119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2016-06-10 平成28年  6月文教委員会−06月10日-01号

原文は英語ですので、なかなか原文は読めないんですが、翻訳されたいろいろなニュースソースを見る限りでは、請願のほうに書かれているように、国民総生産に占める公的な教育費支出に関しては、確かにOECD諸国の中で一番下、最下位であることは間違いないところでございます。その点での確認はさせていただきました。 ◆矢沢孝雄 委員 ありがとうございます。

仙台市議会 2014-09-19 健康福祉委員会 本文 2014-09-19

なおさら、今現在国で推し進めている女の人の労働条件もよくして、早くそういう国民総生産ができるような形を今狙っているわけでございます。  そういう点で、今回ただ制度を移すということだけじゃなくて、仙台市独自として国から来た金をある程度うまくばらまけばいいものじゃなくて、仙台市独自である程度の予算をもって、ある程度の特色をもって、思い切ってやるべきであると。

仙台市議会 2014-03-06 平成26年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2014-03-06

この国の防衛に関する費用はGDP1%、多分我が国国民総生産は恐らく500兆まで行くか行かないかのところでここずっと推移をしてきているのかなと。こういうことになると、13兆4400億円という中国から見るとたった5兆円そこそこの国であります。何と本当に中国は、どこに向かおうとしているのか、その辺のあれはなかなかわかりません。  

千葉市議会 2013-09-11 平成25年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-09-11

同時に、日本医療費は、GDP国民総生産に対して、主要国の中で最も低くなっている。このことは、この場で明らかにしておきたいと思います。今後、またこれについては協議をしていきたいというふうに思います。  続いて、ユース・ホステル設置管理条例の廃止についてお尋ねをいたします。  

名古屋市議会 2012-11-30 11月30日-25号

◎市長(河村たかし君) 何遍も言っておりますように、経済循環の一番の原点国民総生産というやつですね。国民総生産というのは、ラーメン屋のおやじが麺やらもやしを買って、それをラーメン1杯600円で売るとか、その間に発生した付加価値を足したやつを国民総生産というので、まず商売が盛んにならぬことにはどうにもならぬわけです。これが給料に分配されて国民所得になって、給料からまた何かを買うと。

名古屋市議会 2012-11-28 11月28日-23号

商売を盛んにして、国民総生産を生んで、総所得として給料を払って、その人たちが何かを買って国民消費になると。こういう循環の一番原点商売を盛んにすることなんです、とにかく。そういう面で、設備投資をやるためにいろんなことをやっていこうと。名古屋で、多分、日本で初めてだと思いますよ、この300万円、1割以下というのは。こういう挑戦をしておるということです。

堺市議会 2011-12-09 平成23年12月 9日総務財政委員会−12月09日-01号

ブータンでは、国民幸福度、これが他の国のように国民総生産ということではなくて、幸福度、これが一番大切にされているということでした。私は大いにこれは見習うべきことだと思います。  こうしたことも踏まえて、堺市が今後率先して若年者の雇用に特段の努力をもって取り組んでいただくことを要望いたしまして、質問を終わります。ありがとうございました。 ○吉川 委員長  北野委員、ゆっくり質問してください。

岡山市議会 2011-12-02 12月02日-02号

GNP──国民総生産よりもブータンが提唱したGNH──国民幸福量,いわゆるGross National Happinessが注目されています。先日,来日されたブータン国王御夫妻,幸せいっぱいとはこのことかと絵に描いたようでございました。そこで政府も現在GNPを補完するものとして幸福度指数を開発中で,今年度中にも完成の見通しということであります。 

仙台市議会 2011-11-28 平成23年第3回臨時会(第1日目) 本文 2011-11-28

一九七六年、スリランカのコロンボで開催された第五回非同盟諸国会議ブータン国王が、国民総生産より国民幸福量が重要であると述べて以来、有名になった言葉で、ブータン王国では九〇%以上の国民が幸福と感じていると紹介されました。  右肩上がりの成長は望めない今日、ブータン国王の来日は、千年に一度という未曾有の災害に遭遇した日本の今後の国のあり方について、示唆に富んだ訪問であったと感じました。

広島市議会 2011-09-26 平成23年第 4回 9月定例会-09月26日-04号

国土交通省は,人口推計国民総生産から,今後の広島空港の需要予測を発表しています。それによると,空港利用人数は,平成20年度の224万人から平成24年度は207万人に減少すると発表しています。県は,アクセス対策ワーキング部会をつくって改善を検討していますが,鉄道でのアクセス改善では大きなお金がかかるので,道路でのアクセス改善策をねらったという背景がうかがい知れます。

京都市議会 2011-05-27 05月27日-03号

今年1月から3月までの国民総生産GDPが年率3.7パーセントも減少し,4月以降は更に大きく下げるのではないかと予想されています。もちろんこの京都も例外ではありません。23年度本市予算についてもこの度の大震災想定外で作られたものであり,先ほど質問したように未来まちづくりプラン最終年度で予定されていた事業や取組も,大震災によって延期や規模の縮小など余儀なくされているのではないでしょうか。

千葉市議会 2011-02-21 平成23年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2011-02-21

我が国経済情勢については、御案内のとおり、つい昨年、国民総生産中国を下回り、世界第3位の経済大国に転落いたしました。中国人口は13億人を超えており、日本の10倍以上であることを考慮すると追い越されるのもやむを得ないかもしれませんが、バブル経済がはじけてからの20年にもわたる景気低迷から抜け出せないことが我が国の立場を落としつつあることは否めません。