22052件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-12-19 12月19日-05号

11月に所沢周辺まちづくり連絡協議会の会議があり、資料をいただき、それで質問させていただきます。 まず確認ですけれども、こちらの協議会で出た意見を踏まえて市が計画を進めるということで、この計画について、どのようなロータリーしていくかということについて市議会に諮られるのではなく、あくまでも、決まった内容に付随する予算が議会に上程されるという理解でよろしいのか。

熊谷市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

デマンド型といっても、停留所が初めから決まっていて、乗りたいと連絡した場合にのみその停留所までバスが来るというデマンド交通もありますが、日本共産党議員団がイメージしているデマンド型は、自宅に迎えに来てくれ、病院やスーパー、公共施設等に行ける形で、乗り合いのタクシー型です。日本共産党議員だけでなく、9月議会では腰塚議員も、また、これまで他の議員デマンド型については提案していることでもあります。

蓮田市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

そのほか、市民の皆様からご連絡をいただき、歩道の修繕等を行っているところでございます。  次に、自転車レーンの整備につきましては、緑町1丁目地内の市道52号線、こちらは都市計画道路蓮田東口黒浜線の一部でございますが、設置してございます。新規区間設置につきましては、舗装の打ち替え等の機会を捉え、県及び警察等に相談しながら検討してまいります。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

また、回答の中で要望を受け、直接に事業者連絡を取り合い、課題解決に向けた相談への対応を行うほか、各種団体等との情報交換の場に出向き、情報収集に努めております。 以上です。 ◆影山琢也議員 8番、影山琢也です。では、その現状把握や今後の動向を踏まえて、今後、具体的にどのような施策が考えられるのでしょうか。また、必要となるでしょうか。 ◎増田和昭産業振興部長 お答えします。 

ふじみ野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

包括管理業務が開始されますと、施設の不具合などに関する緊急連絡窓口として24時間365日稼働のコールセンターのような役割をしますマネジメントセンター包括管理事業者によって設置されます。これは、自然災害や人災などの人命に関わる事態施設運営を停止させる事態などの緊急連絡についても一元的に受けるものでございます。

蓮田市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

そういうふうに想定する、初期ですから、なかなか連絡もつかないという状況もあると思うのですが、そういうふうに自主防災組織役割を考えたときに、ある程度市民の安全を確保してくれていると想定するためにも、年1回でも備蓄状況でありますとか、その品目だとか、数量などを把握することは必要なことと思いますが、いかがでしょうか。

伊奈町議会 2022-12-13 12月13日-06号

第一工場、第二工場最終処分場の各地域に地元連絡協議会が設立され、施設周辺地域の住民と協議情報交換を行っています。 余熱利用は、第一工場に隣接する越谷老人福祉センター越谷市民プール越谷市民農業技術センター民間老人福祉施設へ、第二工場では、草加市民温水プール、八潮市老人福祉センターへ各熱供給を行っています。 第一、第二工場ごみ処理施設では、蒸気タービンで発電を行っています。

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

その際の連絡手段といたしましては、相互に送受信が可能な通信手段として、全国や埼玉県下の消防本部で共用できる消防救急デジタル無線のほか、埼玉防災行政無線などにより情報共有を行い、災害対応に支障を来すことなく連携を図っております。  以上です。 ◆14番(三輪かずよし議員) 再質問に入る前に、議長にちょっとお許しいただいて、先ほど消防車が出動したようです。

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

質問の5、ハイリスク妊婦を早期発見するために、医療機関から提供される養育支援連絡票は、どこの部がどのように管理し、活用しているのか。また、こうした情報を必要としている民間事業者への情報提供についてはどのように考えるか。 質問の6、熊谷市の産後うつ病を発見するためのエジンバラ産後うつ病質問票の過去5年間の作成人数と、そのうち鬱が心配された方々への対応はどのようにされているのか。 

ふじみ野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

本市で実施している子ども学習生活支援事業は、平成27年度より生活困窮者自立支援法に基づく生活困窮者自立支援制度任意事業として中学生、高校生などを対象にスタートし、令和元年度からは学習支援のみならず、生活習慣育成環境の改善に関する助言、関係機関との連絡調整訪問支援等の強化を図っているところでございます。 

草加市議会 2022-12-12 令和 4年 12月 建設環境委員会-12月12日-05号

それで、聞くところによると、何か公園の近くの人が、公園があるから自転車が多くてしようがないと、何とかしてくれよとこういうような形で役所に連絡したということを言われているんですが、それでいいんですか。 ○委員長 みどり公園課長。 ◎みどり公園課長 委員さんおっしゃいますとおり、来園者自転車市道にはみ出しているということでお話いただいておりました。  以上でございます。 ○委員長 吉沢委員