170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久喜市議会 2017-09-04 09月04日-01号

平成17年1月に亀山市、関町が新設合併しておりました。県都の津市、また主要都市の四日市市、鈴鹿市から20キロメートル県内、名古屋市からは50キロメートルの位置にあります。古くは亀山宿、関宿、坂下宿と東海道の宿場町として栄えてきました。さらに、亀山城中心まちが形成されております。観光客は年間30万人を数えるそうです。  視察事項は、特色ある教育活動についてであります。

草加市議会 2017-03-08 平成29年  2月 定例会-03月08日-05号

昭和30年には、谷塚町は、北の草加町、新田村と新設合併して、新たに草加町となり、3年後の昭和33年11月1日、草加町が市制施行により草加市となり、来年市制施行60年を迎えます。  平成22年2月定例会において、谷塚地区まちづくりについて、平成23年9月定例会においては、市南部地域まちづくりについて質問させていただきました。

志木市議会 2015-11-19 11月26日-01号

出雲市は、出雲市など2市4町の新設合併により、平成17年3月に誕生し、島根県の東部に位置し、人口およそ17万人、神話のふるさとであります。 さて、視察では担当職員から冒頭に16枚の出雲市作成のさまざまなパンフレット説明を受けました。例えば観光パンフレットグルメ情報、縁結びを絡めた婚活情報出雲移住IJUターン)のススメなどであります。 

寄居町議会 2015-03-16 03月16日-04号

事務委託期間につきましては、事務委託に関する規約、それからその下に協定書を締結してございますが、この協定書の中で新深谷市が新設合併されました平成18年1月1日から平成23年3月31日までという規定になってございます。 この規定については、ただし書きがございまして、委託期間の満了の日の六月前までに寄居町及び深谷市の意思表示がない場合は、さらに1年間延長するものとし、その後も同様とすると。 

深谷市議会 2014-06-19 06月19日-04号

ですから、今後は市制施行の60年という考え方ではなくて、あくまでも新設合併深谷誕生しておりますので、深谷誕生の10周年深谷誕生10周年という記念ということで事業等を推進していきたいと考えております。これからそういったことで周知のほうもしていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。 ○加藤利江副議長 15番 清水議員。 ◆15番(清水健一議員) よくわかりました。

桶川市議会 2013-12-02 12月09日-01号

燕市は、平成18年3月20日に、旧燕市、吉田町、分水町の1市2町による新設合併誕生しました。近年は、東京ヤクルトスワローズと「ツバメ」つながりで数々の事業を展開し、平成23年には、ヤクルト球団JA越後中央からの協力で、米のパッケージに球団のマスコットキャラクターの『つば九郎』を起用し、「つば九郎米」を商品化しました。市の面積は110.94平方キロメートル、産業と歴史と自然が調和したまちです。 

熊谷市議会 2013-09-13 09月13日-一般質問-03号

平成17年10月1日の新設合併により一旦失効いたしましたが、平成18年7月に改めて宣言したところであります。 次に、平和首長会議についてでございますが、都市相互の緊密な連帯を通じて、核兵器廃絶市民意識を国際的な規模で喚起する取り組みなどを推進し、もって世界恒久平和の実現に寄与することを目的として、広島市及び長崎市が中心となり、昭和57年に設立した組織であります。

熊谷市議会 2013-03-14 03月14日-一般質問-05号

②、新設合併によって周年のカウントはリセットされるものと思いますが、確認のためお聞きします。旧熊谷市時代から続く市制施行80周年記念として予定している事業などはあるのかどうか。 次に、本市における命名権愛称考え方及びこれまでの事例についてお聞きいたします。 ①、命名権の場合として。 ②、愛称の場合として。 ③、過去の事例とその内容について。 

寄居町議会 2012-03-01 03月01日-01号

平成18年3月に、上田市、丸子町、真田町、武石村が新設合併して誕生した。 1、上田市の農産物特産加工品づくり取り組みについて。 上田市が直接的に特産品を開発することは行っていないが、上田ブランド農産物確立を目指した生産者取り組みに対する経済的支援加工施設改修等に対する経済的支援地産地推進会議による推奨品の認定を行っている。

熊谷市議会 2011-06-08 06月08日-議案説明-01号

その後、3年の指定期間を終了し、平成21年度より再び平成23年度までの3年間を指定したところでありますが、妻沼商工会大里商工会及び江南商工会と本年4月1日に新設合併熊谷商工会となりましたことから、残りの指定期間である平成24年3月31日まで熊谷商工会を再指定したものでございます。 以上で説明を終わります。何とぞご承認をくださいますようお願い申し上げます。

本庄市議会 2010-06-24 06月24日-04号

皆様ご承知のとおり、旧本庄市と旧児玉町は4年前、紆余曲折を経て平成18年1月10日をもって新設合併をしました。新本庄市として現在を進行しております。当時の資料を読み返してみますと、合併協議会の解散や他町村との合併話など、緊迫した日々が思い起こされます。2つの自治体合併をするためには、膨大な資料をもとに調整や話し合いが繰り返されてきました。

志木市議会 2010-05-25 06月01日-01号

本案は、市町村合併の特例に関する法律第14条第1項の規定により、本年3月23日に久喜市、南埼玉郡菖蒲町北葛飾郡栗橋町、同郡鷲宮町の新設合併があったこと、また、加須市、北埼玉郡騎西町、同郡北川辺町、同郡大利根町の新設合併があったことに伴い、彩の国さいたま人づくり広域連合を組織する地方公共団体の数が減少していることについて協議したいので、地方自治法第291条の11の規定により、提案するものであります。

春日部市議会 2010-03-17 平成22年 3月定例会−03月17日-10号

合併方式新設合併、対等合併という方式です。合併する前、合併に関する住民説明会やそれぞれの市、町で出す広報、パンフレット新市建設計画など、いずれも合併すればサービスは高いほうに、負担は低いほうに、財政力は豊かになると、このようにバラ色の宣伝がなされました。合併しなければ財政が破綻してしまうとも宣伝されました。  さて、あれから4年半が経過しました。現在の春日部市の状況はどうでしょうか。

草加市議会 2010-03-10 平成22年  2月 定例会−03月10日-05号

昭和30年には谷塚町は北の草加町、新田村と新設合併して新たに草加町となり、谷塚町は消滅し、3年後の昭和33年11月1日、草加町が市制施行により草加市となり、同時に旧の下谷塚村は谷塚町、中谷塚村は谷塚仲町、上谷塚村は谷塚上町、東遊馬村は遊馬町、瀬崎村は瀬崎町、柳島村は柳島町、新里村は新里町、市右衛門新田は両新田東町、彦右衛門新田は両新田西町となり、本年草加市制52年目となります。