55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2018-10-26 平成30年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2018-10-26

市は、国庫補助金を最大限活用して事業を推進していただいていることは理解いたしましたが、現在、私たちが支払っているガソリン税自動車重量税普通自動車税自動車取得税軽自動車税軽油引取税など、道路整備のための費用は、その大部分が車を利用する人が負担する税金道路特定財源として使用されているはずです。

堺市議会 2012-02-28 平成24年第 1回定例会−02月28日-02号

政令指定都市移行に伴いまして、地方揮発油譲与税軽油引取税交付金などの道路特定財源地方交付税及び宝くじ収益金などの財源がふえることとなったところでございます。これらの財源道路整備補修事業、また教員の任命や児童相談所経費などの移譲された事務事業等に活用するのはもとより、余剰財源子育て支援策などマスタープランに掲げました3つの挑戦にも活用したところでございます。以上でございます。

堺市議会 2011-07-27 平成23年 7月27日大都市行財政制度調査特別委員会−07月27日-01号

また、財政上の特例措置といたしまして、地方交付税上の大都市加算でありましたり、地方道路譲与税の増額、軽油引取税交付金宝くじ収益金など、大都市行政を行う上での新たな財源を獲得するということになりまして、今後の新規の投資財源を確保するということが可能になってございます。  

高槻市議会 2010-03-12 平成22年福祉企業委員会( 3月12日)

次に、今も言いましたように、経営改善計画に合わせての努力をしているというそれぞれの部分が出ましたけれども、バスを営業する中では、燃料バスには要るわけでありますが、軽油を含め、また、要するに連絡系統も含めて、一部ガソリンも使っている中で、昨年から国の政権が変わる中で大きく期待をしておった軽油引取税の、暫定税率の問題です。

阪南市議会 2008-06-02 06月06日-03号

平成20年度の税制改正につきましては、現下経済財政状況等を踏まえ、持続的な経済社会活性化を実現するためのあるべき税制の構築に向け、消費税を含む税体系抜本的改革が行われるまでの間の暫定措置として、地方法人特別税地方法人特別譲与税の創設、個人住民税における寄附金税制抜本的充実自動車取得税及び軽油引取税税率特例措置に対する適用期限の延長、上場株式等譲渡益、配当、軽減税率の廃止、及び損益通算範囲

箕面市議会 2008-03-27 03月27日-05号

このごみ収集車を含む本市軽油使用車両は56台であり、すべてでBDF5パーセント混合の軽油を使用したとしても、クリーンセンターで使用しているようなBDF100パーセント使用車両の3台分程度にしかならず、BDFの劣化や貯蔵、軽油引取税がかかる等の問題がある割には、使用効果が上がらないという面があります。 

岸和田市議会 2008-03-07 平成20年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2008年03月07日

現在、原油原材料高騰直撃を受けている中小企業経営を守るため、国に揮発油税軽油引取税暫定税率を撤廃することを求めるとともに、オイルショック時代にも行ったことのある新たな融資への利子補給省エネ設備導入への無利子融資などの緊急措置をとることも必要だと考えますが、いかがですか。  

岸和田市議会 2008-03-07 平成20年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2008年03月07日

現在、原油原材料高騰直撃を受けている中小企業経営を守るため、国に揮発油税軽油引取税暫定税率を撤廃することを求めるとともに、オイルショック時代にも行ったことのある新たな融資への利子補給省エネ設備導入への無利子融資などの緊急措置をとることも必要だと考えますが、いかがですか。  

岸和田市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2007年12月12日

議員質問本市で植えられた菜の花バイオ燃料につきましては、当初、本市にもつくられたバイオマスディーゼル燃料配分があり、本市ごみ収集車漁業協同組合協力を得て漁船に使用して、大阪府と同様の実験を行う予定でございましたが、今年7月に揮発油等品質確保等に関する法律軽油引取税及び軽油との混入方法などで、大阪府が一括して行わねばならなくなったため、本市に分けることができなくなったと大阪府より話があり

岸和田市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2007年12月12日

議員質問本市で植えられた菜の花バイオ燃料につきましては、当初、本市にもつくられたバイオマスディーゼル燃料配分があり、本市ごみ収集車漁業協同組合協力を得て漁船に使用して、大阪府と同様の実験を行う予定でございましたが、今年7月に揮発油等品質確保等に関する法律軽油引取税及び軽油との混入方法などで、大阪府が一括して行わねばならなくなったため、本市に分けることができなくなったと大阪府より話があり

高槻市議会 2006-12-19 平成18年第5回定例会(第3日12月19日)

ガソリン税(国、地方財源)、軽油引取税(地方財源)、石油ガス税(国、地方財源)、自動車取得税地方財源)、それから自動車重量税(国、地方財源)、以上5つが財源であります。平成17年度の税収実績が5兆7,525億円、また先日の新聞報道では、'07年度で、7,000億円程度余剰金が出そうで、その一部を地域のインフラ整備向けまちづくり交付金に充てるなどの談話が掲載されておりました。

枚方市議会 2006-12-15 平成18年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2006-12-15

新聞解説によりますと、非常にグラフでわかりやすい解説記事が載っておりましたけれども、地方整備分を棚上げというようなちょっと厳しい文面になっておりますけれども、この新聞解説によりますと、ガソリン税の4分の3、約2兆1,000億円が国の道路整備特別会計に入って国道整備に充てられて、残りの4分の1の7,000億円が地方道路緊急整備臨時交付金に充当され、軽油引取税自動車取得税と合わせた合計3兆円、これが

交野市議会 2002-06-21 06月21日-06号

私の試算では歳出面で約90億円程度の増加が見込まれます反面、歳入面では軽油引取税交付金あるいは自動車取得税交付金地方道路譲与税石油ガス譲与税に加え、宝くじ販売収益も見込まれますことから約200億円ぐらいの増収が予測されまして、差し引きで約110億円の増収が見込まれ、中核都市特例市にはない財源が確保可能ということであります。