144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鴻巣市議会 2021-03-22 03月22日-08号

また、子ども学習生活支援事業では、支援対象者107人のうち教室参加実人数が62人となり、生活保護家庭子ども学習生活支援事業を利用している中学生12人、高校生1人のうち、中学3年生4人、全員が進学予定です。家計改善支援事業では、令和3年1月末現在、相談件数は33件、プラン策定が3件ですとの答弁がありました。  

鴻巣市議会 2021-03-03 03月03日-03号

それからあと、先ほどの職員体制と、あと飼育員は2名にするということですが、夜間も2名で配置することなのかということと、あと3点目が、見学される場合、自然観察コウノトリはこういう成育をもって、はく製も置きますよということは、職員が説明するのか、飼育員が説明するのか、例えば見学に行ったときに、このコウノトリは今どういう状況ですかというふうに尋ねられたときに、飼育員が説明するのか職員が説明するのか、プロパー

鴻巣市議会 2020-12-14 12月14日-07号

さらに、仮に笠原小学校を残し、五、六人の複式学級集団生活を知らないまま中学校に上がったときに、子どもたちにいかなる弊害があるかを考えているのかとの質疑があり、一般論として中1ギャップがあり、小学6年生から中学1年生に上がるときに生活が大きく変わり、不登校や、場合によってはいじめなどにつながっていく可能性が考えられます。

鴻巣市議会 2020-12-04 12月04日-03号

このようなことから課題解決のため、当初の計画の見直しを行い、残りの7校の避難所につきましては、設置工事が不要で、屋内に配置し、悪天候や夜間でも安心して使用することができ、また排せつ物をビニール製の袋に密封し、衛生的に使用できる自動ラップ式トイレを配備する予定です。  以上でございます。 ○橋本稔議長 教育部部長。        

鴻巣市議会 2020-09-14 09月14日-03号

令和2年4月1日現在、正職員697人のうち、鴻巣市外在住者は238人、34.1%、市内在住者は459人で65.9%となっており、一定の職員市内に在住しておりますので、週休日夜間緊急体制非常体制へ移行した場合でも、迅速に市役所に参集できるものと考えておりますが、今後災害が発生した場合に迅速な対応ができるよう、職員参集などの訓練を実施してまいります。  

鴻巣市議会 2020-06-19 06月19日-05号

学校再開に当たり、まず昨年の3月に予定であった未指導分指導や今年度5月までの休業期間児童生徒が取り組んだ課題定着状況を確認し、その状況に応じて補充学習、評価、必要に応じて補修等を行うというとともに、特に中学1年生においては、出身小学校との確実な連携を図りながら、適切に対応しているところでございますまた、長期休業の短縮、学校行事精選等教育計画の再編を行い、授業時数を確保して対応する予定ですが

鴻巣市議会 2020-06-05 06月05日-01号

また、子どもたちが楽しめる滑り台、ロッキング遊具噴水デッキ夜間に川の流れのように足元を照らす照明多目的トイレやあずまやなども備え、市民の皆さんや鴻巣駅を利用する方などの憩いの場として多くの方にご利用いただいています。  広田中央号公園供用開始。6月1日、月曜日、広田中央特定土地区画整理事業地内の広田中央号公園供用を開始しました。

鴻巣市議会 2019-12-13 12月13日-05号

そのほか、マイナンバーカードを利用したサービスとして、マイナポータルにおけるぴったりサービスがありますが、現在は子育てに関するサービスを提供しており、一部の手続にあっては休日や夜間でも自宅のパソコンやスマートフォンから申請手続を行うことができます。今後は、介護や被災者支援などの分野でのサービスが開始されるなど、サービス拡大が図られる見込みです。  

鴻巣市議会 2019-12-04 12月04日-02号

中島章男市民生活部長 時間につきましては、タクシー会社等人員関係もありますので、やはりちょっと夜間については厳しいのかなというふうに考えております。請け負う会社側人員運転手確保等につきましても相当数あると思いますので、そちらを考えますと、やはり当分昼間の運行、当分というか、昼間の運行が主になるというふうに考えております。  

鴻巣市議会 2019-09-25 09月25日-07号

次に、マイナンバーカード普及率が国の目標である20%にはほど遠い中、本市がマイナンバーカードの利用による発行手数料を据え置くことは、国の方針を受けて普及促進をするためなのかとの質疑があり、マイナンバーカードを使い、コンビニ交付を利用することで、市役所市民課等で長い間待つことがなく、休日でも夜間でも証明の発行が可能であるという、市民利便性の向上を図ることが目的ですとの答弁がありました。  

鴻巣市議会 2019-09-19 09月19日-05号

最後に、エ、今後の方向性についてですが、街路灯商店街振興につながると同時に、夜間における交通安全や地域の防犯に寄与するものだと認識しております。現状では街路灯を使用する商店街等管理をお願いすることになりますが、市主導のもと、電球のLED化を進めることで商店街等維持管理費負担軽減につながるよう支援してまいります。  以上です。 ○金子雄一議長 頓所澄江議員

鴻巣市議会 2019-09-17 09月17日-04号

市区町村による助成で最も多いのは、中学卒業までの1,007、小学校卒業までが96、就学前までが81の自治体とのことです。中には、北海道南富良野町では22歳年度末まで、自己負担が少ない自治体もあります。人口や予算規模等の種々の条件があるかと思いますが、今回のこども医療費18歳までの拡大はどのような考えから行うことになったのか、経緯はどうなのか。質問アとして、これまでの経緯について伺います。  

鴻巣市議会 2018-12-11 12月11日-03号

通学路における緊急合同点検等実施要領は、必要に応じて放課後児童クラブ等情報共有を図り、特に夕方や夜間に帰宅することもある放課後児童クラブの特性を踏まえ、夕方等における危険箇所の把握にも努めるとあり、放課後児童クラブにおける点検項目等が作成されています。放課後児童クラブ等への来所、帰宅時における安全点検についてどのように実施されたのか。また、その結果についてお聞きいたします。  

鴻巣市議会 2018-09-18 09月18日-04号

夜間犯罪等を予防するための照明施設で、修繕や電気料等維持管理行政が行っているのが防犯灯、そして夜間における交通の安全と円滑化を図るための照明施設街路灯、特に商店街のにぎわいや商店の広報、商店会フラッグ等を掲示し、商工振興につなげるのは商店街街路灯で、商店街関係団体維持管理していると私は理解をしております。  

鴻巣市議会 2018-06-01 06月01日-03号

以前は多くの従業員が出入りし、それなりに活況も呈していましたが、今では門扉も鍵が閉まったまま、夜間非常灯が幾らかついている程度、本当に寂しい状況となっております。民間企業のことであり、市役所であれこれ言うには、なかなか難しいと思いますが、公に整備された工業団地の中の企業について、それなり関係もあったのではないかと思います。