岸和田市議会 > 2022-03-03 >
令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月03日

  • "利用児童"(/)
ツイート シェア
  1. 岸和田市議会 2022-03-03
    令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月03日


    取得元: 岸和田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-21
    2022年03月03日:令和4年予算常任委員会 本文 ▼最初のヒット発言へ(全 0 箇所) ◯雪本清浩委員長  ただいまから予算常任委員会を開会します。  高橋市街地整備課長が本委員会を欠席しますので、御了承願います。  本委員会に付託されました事件は、お手元に御配付しております付託事件のとおりです。  審査の方法は議案番号順に審査することとし、議案第5号につきましては、歳出は款ごとに、歳入は一括、繰越明許費債務負担行為地方債は一括して審査することとしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕  それでは、そのように進めさせていただきます。  まず、議案第5号の歳出のうち、2款総務費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯残実総務部長  議案書の45ページをお願いいたします。議案第5号令和3年度岸和田一般会計補正予算(第14号)のうち、人件費に係る事項につきまして御説明申し上げます。  今回の追加補正は、主に勧奨退職者等退職手当につきまして増額補正をお願いするものでございます。これに伴いまして、人件費を各款にわたり整理いたしまして、2節給料、3節職員手当等、4節共済費につきまして、おのおの補正を計上いたしてございます。  議案書166ページ、167ページをお願いいたします。  退職手当の補正でございますが、2款総務費1項総務管理費1目一般管理費で、右ページ、3節職員手当等のうち、退職手当に2億7,074万7千円の増額補正を計上いたしてございます。  178ページ、179ページをお願いいたします。  9款消防費1項消防費1目常備消防費で、右ページ、3節職員手当等のうち、退職手当に3,402万1千円の増額補正を計上してございます。  180ページ、181ページをお願いいたします。  10款教育費1項教育総務費2目事務局費で、右ページ、3節職員手当等退職手当に4,281万6千円を、同じく4項高等学校費1目高等学校総務費で150万8千円を、同じく5項幼稚園費1目幼稚園費で239万7千円を、それぞれ増額補正を計上いたしてございます。  一般会計全体で、退職手当に3億5,148万9千円の増額補正を計上いたしてございます。  退職手当に係る各款についての説明は以上でございますが、一般会計人件費所要総額につきまして、補正予算給与費明細書により御説明させていただきます。
     227ページをお願いいたします。  補正予算給与費明細書の上段の表は総括表でございます。上の段から、補正後、補正前、表の右に行きまして、今回お願いいたしてございます補正予算額給与費共済費の区分に応じ、それぞれ計上させていただいてございます。補正予算額につきましては、給料が1億4,400万円の減額、職員手当が2億9,448万9千円の増額、共済費が4,032万円の減額となっており、補正予算総額合計欄に記載してございますとおり1億1,016万9千円となるものでございます。  下段の表には、補正計上いたしてございます職員手当所要額の内訳を記載いたしてございます。  また、228ページは、会計年度任用職員以外の職員について記載しておりますが、227ページに記載しております補正予算額と同様でございます。なお、229ページには給料及び職員手当増減額の明細を記載いたしてございます。  次に、退職手当補正額について御説明申し上げます。227ページにお戻り願います。  下段の表に記載しておりますとおり、一般会計全体の補正額は3億5,148万9千円で、当初予算額3億3,176万2千円と合わせますと、予算総額は6億8,325万1千円でございます。  なお、一般会計に係る退職者総数は57人でございます。退職事由別では、定年退職者15人、定年前早期応募認定退職者13人、自己都合退職者17人、期限等その他退職者12人でございます。また、市全体の退職者数は86人でございまして、定年退職者19人、定年前早期応募認定退職者18人、自己都合退職者37人、期限等その他退職者12人で、退職手当総額は8億7,600万7千円でございます。  次に、230ページをお願いいたします。  給料及び職員手当の状況についてでございますが、アの表は一般行政職から教育職まで、職種別にそれぞれ、補正後、補正前の平均給料月額平均年齢を記載いたしたものでございます。  次の231ページをお願いいたします。  イの表は等級別職員数で、おのおの補正後、補正前を比較いたしまして、職種ごと等級ごとにその人数を記載いたしてございます。  人件費の説明は以上でございます。  続きまして、庁舎建設基金について御説明申し上げます。議案書166ページ、167ページをお願いいたします。  