513件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-05-17 令和 6年(常任)経済観光委員会−05月17日-記録

事業者選定委員会審査講評におきまして、今回の提案に関して、展示場という施設の特性や事業の特徴を理解した取組方針及び施設計画となっている点、堅実な事業実施体制となっている点、様々な催事ニーズに柔軟に対応できる展示ホールとなっている点につきまして、高い評価をいただいております。一方で、本事業をよりよいものとするために様々なご意見をいただいたところでございます。  

札幌市議会 2024-03-12 令和 6年第一部予算特別委員会−03月12日-06号

荒井勇雄 委員  第2次札幌まちづくり戦略ビジョンの194ページで、行政運営の目指す姿と取組方針取組例という一覧にEBPMという記載がありまして、エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキングという、何かと申しますと、政策企画をその場限りの事案や体験エピソードに頼るのではなく、政策の目的を明確にした上で、合理的根拠、エビデンスに基づくことという、不断の行政改革推進という欄で記載されておりまして、

札幌市議会 2023-10-05 令和 5年第二部決算特別委員会−10月05日-02号

私は、お金をかければというわけじゃなくて、札幌道路維持管理基本方針の中では、計画的・効率的な維持管理実現に向けた基本的な考え方取組方針を定めたという中で、長期的な視点に立ったライフサイクルコスト最小化事業平準化等ということを書いています。  生活道路事後保全だということは理解します。

札幌市議会 2023-06-19 令和 5年第 2回定例会−06月19日-02号

さらに、国は、食料自給率向上食料安全保障の確立のため、5年ごとに策定する食料農業農村に関する中長期的な取組方針を定めた食料農業農村基本計画について、2025年の見直しに向けて内容検討を進めているところであります。  本市は、人口197万人を超える大都市かつ食料の大消費地です。

札幌市議会 2023-06-12 令和 5年(常任)建設委員会−06月12日-記録

札幌都心みどりづくり方針とは、第4次札幌みどり基本計画上位計画とし、基本計画に位置づけた都心みどり増加と価値の向上実現するため、都心の緑の具体的な将来像と取組方針を定めるものでございます。  したがいまして、本方針計画対象期間は、みどり基本計画に準拠し、令和11年度、2029年度までとしています。  

京都市議会 2023-03-22 03月22日-04号

次に、都市計画取組については、洛西ニュータウン再生及び洛西エリア活性化に向けて都市計画見直し京都芸大跡地活用等周辺地域まちづくりと連動した取組を全庁挙げて総合的に進める必要性住居専用地域におけるホテル建設がもたらす住環境の悪化や通学路安全性の問題に対する認識交通混雑改善に向けた産業観光局交通局と連携した取組検討状況及び今後の取組方針、民間賃貸住宅における居住支援取組状況及び

札幌市議会 2023-03-03 令和 5年第一部予算特別委員会−03月03日-03号

最後に、行政経営を担う改革推進室に、特にDXの面と外部との関係性構築という点で今後の取組方針を伺って、私の質問を終わります。 ◎北川 改革推進室長  組織風土活性化に向けた具体策についてお答えいたします。  特に、庁内DX推進外部との関係性構築という点での取組についてでございます。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

中原八一市長 登壇〕 ◎市長中原八一) 現在、策定を進めております(仮称)新潟市デジタル化基本方針は、次期総合計画で示される目指す都市像、田園の恵みを感じながら心豊かに暮らせる日本海拠点都市実現デジタルの観点で推進するために、本市が目指す姿を明確にし、それを達成するために求められる職員行動原則や、各分野におけるデジタル化取組方針を示すこととしています。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

福岡市では、10年前の平成24年に官民連携に取り組むに当たっての課題を洗い出して、事業手法の決定に関する市の統一的なルールとか考え方、それから全庁的な事業手法検討の枠組みや組織横断的な支援体制の整備、そして私が一番大事だと思うんですけども、地元企業の参画を促す福岡PPPプラットフォームの設置などを定めた官民協働事業への取組方針策定しています。  

京都市議会 2022-11-02 11月02日-05号

エネの導入促進に向けて先進的に取り組むモデル地域を創出する必要性、将来を見据えて電気自動車普及拡大と共に充電設備拡充について計画する必要性、持続可能な脱炭素社会構築に向けて幼児期若者世代への環境学習情報発信を充実させる必要性ごみ収集業務民間委託化により本市職員人件費を削減した一方で委託事業者のワーキングプアを生み出しているとの指摘、今後観光客増加が見込まれる中での散乱ごみ対策取組方針

札幌市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会−09月30日-04号

そこで、質問ですが、再生可能エネルギー電力利用拡大に向けた自家消費型太陽光発電導入促進について、本市認識と今後の取組方針を伺います。  2点目は、住宅省エネルギー化についてです。  全国のCO2の約3割は家庭部門から排出されており、特に積雪寒冷地である札幌は、全国平均よりも排出割合が高い状況です。本市の脱炭素化実現に向けては、住宅の高断熱化による省エネ化取組が重要と考えます。  

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日環境建設常任委員会-09月16日-01号

次に、5、課題施策取組方針です。住宅における課題は、費用負担高齢化で意欲が高まらないことであり、低コスト工法耐震シェルターなど、様々な地震対策普及促進に力を注ぐとともに、ダイレクトメールや福祉・税部門と連携した働きかけなど、所有者への一層の周知、啓発を図ります。