337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白岡市議会 2022-11-30 11月30日-一般質問-04号

また、児童権利に関する条約の4つの原則である意見を表明する権利に関連して、校則の運用・見直しについて、改めて学校教育目的に照らして適切な内容見直しを行うことが求められており、その過程で児童生徒保護者等の学校関係者からの意見を聴取した上で定めていくことが望ましいと明記されております。  

白岡市議会 2022-11-29 11月29日-一般質問-03号

学校から帰って、保護者生活習慣見直しがん検診の受診を促す会話までを期待しています。しかし、子供も大人も忙しく生活する中、そのような会話もままならないことも十分あると思われます。  そこで、授業参観のように、がん教育の場に保護者も参加してもらい、直接的な勧奨をして検診を促してはどうでしょうか。

白岡市議会 2022-09-20 09月20日-委員長報告・討論・採決-06号

次に、委員からGIGAスクール運営支援センター設置場所運営者担当者及び業務内容について伺う」との質疑に対し、「GIGAスクール運営支援センターについては、基本的に教育指導課事務室に設置され、GIGAスクールサポーター携帯電話を持って学校保護者からの問合せに対応することになる。

白岡市議会 2022-09-02 09月02日-議案質疑-05号

その後、2回目、8月23日には本人及び保護者等に対しての聞き取り、そして3回目、8月24日に聞き取り内容情報共有と今後の対応について協議を行ったところでございます。いじめ重大事態に対し、速やかに対応する必要があるため、既に3回の臨時会は開催したところでございます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○江原浩之議長 16番、黒須大一郎議員

白岡市議会 2022-08-31 08月31日-一般質問-04号

推進事業委託先スポーツデータバンク株式会社教育委員会学校、教職員、指導者生徒保護者関係で、全員協議会で示された表のコーディネーターは、どのような権限責任者となるのでしょうか。そして、何か事が起きたときの説明責任者はどなたでしょうか。さらに、そのとき市はどういう立場なのでしょうか、お答えお願いします。 ○江原浩之議長 阿部学校教育部長。       

白岡市議会 2022-08-30 08月30日-一般質問-03号

そうした保護者への負担を軽減するため、いわゆるレスパイトケアと言われるものですけれども、それがそういう一時保育などのニーズもあると考えます。前向きに検討できないでしょうか。  保育の量に対する施策は終了しつつあります。これからは、量的には少ないけれども、多様な保育ニーズに応えていくことが求められます。先ほど取り上げた医療的ケア児の場合も、保護者負担は非常に大きいものがあります。

白岡市議会 2022-08-29 08月29日-一般質問-02号

教育指導課及び学校が起点となり、通学路安全総点検表なるものに基づき、学校関係者保護者、PTA役員学校応援団交通指導員の協力を得て実施し、教育委員会改善要望を提出しています。事案により埼玉県、杉戸県土事務所、白岡市のいずれかが対応することになりますが、その改善要望対策内容を県が取りまとめ、通学路整備計画として情報提供しています。組織的、体系的に取り組んでいる好事例と言えます。  

白岡市議会 2022-08-25 08月25日-議案説明-01号

事業名欄の1番目のベビーベッド貸出事業につきましては、乳児の保護者に対するベビーベッドの無料貸出しに要した経費でございます。  次に、131ページをお開き願います。中ほどからの2目児童福祉施設費でございますが、事業名欄の1番目の学童保育所運営事業につきましては、学童保育所運営に係る指定管理料が主な経費でございます。  

白岡市議会 2022-06-22 06月22日-委員長報告・討論・採決-06号

誰がその仕事をやるのか、そこが具体的に準備されないと、社会的自立を目指すことが単なる言葉の変更にしかならないと思われるが、どのように考えるか」との質疑に対し、「令和元年10月に出された文部科学省通知では、教員の不適切な言動等が不登校の原因となっている場合は、問題の解決に真剣に取り組むとともに、保護者等の意向を踏まえ、十分な教育的配慮を行うようにとされている。

白岡市議会 2022-03-16 03月16日-委員長報告・討論・採決-07号

令和元年度の文部科学省通知には、学校復帰だけが目的ではなく、様々な選択肢があるとしており、児童生徒及び保護者に寄り添った支援が必要であるとしている。その内容は、条例案のどこにうたわれているのか」との質疑に対し、「条例案では、支援センター設置目的教育の充実と振興を図るとしており、ご指摘の点については、条例案第2条第2号にセンター業務として掲げた。

白岡市議会 2022-02-28 02月28日-議案質疑-05号

こちらにつきましては、子ども・子育て支援事業計画の中で待機児童のいないということで、まず1つ掲げられるとともに、先ほど申し上げましたように駅近ということで、保護者の方の利便性も図られるのかなというところがございます。また、本日この提案につきましては、病児保育をやるということで、当市にとって、こういった取組については今後期待できるのかなと考えているところでございます。  

白岡市議会 2022-02-24 02月24日-一般質問-04号

私の耳には、保護者からいろいろと来ていて、何とかしてほしいという相談を受けています。大山小学校に行った意味がなかったのかと、そう思ってしまうところがあります。  そして、来年度、現時点ではゼロということです。大山小学校児童を増やす、それが最大の目的だったはずです。それがゼロだと。それに対してどう考えているのでしょうか。

白岡市議会 2022-02-21 02月21日-一般質問-02号

特に夏休みなど長い休みの期間、朝から夜まで小学生を1人で留守番させることを心配しない保護者はいないと思います。しかし、生活のために働かなくてはならない。1人で留守番させることのリスクを取るかどうか、厳しい選択に迫られます。そのように、働く保護者にとって入所できないことは死活問題なのです。