232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

157 ◯位田真由子教育委員会事務局学校教育部長 教育委員会としましては、平成13年6月8日に大阪教育大学附属池田小学校で発生した無差別殺傷事件を風化させないよう、今後も各学校園には様々な事態を想定した、実践的な防犯訓練地域と連携して実施するなど、訓練の準備や反省を含め、常にその改善に努めるよう指示をしてまいります。

吹田市議会 2022-03-01 03月01日-05号

しかし、大阪教育大学附属池田小学校事件以降、事態は一変したと感じています。 ここ吹田においても、不審者等から子供たちを守るため、そして学校が安心で安全な場所であるよう警備員を配置することとなりました。また、全国的に学校内での事故等安全配慮義務違反管理責任が問われる事例などもあり、学校施設はますます自由に利用することが難しくなってまいりました。 

岸和田市議会 2020-08-26 令和2年第3回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年08月26日

その前に、つい先日、ある報道番組で、大阪教育大学附属池田小学校事件から19年が過ぎたというニュースが流れていました。19年も前の事件ですが、あの当時の報道内容については、私だけでなく多くの人たちにとりましても、とてつもなく深い悲しみとして強烈に記憶されているものと思います。

岸和田市議会 2020-08-26 令和2年第3回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年08月26日

その前に、つい先日、ある報道番組で、大阪教育大学附属池田小学校事件から19年が過ぎたというニュースが流れていました。19年も前の事件ですが、あの当時の報道内容については、私だけでなく多くの人たちにとりましても、とてつもなく深い悲しみとして強烈に記憶されているものと思います。

岸和田市議会 2020-03-11 令和2年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2020年03月11日

この事業につきましては、平成13年6月に起きました大阪教育大学附属池田小学校出刃包丁を持った男が侵入し、児童教員を殺傷した事件発端で、その後、監視カメラ等を設置するなどの対策を行ってまいりましたが、機械だけに頼るのではなく、地域の子は地域で守るという視点に立ち、地域ぐるみ学校の安全を守っていただき、子供たちが安心して学べる環境をつくることにご理解とご協力をお願いし、見守りボランティア募集

岸和田市議会 2020-03-11 令和2年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2020年03月11日

この事業につきましては、平成13年6月に起きました大阪教育大学附属池田小学校出刃包丁を持った男が侵入し、児童教員を殺傷した事件発端で、その後、監視カメラ等を設置するなどの対策を行ってまいりましたが、機械だけに頼るのではなく、地域の子は地域で守るという視点に立ち、地域ぐるみ学校の安全を守っていただき、子供たちが安心して学べる環境をつくることにご理解とご協力をお願いし、見守りボランティア募集

河内長野市議会 2019-09-10 09月10日-02号

セーフティプロモーションスクールは、平成13年に発生した大阪教育大学附属池田小学校事件教訓に、事件再発防止学校安全の推進を目指した取り組みでございます。大阪教育大学に設置された協議会が、教職員児童・生徒、保護者地域協働により組織的に継続可能な学校安全の取り組みが実践展開される条件を整備している学校に対しまして、セーフティプロモーションスクールとして認証するものでございます。 

泉大津市議会 2019-06-20 06月20日-02号

今月8日、大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件は、発生から18年を迎えました。 事件きっかけ学校安全対策が大きく前進いたしましたが、ことしに入って子供が狙われる事件が相次ぎ、先月末には神奈川県川崎市でスクールバスを待つ小学生らが襲われる殺傷事件がありました。 子供たちを守るために18年かけて築き上げてきた対策は、今、転換期を迎えているとも言われています。

貝塚市議会 2019-06-17 06月17日-01号

平成13年に8人が殺害された大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件以来、校門の施錠や防犯カメラの設置など不審者が侵入するのを防ぐ措置がとられたほか、地域ボランティアやPTAによる通学路の見守り活動など、本市でも多くの方々が見守り活動を行っております。見守り体制が現状で問題がないのか再度チェックするとともに、体制を強化する必要があると考えますが、いかがでしょうか、お伺いいたします。

茨木市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第2日 6月14日)

振り返ってみますと、2001年6月8日、大阪教育大学附属池田小学校事件、2011年3月11日、東日本大震災、そして去年6月18日、大阪北部地震、折に触れ命の問題に対峙してまいりました。決して忘れてはならない出来事です。私は今回、行政の対応が余りにも命に対する畏敬の念がなさ過ぎる、このことに怒りを禁じ得ません。身内の恥をさらすような質疑になりますことをご容赦ください。

東大阪市議会 2019-06-14 令和 元年 6月第 2回定例会−06月14日-03号

平成13年6月、大阪池田市、大阪教育大学附属池田小学校に刃物を持った男が校内に侵入し、児童教師を次々と切りつけ、児童8名が死亡、児童13名と教師2名が負傷した大阪教育大附属池田小学校事件以来、不審者などの被害から子供たちを守るため、平成16年度から小学校警備員を配置する子供安全パトロール事業が始まりました。

池田市議会 2019-06-06 06月06日-02号

たちも、大阪教育大学附属池田小学校での大きな犠牲者を出す事件経験しております。その後の見守りや安全の取り組みは充実強化されましたけれども、今回の事件は、通学途上、そして、スクールバスの待ち合いというところで起こった事件であります。見守りや安全の確保についても新たな課題が投げかけられた事件だというふうに思っているところでございます。 

泉大津市議会 2019-03-07 03月07日-03号

SPSは、平成13年6月に児童8人が犠牲になった大阪教育大学附属池田小学校事件教訓として、これまで学校安全に関する人材育成教材開発等のさまざまな取り組みを実施してきた大阪教育大学が、安全推進取り組みを継続的に実施する学校セーフティプロモーションスクールとして認証する取り組みを我が国で初めて開始いたしました。 

吹田市議会 2018-06-27 06月27日-06号

平成13年の6月8日に大阪教育大学附属池田小学校で起きた小学生差別殺傷事件当時、同校の副校長の談話が平成30年3月31日の新聞に掲載されておりました。その内容は、当事者の当時の対応経験は貴重なものであり、今後の指導に生かされるべきと強く感じました。 1、管理職が司令塔として事件の全体像を把握し、指示を出すべき役目が果たせなかった。2、いざとなると各自がバタバタして組織的な対応ができない。

泉南市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2018-03-01

私が一番鮮烈に覚えているのは、大阪教育大学附属池田小学校のあの事件であります。私の友人のお子さんもお亡くなりになられた、非常に心を痛めた記憶がございます。また、その記憶から、やっぱり学校の安全をしっかりと守っていかなあかんなということで、さまざまな取り組みをさせていただいた経緯もございます。