2款総務費1項総務管理費8目財産管理費に3億円の補正計上で、右ページ事業別区分欄に記載の岸和田市庁舎建設基金積立事業でございます。これは、新庁舎建て替えに向け、資金計画を確実なものとするため、庁舎建設基金へ積み立てるものでございます。 ◯前田淳魅力創造部長農業委員会事務局長  続きまして、魅力創造部に係るものにつきまして、私から御説明申し上げます。議案書166ページ、167ページをお願いいたします。  2款総務費1項総務管理費11目文化国際費に2,970万円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から3段目、浪切ホール及び旧港地区立体駐車場指定管理事業に要する費用でございます。  こちらは、浪切ホール及び旧港地区立体駐車場指定管理者制度により管理運営しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、臨時休館であった期間を主として、利用料収入が大幅に減少し、施設の維持管理に大きな影響を及ぼすことから、当該施設管理運営費の補填をお願いするものでございます。 ◯寺本義之財務部長  私から、総務費のうち、財務部に関わるものについて御説明いたします。引き続き、議案書の166ページ、167ページをお願いいたします。  1項総務管理費22目減債基金費に6億7,800万円の補正計上で、これは右ページ事業別区分欄に記載の岸和田減債基金へ積み立てるものでございます。 ◯谷口英樹市民環境部長  続きまして、市民環境部に係る補正予算につきまして御説明申し上げます。同じく、166ページ、167ページをお願いいたします。  3項戸籍住民基本台帳費1目戸籍住民基本台帳費に657万8千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、下から2つ目に記載の住民基本台帳事務事業に支出するものでございます。  これは、社会保障税番号制度システム整備費補助金を活用し、住民記録システム等を改修する経費で、マイナンバーカード所有者マイナポータルからオンラインで転出届と転入予約を同時に行う、いわゆる転出・転入手続ワンストップ化に必要となる機能を住民記録システム等へ整備するものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、2款総務費の質疑を終結します。  次に、3款民生費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯山本美和福祉部長  続きまして、福祉部に関するものを御説明させていただきます。  内容につきましては、議案書を1枚おめくりいただきまして、168ページ、169ページをお願いいたします。  3款民生費1項社会福祉費1目社会福祉総務費に1万4千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から2つ目に記載の岸和田地域福祉基金積立事業でございます。これは、令和3年12月7日に岸和田市グラウンド・ゴルフ連盟会長、加村幹信様から、福祉活動のためにと1万3,400円を御寄附いただきましたので、この寄附金地域福祉基金に積み立てようとするものでございます。  次に、3目障害者総合支援費に4億3,062万円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から3つ目に記載の自立支援介護給付費等事業でございます。これは、障害者総合支援法に基づく自立支援給付のうち、居宅介護などの介護給付自立訓練などの訓練等給付に係る障害福祉サービスに要する扶助費で、昨年4月の報酬単価の改正や、サービス利用者の増加などにより、予算の不足が見込まれるため補正計上するものでございます。  なお、本事業につきましては、その2分の1に国庫負担金及び4分の1に府負担金が充てられるものでございます。  続きまして、12目生活困窮者自立支援費に4億円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から4つ目に記載の住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給事業でございます。これは、新型コロナウイルス感染拡大により、多数の新規陽性者の発生が継続する中で、さらに家計が急変する世帯の増加が見込まれますため、4千世帯分の予算の増額をお願いするものでございます。  なお、財源につきましては、全額国費をもって充てる予定となってございます。 ◯大西謙次子ども家庭応援部長  引き続き、議案書168ページ、169ページをお願いいたします。  左ページ中段、2項児童福祉費2目子ども子育て支援費右ページ事業別区分欄、下から4つ目、教育・保育施設等運営支援事業に1,362万6千円の補正計上で、これは、国の補正予算において、新型コロナウイルス感染症への対応と少子高齢化への対応が重なる最前線において働く保育士等処遇改善のため、賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提として、令和4年2月から、収入を3%程度、月額9千円引き上げるための措置を実施することを目的とする保育士等処遇改善臨時特例交付金が創設されたことを受け、本市におきましても、この交付金を活用し、民間の特定教育保育施設等に勤務する保育士等の処遇を改善するために予算措置したいためのもので、2号、3号の保育認定の児童に係る経費でございます。  