96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-09-02 令和4年9月定例月議会(第2日) 本文

また、自治会などコミュニティーの活性化に向けた今後の取組といたしましては、枚方コミュニティ連絡協議会で昨年度設置された、地域課題解決に向けた検討会からの提案も踏まえ、同協議会と連携し、役員負担軽減を図るため運営面のアドバイスを行うほか、地域活動における好事例の情報発信担い手不足の解消に向けた大学生との協働など進めてまいります。  次に、10.枚方市の平和施策について、お答えいたします。  

枚方市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

昨年度、枚方コミュニティ連絡協議会におきまして、地域における情報共有ICT化等に関する検討会が設置され、市と共に議論を行った結果、検討会最終報告でLINEを活用した情報共有ICT化推進することが盛り込まれました。  また、校区コミュニティ協議会が抱える課題解決や新たな取組を展開することでコミュニティ活性化を図ることができる事業対象に、地域づくりデザイン事業補助金を交付しております。

枚方市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

昨年9月の一般質問で、我が会派より役員負担軽減など、自治会課題解決に向けた取組についてお伺いしたところ、市からは、枚方コミュニティ連絡協議会において設置された検討会において、課題解決に向けた具体的な議論を進めていくとの御答弁をいただいておりました。  そこで、その後の検討会での議論はどのようになったのか、お尋ねいたします。  

枚方市議会 2022-03-15 令和4年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-03-15

285 ◯田中祐子子どもの育ち見守りセンター課長 子ども食堂は、子どもにとって身近に利用できる居場所として、また、地域継続して子どもを見守る場としての役割を担うものと考えており、未配置の27校区に対しましては、まずはコミュニティ連絡協議会へ働きかけて御協力を得たいと考えております。  

枚方市議会 2021-12-05 令和3年12月定例月議会(第5日) 本文

先日12月15日に開催された枚方コミュニティ連絡協議会校区代表者会議でも、電子回覧板を含むICT活用について、検討会中間報告がされたとお聞きしていますので、今後の議論に大いに期待するところです。  今回は視点を変えて、自治会活動担い手不足の件について、私なりの観点から質問要望をさせていただきます。  

枚方市議会 2021-09-04 令和3年9月定例月議会(第4日) 本文

私は、昨年の12月定例月議会で、これらの課題をどのように認識し、どのような対応を考えているのかをお伺いしたところ、市からは「アンケート結果で得られた自治会課題を踏まえ、役員負担軽減が重要であると認識しており」、「住民による自主的な運営継続に向けて、まずは自治会意見を把握するため、枚方コミュニティ連絡協議会議論を行ってまいります」と答弁されました。  

枚方市議会 2020-12-05 令和2年12月定例月議会(第5日) 本文

13 ◯乾口里美市長公室長 地域との情報共有ICT化を普及させていくためには、地域と共にその手法等について検討しながら、地域において、ICT化取組を進めていただく必要があると考えており、今後、枚方コミュニティ連絡協議会に対して、ICT活用の意義やイメージなどの提案を行い、ニーズのある地域から、令和3年度に試行的な取組を進めていく考えでございます。

高槻市議会 2020-10-19 令和 2年決算審査特別委員会(10月19日)

次に、共助の推進目的として、円滑な応急給水活動実施に向け、日吉台地区コミュニティ連絡協議会住民組織による応急給水活動実施に関する覚書を締結し、応急給水活動推進を図ったほか、自助の浸透を目的として、備蓄水必要性について市ホームページケーブルテレビによる広報・啓発を行ってまいりました。  以上でございます。 ○(遠矢委員) 最後に意見要望をお伝えしておきます。  

枚方市議会 2020-09-03 令和2年9月定例月議会(第3日) 本文

学校開放事業に関して、コミュニティ連絡協議会より、不要不急活動のための施設開放は当面控えるべきである旨の要望書が出され、それを受け、学校開放を中止したのではないかと思いますが、そもそも学校開放事業といきいき広場事業事業趣旨が全く異なるものです。先ほども申しましたが、枚方子どもいきいき広場に関わる者は、当該小学校に通う児童と限定されたコーディネーター等の大人に限られます。

枚方市議会 2020-06-04 令和2年6月定例月議会(第4日) 本文

地域担当職員は、地域の実情の把握や地域との信頼関係の構築を図るため、枚方コミュニティ連絡協議会東部中部南部北部4つの各ブロックが主催する会議研修に参加しております。  昨年度の活動状況としましては、各ブロックにおいて2回ないし3回実施されました会議研修に参加し、情報収集意見交換などを行ったほか、夏祭り体育祭等地域行事の訪問を行っております。

枚方市議会 2020-03-03 令和2年3月定例月議会(第3日) 本文

また、市内45校区校区コミュニティ協議会会長で組織する、枚方コミュニティ連絡協議会と連携して、自治会加入啓発チラシを作成し、本市への転入者校区コミュニティ協議会等に配布しています。今後も、枚方コミュニティ連絡協議会と連携し、自治会加入促進取り組みを行っていきます。  次に、下水道事業について、お答えします。  

枚方市議会 2019-12-05 令和元年12月定例月議会(第5日) 本文

枚方を愛する市民が参加するひらかたプロデューサーズミーティングで枚方市のイメージを膨らませながら歌詞の制作を進め、6月には市民対象としたボーカルオーディション実施し、3名のボーカリストを選出、9月にCDリリース、また、T-SITEにおけるリリース先行イベントの開催、枚方コミュニティ連絡協議会を通じた各地域へのチラシ配布など、積極的に取り組みを進めてまいりました。  

枚方市議会 2019-10-24 令和元年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2019-10-24

143 ◯山口竜二市民活動課長 協働まちづくり推進事業の直接経費の内容でございますが、職員協働に対する理解を深めるために実施した大学教授による講演会講師謝礼と、枚方コミュニティ連絡協議会ブロックが主催する研修に参加した地域担当職員及び市民安全部職員参加費でございます。

枚方市議会 2019-10-21 令和元年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2019-10-21

しかしながら、地域づくりデザイン事業は、地域課題の洗い出しや事業計画の作成など、申請手続における地域負担が大きいことなどから、平成19年度の事業開始以降、実施した校区は7校区で、平成25年度以降は申請がない状況となっており、現在、枚方コミュニティ連絡協議会意見をお聞きしながら、制度の改正に向けて検討を進めているところでございます。

枚方市議会 2019-06-03 令和元年6月定例月議会(第3日) 本文

地域担当職員は、コミュニティ連絡協議会東部中部南部北部4つの各ブロックが主催する会議研修に参加し、情報収集意見交換を行うほか、会議等で把握した地域公共的課題について、関係部署との連絡調整を行うなどの役割を担い、平成28年度の制度開始以降、実績を積み重ねてまいりました。