10906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

この4月に文部科学省から、特別支援学級及び通級による指導の適切な運用についての通知があり、八尾教育委員会は、各校に通知の趣旨を示すとともに、保護者への十分な説明保護者子どもの意向を踏まえ、子どもの最適な学びの場所はどこなのか話し合うよう指示をしています。  しかし、その後、保護者の方から様々な声が届いています。支援学級を減らそうとしているのか。

枚方市議会 2022-09-06 令和4年9月定例月議会(第6日) 本文

この間、枚方市は、財政が厳しい、財政が厳しい、そう言って計画にもなかった公立保育所民営化を進め、保護者怒りを買ってきました。あの保育所民営化は一体何だったのか、財政が厳しいと公立保育所を潰しながら公設公営興行中心のアリーナを整備する、保護者皆さんは改めて怒りを感じられるのではないでしょうか。

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

それと、もう一つは、やはり生活保護者に対する差別的な言動なり言質なりもよく耳にします。こういうことが起こらないように、行政としての対応がやっぱり必要です。 札幌市ですが、「生活保護申請は国民の権利です」という大きなポスターを庁舎の中とか市内公共施設に貼り出しています。

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

これについては、本当に子ども保護者、学校現場の声をしっかり聞き、十分に熟慮を重ねて臨んでいただきたいと思っています。それでもやはり腑に落ちないのは、どういう理由根拠で何度も方針を変更されたのかということです。この間、保護者や議会の意見等を踏まえてと説明されておりますが、それって理由になっていないというか、いろいろな意見がある中で、そうしたことがはっきりしません。  

枚方市議会 2022-09-04 令和4年9月定例月議会(第4日) 本文

では、なぜ4月27日付文科省通知通知どおり内容で、説明もなく乱暴なやり方で保護者学校現場に下ろそうとしたのかが理解できなくなりましたので、理由を伺います。  また、文科省通知法的拘束力はどこまであるのでしょうか。支援学級において週の半分以上、授業を受けなければならないという半分以上の週当たり15時間という数字に法的根拠はあるのでしょうか、伺います。  

枚方市議会 2022-09-03 令和4年9月定例月議会(第3日) 本文

次に、児童、生徒、保護者へのアンケートについてです。  私は、中学校給食の方式を検討するのであれば、懇話会意見だけをもって進めるのではなくて、子ども保護者アンケート調査を実施し、その御意見を踏まえて検討すべきと訴えておりました。その主張どおりアンケートを実施していただいたということについて、この点についてだけは評価いたします。  

柏原市議会 2022-09-01 09月01日-01号

目4学校給食費5,954万5,000円は、市立の小・中学校に通う子どもを持つ保護者に対する経済的支援として、令和5年1月から3月分までの学校給食費を全額補助するものでございます。 以上で歳出の説明を終わらせていただきます。 続いて、歳入の説明を申し上げますので、少し戻っていただきまして、57ページをお開き願います。 

岸和田市議会 2022-06-30 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年06月30日

◯溝端多賀子子育て施設課長  このデジタル化の推進という部分ですが、保育所業務支援システムをICTを利用した形で導入しようというものでございまして、これを利用することで、ここにございます登降園管理機能であったり、あとお便りであったり、保護者から、アプリ等を活用した形での出欠連絡を頂けるような仕組みを取り入れまして、保育士の事務の効率化という形から、業務負担の軽減と保護者利便性の両方を図っていこうというものでございます

池田市議会 2022-06-28 06月28日-03号

一方、支援学級の入級に関して、見守りによる支援希望する保護者が増加していると認識しております。特別の教育課程必要性を就学前施設関係課保護者、学校へ継続して周知してまいりたいと考えております。 通級指導教室は、希望者が年々増加しているため、新規設置を今後も府へ要望していく所存でございます。 続きまして、通常の学級で学ぶ時間についてでございます。 

岸和田市議会 2022-06-24 令和4年文教民生常任委員会 本文 開催日:2022年06月24日

教育委員会といたしましては、今後、再編対象となっている校区ごとに、話合いの場としての校区懇談会において、地域説明会で出された御意見なども参考にさせていただき、地域保護者皆様と共通の理解を深めていきたいと考えています。  なお、現時点では再編対象となっている校区のうち、既に複数の校区懇談会を設置し、地域保護者皆様との話合いを始めているところでございます。  

泉大津市議会 2022-06-24 06月24日-03号

第3款民生費は、2,698万円を追加するもので、第2項児童福祉費第2目児童措置費は、児童手当等給付を受け保護者住民税が非課税となるものなどを対象とする給付金を追加するもので、第6目子ども医療助成費は、子供への医療助成についてその対象者を拡充するもので、現況勘案し、令和5年1月開始から本年10月へと当初の予定を早めて実施するため、追加となる医療費と関連する費用を追加するものです。 

八尾市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日予算決算常任委員会(総務分科会)−06月24日-01号

あと利用者の8割の方がお子さん方保護者の方と使われているということで、保護者皆さんにも届いていく内容になるということで有効であると判断しまして、実証実験に参加することを決めました。令和2年度に、八尾市内お子さん公募をしまして、制作に当たりました。令和3年度に実証実験ということで内容をリリースしまして、その効果について検証してまいりましたものでございます。  

岸和田市議会 2022-06-22 令和4年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

東葛城小学校保護者意見を紹介します。ある保護者は、この地域に来た理由の1つは、自然豊かな環境の中で少人数の学校に通わせられるからです。別の保護者は、子供小規模特認校制度を利用して通学している。特認校のメリットの説明があったが、確かにそのとおりだと思う。ところが、僅か3年で集約するという話が出てくるのは理解できない。