財源につきましては、全額国庫補助金となっております。  次に、左ページ中段やや下、7目障害児通所支援費右ページ事業別区分欄、下から3つ目障害児通所支援事業に3,680万円の補正計上で、これは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業児童発達支援事業等に係る扶助費で、事業所及び利用児童増加等により、現計予算では不足が生じることが見込まれるため、予算の増額をお願いするものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。 ◯井舎英生委員  1点、市民課の説明で、マイナンバーカードを用いた転出・転入手続ワンストップ化、これは非常に結構なんです。地域の市民センターでもこれは使えるんですか。 ◯生嶋雅美市民課長  このたびの転出・転入手続ワンストップ化につきましてお答えさせていただきます。  この手続につきましては、マイナンバーカードを利用し、マイナポータルからオンラインでの手続となります。引っ越しされる方がマイナポータルを利用して転出手続を行いますので、転入の際には来庁していただくことが必要となります。その際には特定の端末を使いますので、サービスセンターでは利用できません。市民課のみになります。 ◯井舎英生委員  マイナポータルを使うのは、ここの本庁に来て使うということで、例えば自宅なんかではできないということですね。 ◯生嶋雅美市民課長  市民の御自宅のパソコン、スマートフォンからでも御利用できます。 ◯雪本清浩委員長  井舎委員、2款の質疑は終わっているんですけれども。今はもう民生費なので、よろしくお願いいたします。  他にありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、3款民生費の質疑を終結します。  次の理事者と交代してください。    (理事者交代)  次に、7款商工費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯前田淳魅力創造部長農業委員会事務局長  議案第5号岸和田一般会計補正予算(第14号)の歳出のうち、魅力創造部に関するものについて、私から御説明させていただきます。議案書(その1)の174ページ、175ページをお願いいたします。  7款商工費1項商工費2目商工振興費に3億円の補正計上で、右ページ事業別区分欄に記載の岸和田産業振興基金積立事業となります。これは、中小企業事業活動の支援と産業振興を図るため、産業振興基金へ積み立てるものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、7款商工費の質疑を終結します。  次に、8款土木費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯松下貴志まちづくり推進部長  続きまして、まちづくり推進部に係る補正予算について御説明いたします。議案書176ページ、177ページをお願いいたします。  8款土木費7項都市計画費1目都市計画総務費に1,125万4千円の補正計上でございます。右ページ事業別区分欄、一番上、歴史的景観保全支援事業に1,125万4千円の計上で、これは、本町地区におきまして、歴史的町並みの修景を行った家屋に対して、岸和田歴史的景観保全事業助成金交付要綱の規定により助成するものでございます。  助成の内容でございますが、歴史的景観建築物3件に対し、それぞれ修景に要した経費の助成率10分の8かつ定められた限度額以内を助成するものでございます。  なお、財源につきましては、岸和田歴史的町並み保全基金繰入金を充当するものでございます。 ◯岸勝志建設部長  続きまして、建設部に係ります補正予算について御説明申し上げます。同じく、議案書176ページ、177ページをお願いいたします。  8款土木費7項都市計画費4目公園費に1,086万3千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、上から2番目、公園指定管理事業に要する費用でございます。これは、中央公園など3つの運動広場及び中央公園浜工業公園の2つのテニスコート並びに中央公園駐車場等指定管理者制度により管理運営いたしておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、緊急事態宣言期間中の休場やイベントの中止などで利用料が大幅に減少し、施設の維持管理に大きな影響を及ぼすことから、当該施設管理運営費の補填をお願いするものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、8款土木費の質疑を終結します。  次に、9款消防費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯春木秀一危機管理部長危機管理監事務取扱  続きまして、危機管理部に係る補正予算につきまして、私から御説明申し上げます。議案書の178ページ、179ページをお願いいたします。  9款消防費1項消防費4目水防費に19万5千円の補正計上でございます。その内容でございますが、右ページ事業別区分欄、上から2つ目水防団事業に19万5千円の補正計上で、これは、水防団員の年度中の死亡などによる臨時的な退職報償金の支払いが生じたためのものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、9款消防費の質疑を終結します。  次に、10款教育費の審査に入ります。
