10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日高市議会 2015-09-16 09月16日-一般質問-04号

現在難病患者の方々へ難病患者見舞金、また難病患者福祉手当など、名前は違いますが、自治体独自で補助を行っているがあります。近隣では、所沢年間2万5,000円、入間年間4万8,000円、飯能年間1万円と金額は異なりますが、医療費助成とは別に支給をされております。そこで、3点お伺いいたします。   

日高市議会 2010-09-10 09月10日-一般質問-03号

4点目、指標数値から見た日高状況についてでございますが、平成20年度の数値では、実質公債費比率については日高は9.0%でございまして、類似団体が129ございますが、この中で15位となっておりまして、将来負担比率については日高は37.0%でございまして、類似団体の中で10位という状況でございます。

日高市議会 2007-03-13 03月13日-一般質問-03号

日高センター方式で行われていますが、お隣飯能、坂戸は自校方式になっています。食器におきましては、日高アルマイト食器ですが、毛呂山町は最近強化磁器食器を使っています。また、日高では先割れスプーンで食べます。はしは持参することになっています。はし食器とともに用意している毛呂山町、川越はしスプーン、フォークのセットを個人に貸与し、9年間個人で管理しています。

日高市議会 2006-12-13 12月13日-一般質問-04号

このたび議会運営委員会視察研修長岡へ行きましたが、長岡では平成17年4月1日に5町村と合併、さらに平成18年1月1日に4市町村と合併して28万の中核となりました。ふるさとを愛する地域力、この思いが私たちを一つにする、新たな都市へと生まれ変わり、より魅力的なまちを目指し、その第一歩を踏み出しております。

日高市議会 2006-09-15 09月15日-一般質問-03号

日高夕張のように今後財政再建団体になる可能性について伺います。北海道夕張財政が破綻し、国の管理下再建を求める財政再建団体にあります。問題点として判明したのは、一時借入金の乱用でございました。一時借入金は年度内に借りて返すものでありますが、予算、決算にあらわれてきません。地方債が限界にあった夕張は、この一時借入金を赤字を表面化させないための隠れ借金に使いました。

日高市議会 2005-12-13 12月13日-一般質問-03号

佐賀公民館配置の環境は、日高の場合に非常によく似ており、の直営により各小学校区ごとに公民館が設置されている地区館方式であり、職員数においても、館長、非常勤特別職1人と主事の職員2名という、日高と非常によく似た方式をとっており、現在その見直し事業を行って、来年度以降、佐賀では、要するに18年度から新しい方式に切りかえていくということで、詳しい資料がありましたので、それを勉強させていただきました

日高市議会 2004-06-16 06月16日-一般質問-04号

一つ目質問でございますが、少子高齢化後継者不足休耕田対策等、総合的に考えての新しい特産品づくりブルーベリーの推進を、農業団体に働きかけて、ここで大きく推進できないかどうか、のお考えを伺いたいと思います。 二つ目質問でございますが、今時期的にわせのブルーベリーがもう色づいております。昨年は江南町へ視察を行っていただきました。

日高市議会 2003-06-24 06月24日-一般質問-05号

近隣児童館設置状況は、飯能が2カ所、所沢が11カ所、狭山4カ所、入間1カ所、坂戸4カ所、鶴ヶ島が3カ所、毛呂山町が1カ所、川越1カ所で、児童館がないのは日高近隣では名栗村、このようになっております。このことから私は、平成7年より機会あるごとに一般質問を行い、児童館実現を求めてきたところでございます。市長はどのようなプロセスで今後児童館実現をするのか伺いたいと思います。 

日高市議会 2002-06-12 06月12日-一般質問-04号

都市計画法34条8号の3及び4について、受け入れ準備によりの独自の条例づくりが可能になる画期的なものであります。の運用次第では、その効果もかなり上がり、活性化に大きな成果が得られると考えますので、その準備を現在としてどのように進めているか、これについてお伺いしたいと思います。 

  • 1