21404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 2002-03-18 平成14年  3月 総務文教委員会-03月18日-03号

また、前年度から実施しております外国人学校児童生徒保護者補助事業入学準備金奨学資金貸付事業でございます。  以上でございます。 ○委員長 執行部説明が終わりました。  質疑のある方は挙手をお願いいたします。  大野委員。 ◆大野 委員  まず、入学準備金奨学資金貸付事業についてお伺いいたします。  平成13年度と比べて若干、予算が増えているわけです。

新座市議会 2002-03-18 平成14年第1回定例会−03月18日-11号

福祉健康部長斉藤崇) 先ほど申しましたように、現在いわゆる乳幼児の請求保護者に対して支払い事務だけなのです。現在職員3名で臨時職員2名で対応しているわけです。今度はそのうち現物給付をなくすのはよろしいのですが、保険者に対して給付分請求をしなくてはなりません。だから、二重の事務がそこに出てくるということです。

幸手市議会 2002-03-18 03月18日-05号

その逆に、PTA活動保護者活動活発化になりますと非常に寂しい。10%とか、平成12年度の調べでは 6.2%と。親の方が、PTA保護者活動について消極的であると。そういった中での今回の週5日制ですから非常に不安の部分もありますし、先ほど来からお話ししているように、厳しい社会状況の中でご両親が土曜、日曜必ずしもいるとは限らないという中での子供教育というものも考えなければならない。

北本市議会 2002-03-18 03月18日-05号

また、病後児保育の件でありますが、まず県の病後児保育に対する考え方といたしましては、保育所に通所している児童病気回復期にある児童集団保育に困難、かつ保護者が勤務の都合により家庭で育児を行うことが困難である児童と位置づけされておりますが、市の児童育成計画の中におきましても同様に病気回復期にある幼児期保育を行うデイサービスの実施検討というように位置づけをいたしております。 

鴻巣市議会 2002-03-15 03月15日-06号

LDADHDに対する保護者地域社会認識がまだまだ不十分な面がございまして、LDADHDと思われる児童のためにもLDADHDを正しく理解していただくことが大切であると考えております。保護者学校での様子の情報を我が子供を通して得ることが多いことから、LDADHDと思われる子供に対して誤った認識をしてしまうこともないとは申せない状況でございます。

朝霞市議会 2002-03-15 03月15日-05号

できれば初めにワークショップでどんなものにしたいか、子供たちに案をつくってもらい、保護者地域人たちにも参加してもらって、みんなのビオトープにできればいいと思うのですが、それについてお答えをお願いします。 以上で1回目の質問を終わります。 ○浅川万次郎議長 答弁願います。 市長。         〔塩味達次郎市長登壇〕 ◎塩味達次郎市長 2点目の(1)緑地の保全について御答弁申し上げます。 

所沢市議会 2002-03-15 03月15日-10号

この底辺にあるのは、児童生徒保護者や、かつての保護者らが抱いている学校教育行政への不信のマグマです。学校閉鎖的体質説明不足です。 先ごろ、おもしろい提言書を読みました。全国連合退職校長会が提出したもので、従来の学校反省点として、1つ、PTAの会合などの場で、保護者質問など出しにくい雰囲気があり、情報が一方通行になりがちである。

草加市議会 2002-03-15 平成14年  3月 総務文教委員会-03月15日-02号

保護者人員は1万1,760人を見込んでおります。前年度の1万 696人に比べ、1,064人の増加でございます。負担率は4分の3でございます。  次に、9節保険基盤安定負担金につきましては、予算額9,435万2,000円、前年度に比べまして 794万6,000円の増額でございます。これは補正のところでお願いしましたが、負担率2分の1、県が4分の1ということでございます。  以上でございます。

草加市議会 2002-03-15 平成14年  3月 福祉環境経済委員会-03月15日-02号

次に、準要保護者の方は半額の 400円となりますが、32人分を見込んでおります。身体障害者の方につきましても半額でございますが、559人を見込んでおります。知的障害者の方につきましては 117人でございまして、4万6,800円を見込んでございます。  繰り入れの方でございますが、生活保護者の方につきましては 950人、76万円を見込んでおります。

日高市議会 2002-03-15 03月15日-一般質問-05号

次に、教育委員会学校長との考えに相違があった場合の対応ですが、学校長生徒保護者意見を十分に聞き、教員の構成も考慮し、相互理解もと部活動を実施していくよう、学校を指導していく考えでございます。 今までに具体的にどんなアクションを起こしたのかについては、現在まで具体的な話し合いの機会は持っておりません。

和光市議会 2002-03-15 03月15日-05号

教育長荒井経) 部活動は大方は保護者負担活動している部員の保護者負担でいろいろな活動をしているのも事実でございます。 ただ、義務教育無償であるということと父母負担ということは、矛盾することかもしれませんけれども、父母負担はそういう面ではなくて、義務教育無償とするということについては、義務教育授業料を取りませんというのが本来の趣旨であるというふうに私は理解をしております。

三芳町議会 2002-03-15 03月15日-議案質疑-07号

それから、交通指導員に関して、朝晩1名はダブルでということで意味合いはわかりましたが、通常朝ですと1時間半ぐらいですか、下校時はどのような体制で、下校は完全に一斉でない部分あろうかと思いますけれども、新年度一定期間は新1年生はある程度時間が定まって、保護者のある程度のフォローもあるというふうにはなると思うのですが、通常の2年生以降は時間的にばらばらな部分あるのですが、下校時どのような形で指導員交通指導

白岡市議会 2002-03-15 03月15日-議案質疑-04号

内容といたしましては、人材バンク登録者2、3人を指導者として、町内在住児童生徒あるいはその保護者約25名程度を募集いたしまして、大滝村の村営の宿泊施設がございますけれども、そちらを利用させていただいて野外活動をするものでございまして、一応予算ではバンガロー風の借上料と、それからバス代等を計上させていただいておるものでございます。  

北本市議会 2002-03-15 03月15日-04号

本市におきましても高校の入学準備金の貸付けを希望する保護者が増えておりますし、奨学金等公的機関による融資の問い合わせも多くなっております。現在、高校生の修学支援制度としては、授業料入学金減免制度埼玉日本育英会などの奨学金制度がございます。これらのほかにも経済的な理由のために修学機会が奪われることのないよう、様々な制度が設けられております。