310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

坂戸市議会 2017-09-14 09月14日-一般質問-06号

◆16番(古内秀宣議員) 一昔前と比べてお見合い結婚職場結婚割合減少していることや、女性の社会進出などによって結婚をめぐる社会的背景価値観は大きく変化しており、このような動向が結婚していない人の割合を示す未婚率の上昇にも影響しているものと考えられます。坂戸市人口ビジョンでも、本市では国、県に比べて未婚率が高くなっておりますが、未婚率の最近の状況についてお伺いをいたします。

杉戸町議会 2017-09-04 09月04日-一般質問-03号

経済的、社会的背景というものを意識しての授業、学習支援というところは、強く意識して指導しているというところではないということをご理解いただければと思います。  以上でございます。 ○坪田光治議長 よろしいですか。  10番、石川敏子議員。 ◆10番(石川敏子議員) 本来だったら福祉課に聞くべきだったのかなとも思うのですが、県が行っていますアスポート事業というのがありますよね、学習支援事業が。

朝霞市議会 2017-06-21 06月21日-04号

一般的に社会的背景複雑化多様化に伴いまして、青少年を取り巻く環境が著しく変化する中で、さまざまな課題や悩みを抱える青少年がふえ、その対策支援が求められていることは十分認識しております。 そうした中で、本市では青少年の実態やニーズを把握して、必要な対策支援とともに、具体的な施策を推進することにつきましては、検討すべき課題があると考えております。

和光市議会 2017-06-15 06月15日-05号

今、超高齢化社会に突入していると言われており、このような社会的背景の中で、住宅火災発生件数は年々減少傾向にあるものの、その死者数は毎年ふえています。特に高齢者死者数割合はさらに今後増加することが予想されています。 高齢者住宅火災による死傷を防ぐための方策として、住宅用火災警報器は有効なツールであります。

川島町議会 2017-06-13 06月13日-02号

子どもたち貧困については、準要保護児童生徒ひとり親家庭増加など、社会的背景による要因も含め増加傾向にあり、その状況は深刻であります。こうしたことから、子ども貧困対策の推進に関する法律、生活困窮者自立支援法が施行されたものでございます。 町といたしましても、子どもたちへの支援を喫緊の課題と捉え、さまざま対策を講じているところであります。

幸手市議会 2017-06-05 06月05日-03号

こうした社会的背景を受けまして、平成19年度の全国学力学習状況調査の実施に当たり、文部科学省3つ背景を示しているところです。1つ目は、学校教育現状課題把握に努めること。2つ目に、国際学力調査の結果に見る学力学習意欲低下傾向にあるのではないかという指摘の把握に努めること。3つ目に、義務教育の質を保障する仕組みの構築の要請があったということです。 

日高市議会 2017-03-16 03月16日-一般質問-04号

今後とも、交通事故発生状況やその社会的背景について的確な把握を行いまして、関係機関と連携をし、より効果的な交通安全対策に努めてまいりたいと考えております。 ○議長大澤博行議員) 1番、佐藤真議員。 ◆1番(佐藤真議員) それでは次に、総合政策部関係の2、児童生徒登下校の見守り活動についての(2)、従事される方の安全の保障について再質問をいたします。   

熊谷市議会 2017-03-15 03月15日-一般質問-05号

こうしたさまざまな社会的背景も重なる中、もとより、誰もが安全で快適な環境のもとに生きることは、現代社会希望です。本市においても、改めてバリアフリー、ユニバーサルデザインにおける諸課題を整理する観点から、まず一括で質問をさせていただきます。 (1)の質問1点目として、ユニバーサルデザインの普及に資する取り組みの状況について、生活環境教育情報提供等観点から整理してお示しください。 

東松山市議会 2017-03-07 03月07日-一般質問-03号

それで、小項目(4)の少年非行問題の社会的背景については、改めて別の議会で問題を取り上げることにして、最後に小項目の(5)学びを諦めさせない教育についてお伺いいたします。質問は、問題の生徒を受け入れて、別室指導で指導するということですが、その内容についてお伺いいたします。 ○堀越博文議長 答弁を求めます。  中村幸一教育長。 ◎中村幸一教育長 お答えします。  

草加市議会 2016-12-05 平成28年 12月 定例会-12月05日-02号

例えば、交通死亡事故を見た場合、交通災害共済制度の創設当時の社会的背景を見ますと、交通戦争と呼ばれた昭和45年には全国で1万6,765名の方が交通事故でお亡くなりになっておりましたが、その後のインフラ整備や交通安全に関する法整備などによって、平成27年の全国交通事故死亡者数は4,117名と約4分の1にまで減少してきており、当時と比べ社会的背景も変化してきております。  

三芳町議会 2016-12-01 12月01日-一般質問-02号

まず、現状におきまして、社会的背景等により、たばこ喫煙者のマナーも、以前と比較しますとかなり向上しているものと考えてございます。条例第9条におきましては、路上喫煙の防止を規定しております。この規定は全町的なもので、路上での喫煙による周囲への影響などを防止するため、路上では喫煙をしないよう努めるものとしております。

鶴ヶ島市議会 2016-12-01 12月01日-02号

地域介護福祉空間整備社会的背景と今後の見通しということで出させていただきました。質疑内容は、今回補正の中に地域介護福祉空間整備事業とございます。これは28年2月ぐらいからいろんな補助金の形が出ていて、他市でも導入されているように聞いております。この導入によって期待される効果についてまず伺います。 ○齊藤芳久議長 石島健康福祉部参事

久喜市議会 2016-11-28 11月28日-01号

1ページ目は、計画策定社会的背景でございます。2ページ、3ページでは地域福祉についてまとめております。また、4ページでは地域の範囲の捉え方でございます。本計画における地域は、固定的、限定的なものと捉えるのではなく、活動やサービスの内容によって柔軟に捉えるとしております。  5ページから8ページにかけては、2、計画の位置づけでございます。

熊谷市議会 2016-06-16 06月16日-一般質問-04号

さまざまな社会的背景も重なる中、もとより、子供たちの健やかな成長は社会希望であり、同時に支える責務を負っていることは自明の理です。しかし、そうした中、子供成育環境に深刻な問題が顕在化していることを種々のデータが示しています。厚生労働省調査では、子供貧困率が2012年に16.3%で過去最悪を更新し、17歳以下の子供の6人に1人、国内で300万人以上の子供総体的貧困状態にあると示されました。