     議案の説明を求めます。 ◯藤浪秀樹教育総務部長  続きまして、教育総務部に係ります補正予算について御説明させていただきます。議案書(その1)、180ページ、181ページをお願いします。  10款教育費1項教育総務費4目教育基金費に3億60万円の補正計上で、右ページ事業別区分欄に記載の教育基金積立事業です。これは、本市南上町1丁目にお住まい松本昭夫様から、教育の振興のためにと使途を指定して頂戴した50万円と、堺市東区にお住まい匿名希望の方から、中央小学校の令和4年度の消耗品費などのためにと使途を指定して頂戴した10万円、合わせて60万円の寄附金を加えまして、教育の振興のために3億60万円を教育基金に積み立てようとするものでございます。  次に、2項小学校費3目学校建設費に2億1,500万円、その下になりますが、3項中学校費3目学校建設費に3億400万円の補正計上で、それぞれ、右ページ事業別区分欄に記載の小学校規模改造事業中学校規模改造事業です。これらは、配慮が必要な子供のために八木北小学校野村中学校にエレベーターを設置するための設計委託に加えまして、国の令和3年度第一次補正予算を受け、学校施設環境改善交付金を活用させていただき、東光小学校八木小学校の2小学校岸城中学校久米田中学校の2中学校で、外壁改修及び屋上防水改修とともに、城内小学校トイレ改修を前倒しして実施しようとするものでございます。  次に、左ページ下になりますが、7項保健体育費、1枚めくっていただきまして、182ページ、上から2つ目、8目学校給食費に1,233万5千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄に記載の学校給食運営事業です。これは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、風邪などの症状で学校を休んで給食を喫食しなかった場合や、学校内で陽性者が判明して臨時休業を行った場合などの給食費につきまして、保護者に負担を求めず、市が負担しているものでございます。この負担金につきましては、第5波の影響を受けて予算額が不足することとなったため、令和3年第4回定例市議会補正予算を議決いただいたところではございますが、今般の第6波の影響を受けまして、さらに予算額が不足することとなったことから、補正をお願いするものでございます。 ◯大西謙次子ども家庭応援部長  議案書180ページ、181ページをお願いします。  左ページ、中段やや下、5項1目幼稚園費右ページ事業別区分欄、下から2つ目、教育・保育施設運営支援事業に270万1千円の補正計上で、これは、国の補正予算において創設された保育士等処遇改善臨時特例交付金を活用し、本市の民間の特定教育保育施設等に勤務する保育士等の処遇を改善するために予算措置したいためのもので、1号の教育認定児童に係る経費でございます。  財源につきましては、全額国庫補助金となっております。 ◯牟田親也生涯学習部長  補正予算のうち、生涯学習部に関する部分につきまして御説明申し上げます。議案書、同じく180ページ、181ページをお願いいたします。  10款教育費7項保健体育費6目運動場管理費に373万4千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、一番下、運動広場等指定管理事業でございます。これは、5つの運動広場及び4つのテニスコート指定管理者制度により管理運営しておりますが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の影響により、緊急事態宣言期間中の閉鎖等により利用料が大幅に減少し、施設の維持管理に大きな影響を及ぼすことから、当該施設管理運営費の補填をお願いするものでございます。  次に、182ページ、183ページをお願いいたします。  7目市民体育館費に850万3千円の補正計上で、右ページ事業別区分欄、一番上、総合体育館指定管理事業でございます。同じく、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりまして、利用料が大幅に減少し、施設の維持管理に大きな影響を及ぼすことから、当該施設管理運営費の補填をお願いするものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、10款教育費の質疑を終結します。  次に、12款公債費の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯寺本義之財務部長  12款公債費につきまして御説明いたします。引き続き、議案書(その1)、184ページ、185ページをお願いいたします。  12款1項公債費は3億4,790万円の減額補正でございます。1目元金は3億2,990万円、2目利子は1,800万円、それぞれ減額補正を行うものでございます。元金につきましては、令和2年度の市債の借入額が減少したことから、元金償還に不用額が生ずるための減額でございます。