69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日部市議会 2013-03-14 平成25年 3月定例会−03月14日-11号

我が党の党員は、事実上の党の分裂という困難な状態にもかかわらず、敵のあらゆる弾圧に抗して、我が国を基地とする朝鮮侵略戦争に反対し、ポツダム宣言に基づく全面講和民主主義人民生活向上にために、人民の先頭に立って不屈に戦いました」と書いています。また、日本共産党の60年の年表でも、6・28、朝鮮人民軍ソウルを開放と言っていました。

鴻巣市議会 2012-09-24 09月24日-07号

しかし、第2次世界大戦末期の1945年8月9日、ソ連は当時友好であった日ソ中立条約に反して対日参戦し、日本ポツダム宣言を受託した後の1945年8月28日から9月5日の間に北方4島全てを占領いたしました。当時4島にはソ連人は一人もおらず、日本人は4島全体で約1万7,000人が住んでおりましたが、ソ連は1946年に4島を一方的に自国領に編入し、1949年までに全ての日本人を強制退去させました。

和光市議会 2012-09-19 09月19日-06号

8月15日は、アメリカ、イギリスなど、連合国日本降伏条件として求めたポツダム宣言受諾の発表の日です。敗戦まで15年かかった無謀な戦争の悲惨さを思い起こし、二度と侵略戦争植民地支配の誤りを許さない決意を新たにすることが重要です。 朝鮮や中国など、日本植民地として支配した人たちも、徴兵や強制労働日本軍慰安婦として駆り出され、犠牲になりました。

桶川市議会 2012-06-13 06月13日-04号

実はポツダム宣言受諾をして、終戦玉音放送が次の日やる。録音は既に終わっていたのです。ある意味でいえば、戦争が終結したにもかかわらず、260名もの大切な人命がこの熊谷空襲で失われました。何人か桶川の方にお聞きしましたら、この日は熊谷のほうが真っ赤に空がなっていたということをお聞きしました。そういう意味では、戦後の中で戦争を体験して一生懸命生きてきた方々も数少なくなってまいりました。

秩父市議会 2011-09-08 09月08日-一般質問-05号

日本が不制御の戦争を起こし、他国を侵略し、植民地にし、甚大な被害を与えたことに対し、国際的にも1943年のカイロ宣言、1945年のポツダム宣言日本政府日本国憲法や1982年の宮沢官房長官談話村山談話の1995年に至っては、これで反省をしている、明言しております。そのことの反省の上に立って日本社会は再出発したものであります。

秩父市議会 2011-03-09 03月09日-一般質問-05号

いかに当時のソ連国際法条約を無視し、蛮行行為を働き、日本ポツダム宣言受諾し、昭和20年8月15日終戦となった後も攻撃をやめず、8月20日、真岡郵便局の悲劇が起こり、いまだ返らない北方領土が日本固有の領土であることを知らなければなりません。  東京都の石原知事なども、尖閣の領土問題などもあることから「氷雪の門」を強く推奨しております。

川口市議会 2010-12-09 12月09日-03号

また、今年は昭和20年8月にポツダム宣言受諾した日から65年目の節目の年でもあります。その中で岡村市長は、今年8月6日、広島平和記念式典に参列され、改めて核のない平和への決意被爆地広島の地で誓われたと伺っております。 また、10月16日には、青木公園において本市戦没者のみたまの御冥福を祈り、平和への強い式辞を述べられ、川口平和都市宣言25周年を記念し、平和記念像が設置されました。 

久喜市議会 2010-11-24 11月24日-01号

ポツダム宣言を忠実に履行する上からも、米軍保護占領下に置いて、安心してなりわいにつくことができるようにしてほしい。この4項目にわたって、切々と返還の実現を訴えておりました。昭和20年代から30年代の取り組みでは、根室町では戦災で町の8割を焼失の中、島民の受け入れなど、住民は生きるのに精いっぱいで、島の復帰運動には参加できませんでした。町役場は引き揚げ者、漁民などの一部関係者の小さな運動でした。

川越市議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第10日・9月10日) 本文

このような同盟通信社川越分室の活動につきましては、ポツダム宣言から広島、長崎への原爆投下、それから終戦へと向かう昭和史の流れにおいて特異な役割を果たしたものでございます。また、川越分室が置かれた学校につきましては、川越市史の記述と今回の記事につきまして相違をしております。それらを含めまして、今後その実態について解明をしていくべきものと認識をしているところでございます。   

