12032件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2002-03-13 03月13日-03号

なお、各小学校当たり100万円ずつ安全対策予算をとらせていただいておりますが、各学校ごとにPTAあるいは教職員と十分話をしていただきながら、これまでのさまざまな危機管理のためのセキュリティーシステム、あるいは人的な安全対策をとっていただいておりますが、それらを踏まえながら各学校ごとにいろいろ創意工夫を凝らしながら、100万円という限られた予算の範囲ではございますが、その中で、今後14年のみならず15

茨木市議会 2002-03-13 平成14年第2回定例会(第5日 3月13日)

そんな中にあって、特に郊外型の大型店がどんどん進出してくる中で、古くからあるこのような小さな店は、そのままこういう経済不況をまともに受けて、そんな中で「当総持寺商店街もかなり危機的な状況にあると言っても過言ではない」という、このように商店街の総会の議案書の中にはこういう形で書かれて、そして、皆さんに商店街のやっぱり組織的な結びつきと同時に、何としても21世紀を新しく踏み出していきたい、そういうような

高槻市議会 2002-03-13 平成14年民生企業委員会( 3月13日)

ご案内のとおり、和歌山のカレーにおける毒物混入あるいはO-157等々、そういった地域における健康危機管理いうものが頻発しており、国におきましては、健康危機管理指針いうのを定めて、特に保健所におきましては、それらの地域の住民の方々の生活、命を守るという、そういう一つの拠点として定めておりますので、当然に市民方々の命を守っていくためには、場合によったら警察との協力、そういった部分も出てこようかと思っております

柏原市議会 2002-03-13 03月13日-05号

何もこれは危機をあおっているんやないですよ。そういうふうに忘れたときに災害が起こるということをよく言われます。ですので、自主防災組織、これに関しては、本当に地区地区でいろいろと温度差もあって、一生懸命やっていただいているところもありますけれども、しかし、そういう防災組織はつくったけれども、その後何もしてないねん、ただ名前だけやねんというところもたくさんあります。 

吹田市議会 2002-03-13 03月13日-03号

今回の放火事件対応といたしましては、危機管理対策会議におきまして、吹田警察署及び消防本部においてパトロール強化をすることにいたしておりました。なお、さらに放火が続くようであれば、前回の放火事件同様に職員を動員し、パトロール強化を図る予定でございました。 幸い犯人が逮捕されましたことから、そこまでの対応には至っておりませんでした。 

豊能町議会 2002-03-12 平成14年第2回定例会(第3号 3月12日)

この処理が実現されていれば、安全性はもとより財政面においても豊能町は重大な危機に陥るところであったといっても過言ではないと思います。  再度申し上げます。私は処理安全性並びに経済性が確認できるまで安全に保管するべきであると考えます。毎度同じような質問で申しわけありませんが、町長のお考えを再度お聞かせください。  次に、福祉問題についてお伺いいたします。  

池田市議会 2002-03-12 03月12日-02号

ところが、小泉内閣デフレ対策は、不良債権処理の一層の促進金融危機回避策として大手銀行への公的資金再注入、株価対策として公的資金による銀行保有の株式の買い支え促進、日銀への金融政策要請などで、これまでやってきたことの延長線上にすぎません。これでは危機打開どころか、国策によるデフレ促進と言わざるを得ません。

高槻市議会 2002-03-12 平成14年第1回定例会(第4日 3月12日)

僕は、文部科学省というのは何に危機感を持っているのかよくわからんのですが、高槻市が持っている危機感というのは、地域性を回復していかないと、町の一体性というのは形成されないと。これは全庁的な課題だと思うんですけども、そのあたりからとらえていったときに、果たしてどうなのかと。今回の場合がだめだと言っているわけじゃないんです。

吹田市議会 2002-03-12 03月12日-02号

以前よりガンバ大阪の支援を訴えてまいりましたが、ここにも日本経済の低迷で各球団の親会社が経営危機で、球団存続より会社本体経営が危ぶまれてきていると聞いております。 先日、元横浜フリューゲルススポンサー企業であり、経営難からJリーグから撤退した準大手ゼネコン佐藤工業が、自力再建をあきらめて会社更生法の適用を申請して受理されたのも記憶に新しいと思います。

松原市議会 2002-03-11 03月11日-05号

自治体財政危機に直面しており、しかも介護保険を初め、ごみ問題やし尿処理を充実していくには、広域行政並びに市町村合併に転じざるを得ないと考えます。また、最近、近隣市町村において動きが出ているように聞こえてきますが、市長の見解をお伺いしたいと思います。 次に、「災害時における災害弱者の救助について」お伺いいたします。 

大阪狭山市議会 2002-03-11 03月11日-02号

しかし、日ごろから危機意識を持ち、防災対策に万全を期すことにより、被害を最小限に食いとめることはできると思います。そのためにも、市として市民危機意識の向上に全力を注がなければならないと思います。 現に阪神・淡路大震災を経験した人は、「幾ら行政防災体制が整ったといっても、大災害が起これば救援活動がおくれるので、結局自分の身は自分で守らなければならなかった。