12-03 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第2日目) 本文 2002-12-03

そして、子供が清らかな小川で思う存分遊べるように、もっと環境のいいところをと思って、静岡市の郊外の吉津というところに家庭を持ったそうです。安倍川の支流の吉津川の源流の付近で、彼女にとって理想的な子育て環境が得られたわけです。それが11年前のことです。  ところが、その家の付近の様子がおかしいことに気がつきました。

神戸市議会 2002-12-02 開催日:2002-12-02 平成14年決算特別委員会第2分科会〔13年度一般・特別会計決算〕(消防局等) 本文

いま1つは,ケアライン 119ですが,これも先ほどから質問もございましたけれども,実際にひとり暮らし高齢者身体障害者の人の安全で安心に暮らせる環境づくり1つとしてケアライン 119があるわけですが,昨年度からというか,13年度から不足分対策としてお話がありましたように,家庭一般電話からの緊急通報もできるようになると,これは一定の成果だと思います。

北九州市議会 2002-12-02 12月02日-01号

きる力をはぐくむことを目的に、 特色ある教育活動を展開しております。 一方、 ことし4月から完全学校週5日制が導入され、 教育改革への第一歩がスタートしました。 しかし、 授業時間の減少に伴う学力低下論が強調され、 また、 教育現場では、 かえって忙しくなったという声も聞かれます。  このように教育改革の理念と教育現場における実践活動とがかい離しているように思えてなりません。 また、 教育の原点は家庭

神戸市議会 2002-11-28 開催日:2002-11-28 平成14年第4回定例市会(第3日) 本文

その中に第2章第2項の4において,学校家庭地域社会の役割と連携を訴え,教育共同体として新たに連携協力等についての規定をすることが適当であるとしてあります。  確かに地域には子ども会少年野球あるいはまた少年サッカー,だんじりなど,地域子供たちを,何の報酬も利益も求めずにボランティアで子供たち教育をしてくださっている方々がいます。  

仙台市議会 2002-11-28 少子化・子育て調査特別委員会 名簿 2002-11-28

出 席        少子化子育て調査特別委員会 当局出席者名簿                         (平成14年11月28日)   健康福祉局                   教育局    局長       櫻 井  正 孝       次長       阿 部  勝 彦    次長       山 浦  正 井       学校教育部長   沼 田  昭 穂    こども家庭部長