久喜市議会 2010-07-09 07月09日-08号

ロシアはソ連時代日ソ中立条約に違反して、日本ポツダム宣言受諾後に日本人を捕虜とし、強制連行強制労働に従わせ、多くの犠牲者を出した。千島列島おろか北方四島を占領、さらに北海道の割譲も要求した。北海道は分割を免れたが、北方四島はいまだに返還されていない。また、平和条約も結ばれていない。これらの現実を見れば、憲法前文現実ではない。これらを見直し改正する必要がある。

川口市議会 2010-03-10 03月10日-04号

まず初めに、大きな1 川口平和都市宣言について 今年は昭和20年、ポツダム宣言受諾した日から65年目の節目の年であります。そして今日、3月10日は、65年前、アメリカ軍による東京空襲の日であります。諸説はありますが、グアム、サイパン、テニアンから飛来したB29、300余機は、下町を中心に焼夷弾19万発余りで無差別に爆撃し、市民10万人余りが死亡し、下町は焼け野原となりました。

春日部市議会 2009-12-15 平成21年12月定例会−12月15日-07号

それが、第2次大戦が終結し、マッカーサーの命令により、ポツダム宣言後、市に帰属されました。しかし、帰属されたものを地域の方がうっかり申請をしなかったために市の名義になってしまったわけです。それが私は18カ所もあるとはわかりませんでしたが、18カ所あるそうです。それで、そういった市有地をいつまでも民間の墓地にしておくことはよいのか、ほったらかしでよいのか。

鳩山町議会 2009-11-19 11月30日-01号

議案第66号 財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、昭和20年勅令第542号ポツダム宣言受諾に伴い発する命令に関する件に基づく町内会部落会またはその連合会等に関する解散就職禁止、その他の行為制限に関する政令第2条第2項の規定により本町に帰属した財産の適正な管理を行うため、本案を提出するものであります。 

東秩父村議会 2009-03-11 03月11日-議案質疑、討論、採決-02号

戦後、憲法及び地方自治法の改正により、及びポツダム宣言受諾に伴い発する命令に関する件に基づく町内会部落会、またはその連合会等に関する解散就職禁止、その他の行為制限に関する件により、自治会町内会解散し、団体名義財産を処分することが義務づけられたが、昭和27年には廃止されました。

志木市議会 2008-12-12 12月12日-03号

小宮先生は、その冒頭でポツダム少尉なる言葉を紹介していました。これは、日本ポツダム宣言受諾して敗戦が決まった後に、退役後の恩給等を考えて少尉にしてもらった軍人のことであります。私のおやじは陸軍中尉兵役免除となりましたが、ポツダム大尉になることを潔しとせず、陸軍中尉としての恩給を受給しておりました。後年、書類一つでなれたのだから、大尉になっておけばよかったと漏らしたことがありました。

川口市議会 2005-06-16 06月16日-04号

それによりポツダム宣言受諾し、終戦を迎えたのであります。戦争は多くの人命を無差別に殺傷し、また、文化、経済基盤を破壊し、財産を逸失させるものであります。我が国の戦後復興は目覚ましく、世界に類を見ない経済発展を遂げました。日本人の勤勉さのみならず、60年間の平和が大きく寄与していると思います。  川口には「川口平和都市宣言」があります。昭和60年12月の定例会で議決されたものであります。

北本市議会 2005-06-13 06月13日-04号

◆9番(島野正紀議員) 一通り答弁してもらって、答えとしてはなるほどという部分もあるわけなんですが、私が今回質問した意図は、戦後60年、好むと好まざるとにかかわらず、あの戦争日本敗戦して、その結果ポツダム宣言受諾し、サンフランシスコ平和条約でその講和を結んで、現在の憲法が施行されて60年たつと。まだ60年にはなっておりませんけれども、そういう歴史を経て今日の日本があるわけです。

和光市議会 2004-09-21 09月21日-04号

その段取りとして、憲法を変える必要があるし、国際的には、ポツダム宣言を破棄しなければならなくなる。このことはすぐにはやれないので、まず軍隊に準ずる組織をつくって、育てながら、憲法を改定し、本格的な軍隊を持たせるため、アメリカの長期の方針として明記された1948年5月18日付の政府関係文書が公表されています。 

蕨市議会 2003-06-24 平成15年第 3回定例会-06月24日-04号

ファシズム軍国主義の日、独、伊3国同盟世界的な敗北の中で、1945年8月、日本帝国主義は敗北し、日本政府ポツダム宣言受諾しました。反ファシズム連合国によるこの宣言は、軍国主義の除去と民主主義の確立を基本的な内容としたもので、日本の国民が進むべき活路は、平和で民主的な日本実現にあることを示しました。  歴史日本共産党主張運動上も、主張も正しかったことを証明しました。