765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高石市議会 2019-01-24 03月08日-03号

それと、整備率の件ですけれども、本市といたしましては、生活環境改善公共用水域水質保全等々、その観点とあわせて都市計画決定もされておりますことから、整備率のほう100%を目指してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長古賀秀敏君)  畑中議員、よろしいですか。    (はいの声あり) それでは、13番 森 博英君の質問を許します。

藤井寺市議会 2018-12-12 12月12日-03号

今池処理区1-18分区の接続先である松原市の公共下水道本市下流側市街化調整区域であること、住宅として密集している区域上流側にあること、流出先松原市及び羽曳野市の管渠状況整備費用などを考慮し、下水道事業目的である公共用水域水質保全人口普及率向上など、事業効果を早期に発現させることを踏まえて検討いたしました。 

東大阪市議会 2018-11-02 平成30年11月 2日平成29年度決算審査特別委員会−11月02日-05号

寝屋川水域は4分の3が低い土地で浸水リスクが高いと、そういうところを中心にして時間雨量で50ミリの管を入れていくというようなことでお話がありました。全体作業も29年度だけではなしに、当然今までからそうですし今後もそれは続いていくというふうに思っておりますけれども、この辺はしっかりと効果的に進めていただきたいと思います。  

枚方市議会 2018-10-31 平成30年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2018-10-31

公共下水道事業につきましては、公共用水域水質保全市民生活基盤整備目的として、住居地域中心に市域の約8割を計画区域と定め、昭和30年代から整備を開始いたしました。平成元年からは、大阪府流域下水道渚処理場供用開始に合わせて本格的に整備を進めてきたことから、このころを境に汚水に係る資産総額は急増しております。  

茨木市議会 2018-09-13 平成30年文教常任委員会( 9月13日)

その水路が、実際に今の大雨で、どれぐらいの水域まできているんだろうかというようなことを判断、その学校長ができないことには、休校にするかどうかって、判断できないと思うんですよ。そこの基準がどうなっているのかというのが非常に心配なんですが、現状はどうなっているでしょうか。ご答弁をお願いしたいと思います。

大阪市議会 2018-09-12 09月12日-01号

最後に、下水道事業でありますが、汚水処理による公共用水域水質保全とあわせて、雨水排除により都市浸水から守る役割、さらには下水道が有する資源・エネルギー利活用による循環型社会への貢献など、安全・安心で快適な市民生活の実現に向けて事業を行っております。 また、上下分離方式による経営形態の見直しについては、昨年4月からクリアウォーターOSAKA株式会社施設維持管理業務を包括委託しております。 

岸和田市議会 2018-09-04 平成30年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2019年09月04日

事業別区分欄、一番上、公害対策事業に943万余円の支出で、これは主に大気騒音地下水公共用水域などの調査業務委託料でございます。  事業別区分欄、下から3つ目地球温暖化対策事業に485万円の支出で、これは住宅などへの再生可能エネルギー等設備設置補助金でございます。  

岸和田市議会 2018-09-04 平成30年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2019年09月04日

事業別区分欄、一番上、公害対策事業に943万余円の支出で、これは主に大気騒音地下水公共用水域などの調査業務委託料でございます。  事業別区分欄、下から3つ目地球温暖化対策事業に485万円の支出で、これは住宅などへの再生可能エネルギー等設備設置補助金でございます。  

河内長野市議会 2018-08-31 08月31日-01号

大変厳しい経営環境の中ではありますが、策定中の上下水道ビジョンにおいて、今後の本市下水道インフラのあり方についての説明責任を果たすとともに、ビジョンに沿った経営により、長期的な展望のもと、将来に向けてのさらなる経営基盤安定化施設の適正な維持管理に取り組み、公共用水域水質保全市民生活環境向上に努めていただくよう要望いたします。 以上、平成29年度決算の審査意見といたします。

大東市議会 2018-03-22 平成30年 3月定例月議会−03月22日-04号

大東市の下水生活排水だけでなくて、内水域という非常に市民浸水被害も含めた施策で非常に重要な役目の立場で頑張っていただきました。これまでの苦労話も含めて、今後、大東市におけるそういう下水の大切さ、この辺を最後答弁をいただきたいと思います。 ○寺坂修一 議長  大嶋上下水道局長。 ◎大嶋健一 上下水道局長  貴重な時間をいただきまして、ありがとうございます。  

羽曳野市議会 2018-03-22 平成30年 3月22日建設企業常任委員会-03月22日-01号

まず、下水道は、公衆衛生向上生活環境改善公共用水域水質保全を図るため整備推進しております。処理区域においては、公共下水道接続いただいてその効果が発揮できるものであります。  しかしながら、委員お示しのとおり、整備した区域の中で接続がいまだお済みでないご家庭がありまして、本市では水洗化促進対策として取り組んでおります。

高槻市議会 2018-03-14 平成30年都市環境委員会( 3月14日)

しかしながら、分析技術の継承、人員の確保、建物の老朽化などの課題から、公共用水域の一部委託化飲料水分析水道部へ移管するなど適宜事業を見直し、効率化を図ってまいりましたが、さらなる検討を行った結果、民間における分析体制が整ってきた現状を踏まえ、分析業務の全部を委託し、当該センターを廃止することといたしました。  以上でございます。

羽曳野市議会 2018-03-08 平成30年第 1回 3月定例会-03月08日-04号

生活環境保全に関する環境基準は、水域利用目的に対応して、生物化学的酸素要求量BODなどと水生生物保全に関する項目ごとに複数の類型が設けられており、河川は府知事が河川環境基準に係る類型指定をするということになっています。  そこで質問ですが、河川のうち石川、飛鳥川、東除川BOD類型指定をわかりやすくお示しください。

泉佐野市議会 2018-03-05 03月05日-01号

下水道事業におきましては、快適で衛生的な生活環境への改善、さらには公共用水域である海域や河川水質保全する役割を果たすなど、暮らしに必要不可欠な下水道整備を着実に推進してまいります。 雨水整備につきましては、市内浸水区域の解消を図るため、引き続き計画的かつ重点的に実施してまいります。 汚水整備につきましては、さらなる下水道普及率向上を図るため、効率的かつ効果的に進めてまいります。 

泉南市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2018-03-01

ところが、やっぱり今になってみると、経常収支比率だけ見ても100%を超えているような危険水域になってきていると、こういう状況だと思うんです。  ただ、この間、これだけいろいろ効果額も出してやってきたわけです。それから、民間にお願いするところはお願いするということで、指定管理者制度を使って、そしてやってきた経緯もある。