利子につきましては、市債の借入額が減少したことなどから、利子償還に不用額が生ずるため減額するものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、12款公債費の質疑を終結します。  次の理事者と交代してください。    (理事者交代)  次に、13款諸支出金の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯寺本義之財務部長  13款諸支出金について御説明いたします。議案書(その1)、186ページ、187ページをお願いいたします。  13款諸支出金2項還付金2目国庫支出金還付金に1億7,964万3千円の補正計上でございます。これは、右ページ事業別区分欄に記載の生活保護費国庫負担金、生活困窮者自立支援事業費国庫負担金、生活困窮者自立支援事業費国庫補助金、母子保健事業費国庫補助金及び学力向上支援事業費国庫補助金の5つにつきまして、令和2年度の事業費が確定したことから、受入れ超過となった額を国に償還するためのものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、13款諸支出金の質疑を終結します。  次に、歳入の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯寺本義之財務部長  歳入につきまして御説明いたします。議案書の149ページをお願いいたします。  1総括、歳入ですが、11款地方交付税から22款市債まで、最下段の歳入合計の補正額欄に記載のとおり、30億643万5千円の補正計上でございます。  152ページ、153ページをお願いいたします。  11款1項1目地方交付税に23億7,697万3千円の補正計上でございます。これは、右ページ、説明欄に記載の普通交付税及び特別交付税でございます。  154ページ、155ページをお願いいたします。  15款国庫支出金に7億9,111万5千円の補正計上でございます。1項国庫負担金1目民生費国庫負担金に2億3,371万円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の自立支援介護給付費等事業負担金及び障害児通所支援事業負担金でございます。  2項国庫補助金に5億5,740万5千円の補正計上でございます。  1目総務費国庫補助金に657万8千円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の社会保障・税番号システム整備費補助金でございます。  2目民生費国庫補助金に4億1,362万6千円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給事業費補助金及び教育・保育施設等運営支援事業費補助金でございます。  6目教育費国庫補助金に1億3,720万1千円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の小学校規模改造事業費補助金、中学校規模改造事業費補助金及び教育・保育施設運営支援事業費補助金でございます。  156ページ、157ページをお願いいたします。  16款府支出金1項府負担金1目民生費府負担金に1億1,685万5千円の補正計上でございます。これは、右ページ、説明欄に記載の自立支援介護給付費等事業負担金及び障害児通所支援事業負担金でございます。  158ページ、159ページをお願いいたします。  18款1項寄附金3目指定寄附金に61万4千円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の社会福祉費々途指定寄附金及び教育総務費々途指定寄附金でございます。御寄附くださった方の御意向に応じて歳出予算に計上してございます。  160ページ、161ページをお願いいたします。  19款繰入金1項基金繰入金10目岸和田歴史的町並み保全基金繰入金に1,125万4千円の補正計上でございます。これは、歳出予算における歴史的景観保全支援事業の財源とするものでございます。  162ページ、163ページをお願いいたします。  20款1項1目繰越金に1億5,852万4千円の補正計上でございます。これは、右ページ、説明欄記載の前年度繰越金でございます。  164ページ、165ページをお願いいたします。  22款1項市債は4億4,890万円の減額補正でございます。  7目教育債は3億7,450万円の補正計上で、これは、右ページ、説明欄に記載の小学校整備事業債及び中学校整備事業債でございます。  8目臨時財政対策債は8億2,340万円の減額補正で、これは、右ページ、説明欄に記載の臨時財政対策債が減額となることによるものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、歳入の質疑を終結します。  次の理事者と交代してください。    (理事者交代)  次に、繰越明許費債務負担行為地方債の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯寺本義之財務部長  議案書(その1)、50ページをお願いいたします。第2表繰越明許費について御説明いたします。  2款総務費住民基本台帳事務事業、3款民生費住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給事業、10款教育費小学校規模改造事業及び中学校規模改造事業については、昨年末の国の補正予算などに伴いまして予算化するもので、翌年度に繰り越して事業を実施いたします。