48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-03-01 令和 4年第 1回定例会-03月01日-02号

令和4年度は、市民課窓口におけるクレジットカードや電子マネーQRコード対応したキャッシュレス決済導入、転入を初めとした住民異動届各種申請書を書かずに受け付けできるスマート窓口を新庁舎で設置するためのシステム開発税務システム等定型業務を自動化するAI・RPAの導入など自治体DXを推進し、市民サービス向上市役所事務効率化を進めてまいります。  

蕨市議会 2020-09-23 令和 2年第 5回定例会-09月23日-05号

①ペイジー口座振替受付サービス項目周知方法導入後の収納率向上効果及び市民からの意見についてはどのようか。  ②スマートフォン決済アプリでの市税等の支払いを導入する効果と、その際に必要な費用導入期間及び導入後の事務処理の増減についてはどのようか。  ③ペイジー口座振替受付サービス及びスマートフォン決済での今後の対象項目の拡大についてはどのようか。  

蕨市議会 2019-03-13 平成31年第 1回定例会-03月13日-04号

の経緯と目的は何か    │    │ │   │       │ ③多岐にわたる活用方法具体例と指導の準 │    │ │   │       │  備体制はどのようか           │    │ │   │       │ ④今後の整備導入についてはどうか    │    │ │   │       │(2) 市の他の分野でのICT環境整備導入│    │ │   │       

蕨市議会 2018-12-14 平成30年第 5回定例会−12月14日-05号

また、平成31年度中に導入を予定している自治体は、千葉市とさいたま市の2市となっております。  次に、本市独自のパートナーシップ制度についての考え方と、今後の取り組みについてでありますが、パートナーシップ制度については、多様化する個人の生き方、個性、価値観を尊重する観点から必要なものであると受けとめる一方で、制度導入に当たっては、さまざまな課題もあると認識しております。  

蕨市議会 2018-09-26 平成30年第 4回定例会-09月26日-05号

1番目のコミュニティバスルート拡充の1点目、検討状況やスケジュール、市民への広報時期についてでありますが、検討状況につきましては、逆回りルート導入を初め、今までいただいたさまざまなご要望や平成27年度実施したアンケート結果などをもとに検討中であり、あわせて運行事業者警察等関係機関との協議を重ねているところであります。  

蕨市議会 2018-03-01 平成30年第 1回定例会-03月01日-02号

このため空き家バンクを設けたときのニーズですとか、制度導入に当たっては、登録物件の審査や取引を支援する措置、トラブルへの対応など検討する課題も多く、また制度導入には費用がかかりますので、近隣市の動向などにも注視しながら、関係部署とも連携し、引き続き調査・研究していきたいなというふうに思っております。

蕨市議会 2017-06-15 平成29年第 2回定例会-06月15日-03号

そうした中で、デマンドバスについてのお尋ねですけれども、これは導入事例があることは私も承知しておりますが、部長も答弁したとおり、どちらかというと都市部よりも地方のほうが導入事例としては圧倒的に多いのかなと。つまり、定期のルートバスではとても対応し切れないような地域であったり、そうしたときに実際ニーズにこたえていくためにそういう手法検討されてきていると。

蕨市議会 2016-12-14 平成28年第 5回定例会-12月14日-05号

上手の手から水が漏れるというが、小さなミスが大きな失敗につながる。このことを忘れるな」と言って、大事の前の小事について語っていた場面がありました。  危機管理の中で「ハインリッヒの法則」というのがあります。1件の重大な事故の前には29件の軽微な事故や災害が起こり、その前に300件のヒヤリハットが起こっていると言われます。

蕨市議会 2016-09-12 平成28年 9月決算常任委員会−09月12日-01号

また、グループウエアについても、年度ごとに幾つか導入して、それぞれ導入元も別の企業になっている。恐らく全庁的に1つグループウエアを使っているのではなくて、部門ごとに別々のグループウエア導入しているからこのようになっているのかと思う。恐らく効率も悪いし、使い勝手も悪いと思うが、なぜこのようになっているのか。

蕨市議会 2016-06-23 平成28年第 2回定例会−06月23日-06号

最初に、議案第47号「蕨市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例」については、認可保育園保育士配置の特例が導入されることになった場合の市のかかわり方について、以上、質疑応答後、討論はなく、採決の結果、全員異議なく、本会議において原案のとおり可決すべきものと決しました。  

蕨市議会 2016-06-08 平成28年 6月総務常任委員会-06月08日-01号

これまでにも、導入時、そして2度にわたる税率の引き上げ時には、国民の暮らしと日本経済に重大な影響が生じた。とりわけ、一昨年4月の8%への増税は、深刻な事態を招いており、身近な市民からも「増税以来、目に見えて商売が厳しくなった」であるとか、「生活が苦しくなった」、「消費税の重さを実感した」など、多くの声が寄せられている。

蕨市議会 2016-03-01 平成28年第 1回定例会-03月01日-02号

2点目、これまで育児短時間勤務制度条例改正がなされなかった背景及び県内制度導入状況につきましては、平成19年当時は、部分休業の取得も進んでおらず、制度に対する職員ニーズが見えにくかったことや制度導入した場合の職場への影響代替職員の確保などが課題と考えられていたことによるものです。  県内導入状況については、平成27年4月時点で40市中31市が導入済みとなっております。  

蕨市議会 2015-09-24 平成27年第 4回定例会-09月24日-03号

1つ人口減対策につながるということで、蕨市空き家バンク制度、また、住みかえ制度導入ですとか、こういったことはその後どのように、調査・研究されているのであればその状況をお知らせいただきたいと思いますし、定住人口の増加に活用できると考えておりますけれども、この辺についてはいかがでしょうか。