30491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

次に、待遇面の向上についてですが、会計年度任用職員制度導入後、報酬においては、地域手当相当額が加算されることとなり、要件を満たす職員には期末手当が支給されることとなったほか、休暇についても特別休暇が拡充されるなど、制度導入前と比較して向上しています。 以上です。 ◆白根佳典議員 答弁ありがとうございました。最初に、市長政策理念について再質問いたします。 

ふじみ野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

制度そのものを中止するしかありません。そこで伺います。 (1)インボイス制度への対応問題点周知はどのように行われているのでしょうか。 (2)制度導入影響を受ける中小自営業者等への対策について、影響を受ける市民がどのくらいいるのかを含め、以下答弁ください。 ①中小零細企業への影響とその対策 ②フリーランスシルバー人材センター登録者への影響とその対策。 

蓮田市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

そのため、要支援者本人、その方を支援する関係者が、制度の趣旨を理解することが重要であるため、個別避難計画書の作成に関わる地域の方々の協力を得ながら周知に努めてまいります。  次に、避難行動支援に関する周知はについてでございますが、制度登録対象者に対しては、庁内の関係各課において、窓口で制度の仕組みを記載した資料を用いての説明登録案内通知を発送してございます。

白岡市議会 2022-12-14 12月14日-委員長報告・討論・採決-06号

現行審議会委員は、人権擁護委員埼玉ネットアドバイザー及び元白岡市職員で、本市情報公開制度立ち上げに携わった者である」との答弁がありました。  以上で質疑を終了し、続いて討論に入りましたが、発言はありませんでした。  引き続き採決の結果、全会一致により原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  

毛呂山町議会 2022-12-13 12月13日-07号

議員ご指摘のとおり、伴走型支援ということは、こちらの制度の重要な肝になってございますので、そういった部分を今後必要な場合がありましたら検討させていただきたいと考えております。 ○小峰明雄議長 6番、佐藤秀樹議員。 ◆6番(佐藤秀樹議員) 6番、佐藤秀樹令和4年度毛呂山町一般会計補正予算(第7号)につきまして質疑をさせていただきます。  

熊谷市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

また、積極的勧奨差し控えの期間に定期接種年齢を過ぎてしまった女性に対しても、再度接種機会を設けるキャッチアップ制度も開始され、全国的にHPVワクチンに関する接種や関心が高まっております。私は、令和3年6月定例会において子宮頸がんワクチンHPVワクチン)の定期接種について一般質問で取り上げさせていただき、接種対象年齢を中学1年生から小学校6年生に引き下げることを提案させていただきました。

ふじみ野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

山中昇教育部長 質問事項の2、就学援助制度運用改善につきまして、3項目にわたりご質問いただいておりますので、順次お答えいたします。 まず、(1)支給基準生活保護基準の1.5倍にについて。就学援助制度につきましては、学校教育法第19条の規定に基づき、ふじみ野市就学援助実施要綱支給対象者を定め、必要な援助を行っているところでございます。

蓮田市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

自動車運転免許証自主返納は、運転免許が不要になった方や、運転に不安を感じるようになった高齢ドライバーが、自主的に運転免許証を返納することができる制度です。運転免許自主返納して申請すると、運転経歴証明書を取得することができ、運転免許証に代わる公的な本人確認書類として、更新の必要なく、一生涯利用することができます。  

伊奈町議会 2022-12-13 12月13日-06号

委員より、制度的に破綻している。国や県に改善を求める必要があるのではないかとの質疑がありました。執行部より、県内市町村で取りまとめて、県から国へ要望しているとの答弁がありました。 質疑を終え、その後討論なく、採決の結果、全員賛成で第82号議案原案のとおり可決すべきものと決定しました。 次に、第83号議案 上尾伊奈資源循環組合規約に関する協議についてを議題としました。 

北本市議会 2022-12-13 12月13日-05号

1つは、施設監査と言われるもので、児童福祉法による認可制度等に基づく指導監査で、職員配置基準面積基準など、認可認定基準の遵守の観点から、施設事業所の類型に基づきまして施設監査を行うものでございます。 もう一つは、確認指導監査といい、子ども・子育て支援法による確認制度に基づく指導監査でございます。

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

また、学校給食保育所等に有│   │ │   │       │  機農産物・食品を導入するにあたり、課題│   │ │   │       │  あるとすればどのようなことが考えられる │   │ │   │       │  か                   │   │ │   │       │2 本市個人情報保護制度制度運用にあた │市長 │ │   │       │  っての

ふじみ野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

金子明総合政策部長 続きまして、(5)企業版SDGs認定制度を創設してはについてお答えいたします。 企業版SDGs認定制度は、自治体が行政区域内でSDGs取組を推進している企業を認定し、PR等を行う制度であり、ゴール17、パートナーシップで達成しように関わる取組一つであると認識しております。本件に関連しまして、埼玉県では埼玉SDGsパートナー登録制度を設けております。

草加市議会 2022-12-12 令和 4年 12月 福祉子ども委員会−12月12日-05号

◎日下 病院事務部部長  もともとこの特殊勤務手当制度としてなかったんですけれども、コロナの感染が始まったときに、ダイヤモンド・プリンセス号が当時あったと思うんですが、あのとき国のほうの制度でこういった手当が施されまして、国や県のほうから通じて、こういった病院で勤務する職員に対しても手当を支給するようにというようなお話がありましたので、こういった手当病院では制度を設定したものでございます。  

毛呂山町議会 2022-12-08 12月08日-06号

職員における受け止めということでございますけれども、この定年引上げにつきましては、国の国家公務員法あるいは地方公務員法の適用を受けて条例改正するものでございまして、それにのっとった対応になりますけれども、今回の定年引上げに当たりまして、制度改正の中で定年前に事前に職員には制度内容あるいは今後の意向について確認するということが制度化されておりますので、内容につきましてそこでは詳細な説明をしていくということが