その他、3款民生費の子育て世帯臨時特別給付金支給事業は、3月末の新生児への支給が年度内に終了しない見込みであることから、翌年度に繰り越すものでございます。また、4款衛生費、上水道事業会計繰出事業から8款土木費の丘陵地区整備事業までの9事業につきましては、地権者や地元関係者との協議の遅れや工法等の見直しによる工事の遅れなどにより、所要額を翌年度に繰り越して事業を実施するものでございます。  繰越明許費につきましては以上でございます。  続きまして、議案書(その1)の51ページをお願いいたします。第3表債務負担行為補正でございます。  ICT支援業務委託につきましては、期間を令和3年度から令和5年度まで、限度額を5,500万円とする追加でございます。令和3年度から5人のICT支援員を配置しておりますが、事業の継続性が重要であることから、引き続き、令和4年度及び令和5年度の2か年における事業者を選定したいためのものでございます。  債務負担行為については以上でございます。  続きまして、次の52ページをお願いいたします。第4表地方債補正でございます。  変更分としまして、学校教育施設整備事業は、歳出補正予算の小中学校規模改造事業の追加に伴うもの及び臨時財政対策債の減額による変更でございまして、記載のとおり、補正前の額から補正後の額に変更するものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、繰越明許費債務負担行為地方債の質疑を終結します。  以上で議案第5号の質疑を終結します。  次の理事者と交代してください。    (理事者交代)  次に、議案第6号の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯山本隆彦保健部長  議案書(その1)の53ページをお願いいたします。議案第6号令和3年度岸和田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明申し上げます。  第1条歳入歳出予算の補正の定めのとおり、歳入歳出予算額にそれぞれ2億8,881万4千円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ224億5,630万5千円といたしたいものでございます。  まず、歳出から御説明いたします。  少し飛びますが、196ページ、197ページをお願いいたします。
     10款1項基金積立金1目財政調整基金積立金に2億8,881万4千円の補正計上でございます。これは、右ページ事業別区分欄に記載のとおり、国民健康保険事業財政調整基金積立事業で、令和2年度から繰越金の一部を岸和田市国民健康保険事業財政調整基金に積み立てたいものでございます。  続きまして、歳入でございますが、194ページ、195ページにお戻り願います。  7款1項1目繰越金に2億8,881万4千円の補正計上でございます。これは、右ページ事業別区分欄記載のとおり、前年度からの繰越金でございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。 ◯岸田厚委員  今回のこの基金は、さきに審議されました国民健康保険財政調整基金条例に基づくものであります。その中の質疑の中でも若干あったんですけれども、今回のこの基金の使途についてですけれども、大分制約があるようで、市独自に保険料率や保険料の改定等には使えないということで確認してよろしいのでしょうか。 ◯片山浩一健康保険課長  まず、今般の基金に関しましては、この厳しい国民健康保険状況を踏まえて策定されております大阪府国民健康保険運営方針の中で、市町村の保有する基金の取扱いに関しましては、保険料引下げのために使用することはできないと記載されておりますので、そういったものを踏まえた活用を想定しております。 ◯岸田厚委員  今回は約2億8,800万円の繰越金ということですけれども、本来、国民健康保険は、当然市民から保険料を集めて、それによって運営されているものであって、あまり余剰金を出すということは本来ならばよくない。そもそもの料金体系そのものがおかしいというか、余剰金が出るような保険料率の体系になってしまっているということにつながっていくのではないかということも考えられます。今回初めて約2億円というお金が積み上がったので、来年度どんな収支になるかはまだはっきり分からないですけれども、もしも来年もこれ以上の余剰金が余るようなことであるならば、保険料率そのものの見直しが必要だと思うのですが、いかがですか。 ◯片山浩一健康保険課長  まず、本市国民健康保険におけます保険料率の設定に関しましては、平成30年から国民健康保険が広域化となりましたが、大阪府の統一保険料を採用しております。 ◯岸田厚委員  ということは、統一保険料そのものがおかしいということにもつながってくるので、ぜひ、国民健康保険連合会を通じ、また料率も含めて、あまり市民に負担がかぶさらないような保険料に変更することも含めて、市からの要望を強くしていただきますようお願いします。 ◯雪本清浩委員長  他にございませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、議案第6号の質疑を終結します。  