26163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三郷市議会 1998-03-18 03月18日-05号

具体的には市議会、行政体育スポーツ関係学校、病院、警察、交通などの団体に呼びかけていきたいとのこと。 次に、学校給食費について、米飯給食補助が3年後になくなるかに対し、学校給食用の米については、現在、農林水産省から一定値引きがされているが、本年1月の通知によると、行革の一環として、4月以降の米については一定基準米飯給食回数に満たない場合は値引きができなくなる。

北本市議会 1998-03-18 03月18日-06号

事業のメインとなります駅前広場につきましては、市の顔、玄関口として市のイメージを象徴する役割を担い、また多くの人たちが利用する機能を持ち、安全で円滑に交通処理を行う施設でありますので、平成10年度に実施設計をまとめ、関係するJR高崎支社との造成協定の締結を行うとともに、交通規制等に関しまして県警察本部との協議を引き続き進めます。 

川越市議会 1998-03-17 平成10年 総務常任委員会 会期中(第1日・3月17日)本文

可動式の椅子があるような施設がほんとうに必要なのかとか、大都市圏に行くと地価が高いから、一つ施設をつくるのが困難なために、駅前のビルの一フロアなり二フロアを行政が借りて文化施設的な活用をしているのを見ると、これからの施設のあり方についてもう一度見直して、市民ニーズにあったものを、いくらりっぱな建物でも交通の便が悪いとなかなか利用率も上がらないと思うので、そのへんのところを考慮して、市民ニーズにあったものを

志木市議会 1998-03-17 03月17日-06号

搬出台数につきましては、搬出時期、運搬距離、他工事との調整並びに周辺交通等への影響などを考慮に入れ、安全運行を第一とした運搬計画の見直しを図っているところであります。 なお、搬出時期等、今後の工事の進捗につきましては、広報等により広く市民への周知を図っていく考えであり運搬で利用する道路は広範囲にわたるため、ゆりの木通り沿線に限定した地区に対しての住民説明会は特に考えておりません。

川越市議会 1998-03-17 平成10年 建設常任委員会 会期中(第1日・3月17日)本文

93 街路課長 六メーター既存道路の北側に十メーター民地があり、今年度そこに電線地中化をして、その上に仮設道路をこれからつくり、そこを一般交通を通し、六メーター既存道路の所に電線地中化をし、最終的に真ん中に車道を通し、三・五メーターの歩道をつくるという手順です。

朝霞市議会 1998-03-17 03月17日-03号

したがって、この地区には、これから子供、高齢者障害者といった交通弱者と言われる方々施設を利用されることと思います。しかしながら、現在交通弱者方々が安心して往来できる道路は1路線しかなく、浜崎方面などから来る方は大変不便を来していると思います。そこで、このわくわくどーむ周辺道路については早急に整備すべきと思いますが、そのお考えをお聞きいたしたいと思います。 以上で1回目の質問を終わります。

北本市議会 1998-03-17 03月17日-05号

近年交通網の発達に伴いまして郊外に大型店が増える傾向にありますが、大店法の規制緩和により、かつてのような同一地域での大型店と中・小売店の対立は少なくなってきている状況であるようでございますが、その反面、大型店の進出は買い物客の集中に伴う交通渋滞や騒音、ごみ問題といった新たな環境問題が生じているところであります。 

川口市議会 1998-03-16 03月16日-06号

発がん性物質大気中の濃度は、ディーゼル自動車交通量の多いほど高いという測定結果が金沢大学薬学部早川 一教授によって明らかにされております。 更に、東京都複合大気汚染健康影響調査検討委員会がまとめた報告書によると、交通量の多い道路に近い住民ほど肺がんになりやすいことが確認されています。 ぜんそくは、92年度学校保健統計でも過去10年間に2倍になったと報告されています。

毛呂山町議会 1998-03-16 03月16日-05号

予算の主な内容は、人件費が7億6,478万6,000円、文書管理改善計画策定調査業務委託料400万円、町勢要覧作成委託料300万円、庁舎設備維持管理業務等委託料4,389万円、交通安全対策費として4,388万8,000円、電子計算費5,569万3,000円、諸費の埼玉西部環境保全組合川角不燃物処理施設周辺対策事業として行う苦林公会堂新築事業補助金539万5,000円及び西戸集会場用地購入事業補助金

川口市議会 1998-03-13 03月13日-05号

次に、(5) ホテル計画、また地下公共駐車場計画は白紙にとの御提言でございますが、本事業は、商業、ホテル住宅等施設建築物整備ばかりではなく、耐火建築物による防災性の向上や駅前交通広場の拡張と都市計画道路整備を併せて実施するなど、川口の21世紀に向けたまちづくりを進めるうえで極めて公共性の高い事業でございます。 

坂戸市議会 1998-03-13 03月13日-一般質問-05号

市民部委員会等につきましては、坂戸市住居表示整備審議会25名以内、放置自転車対策審議会20名以内、交通安全対策会議23名でありまして、すべてが20名を超えている委員会でございます。  まず、住居表示整備審議会につきましては、昭和58年度以降実施しておらないわけでありますが、当時の状況を見てみますと、部長、課長、係長が説明者として、課長補佐が進行、係員が書記の計5名で出席いたしております。  

所沢市議会 1998-03-13 03月13日-08号

そのような中特に課題といいますか、関連道路につきましては、当事業により予測されます発生交通量が、多方面に影響を及ぼすことから、交通の導線の考え方、あるいは処理方法、また整備手法検討等を現在関係機関指導を仰ぎながら協議を重ねております。問題の整理の解決に取り組み、都市計画決定に当たっての土台となります基礎を固めているところでございます。 

草加市議会 1998-03-13 平成10年  3月 定例会-03月13日-06号

また、このうちヘルシーロードの選定につきましては、ご存じのように市内の既存整備された道路を活用する方法をとりまして、選定基準といたしまして、歩車道が分離されているなど、交通の安全が確保されていることが1点と、また水辺や四季折々の変化、いわゆる自然を楽しめる場所、それとコースの道順がわかりやすいということ。