次に、議案第7号の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯赤坂喜久治上下水道局長  議案第7号令和3年度岸和田市下水道事業会計補正予算(第1号)につきまして御説明申し上げます。議案書(その1)の57ページをお願いいたします。  第2条は補正予定額を定め、第3条は資本的収入及び支出につきまして補正予定額を定めるもので、収入では、1款資本的収入1項企業債に1,090万円を補正計上し、支出におきましては、1款資本的支出1項建設改良費に1,098万8千円を補正計上するものでございます。  補正予算の内容につきましては、少し離れますが、議案書の204ページ、205ページをお願いいたします。  資本的支出でございますが、1款資本的支出1項建設改良費4目流域下水道建設負担金に1,098万8千円の補正計上でございます。これは、国の補正予算のうち、防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策として、流域下水道の施設整備を実施するため、大阪府が建設事業費を増額補正することとなり、これに伴い各市町の建設負担金が増額することとなったため、補正をお願いするものでございます。  議案書の202ページ、203ページにお戻り願います。  資本的収入でございますが、1款資本的収入1項1目企業債に1,090万円の補正計上でございます。これは、先ほどの流域下水道建設負担金の支出に際し、流域下水道事業債として起債するため補正計上するものでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、議案第7号の質疑を終結します。  次に、議案第8号の審査に入ります。  議案の説明を求めます。 ◯藤原林市民病院事務局長  議案書(その1)、59ページをお願いいたします。議案第8号令和3年度岸和田市病院事業会計補正予算(第3号)について御説明いたします。  まず、第1条では、補正予算を定める旨を規定してございます。  第2条では、当初予算で定めた収益的収入及び支出の補正予定額を定めるもので、収入では、第1款病院事業収益第2項医業外収益に5万4千円を増額することとし、支出では、第1款病院事業費用第1項医業費用の予定額に同額の5万4千円の増額をお願いするものでございます。  第3条では、当初予算で定めた資本的収入及び支出の補正予定額を定めるもので、収入では、第1款資本的収入第2項補助金に1,034万円、第6項寄附金に194万6千円をそれぞれ増額することとし、支出におきましては、第1款資本的支出第1項建設改良費の予定額に1,228万6千円の増額をお願いするものでございます。  それでは、補正予算の内容につきまして御説明いたします。212ページをお願いします。  収益的支出でございますが、1款病院事業費用1項医業費用2目材料費に5万4千円の増額補正をお願いするもので、これは、院内で使用する車椅子3台を購入するためのものでございます。  210ページにお戻り願います。  収益的収入でございますが、第1款病院事業収益2項医業外収益9目その他医業外収益に5万4千円の増額をお願いするもので、これは、当院の患者であった藤川伸一様の御遺志により、市民病院の医療充実のためにと費途指定で御寄附いただいたもので、その一部でございます。  218ページをお願いします。  次に、資本的支出でございますが、1款資本的支出1項建設改良費2目資産購入費に1,228万6千円の増額補正をお願いするもので、これは、新型コロナウイルス感染症に対する医療機器である遺伝子解析診断装置のほか、ストレッチャー3台や体位固定装置などの医療機器等を購入するためのものでございます。  214ページにお戻り願います。  資本的収入でございますが、1款資本的収入2項補助金1目府補助金に1,034万円の増額補正をお願いするものでございます。これは、新型コロナウイルス感染症への対応として、感染拡大防止や医療提供体制の整備について支給される府補助金でございます。  216ページをお願いします。  6項1目寄附金に194万6千円の増額補正をお願いするもので、先ほどの元患者様より頂いた寄附額の残りでございます。 ◯雪本清浩委員長  説明が終わりました。  質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  それでは、議案第8号の質疑を終結します。  以上で付託議案の質疑を終結します。  これより討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  討論なしと認めます。  直ちに付託議案を採決します。  議案第5号から議案第8号までの以上4件につきまして、原案を可とすることに御異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕  御異議ないようですので、本各件は原案を可とすることに決しました。  最後に、委員会の報告はいかがいたしましょうか。    〔「正副委員長に一任」の声あり〕  それでは、そのようにさせていただきます。  以上で予算常任委員会を閉会いたします。               (以 上) Copyright (c) Kishiwada City Assembly, All rights reserved....