• "中井良介議員登壇"(/)
ツイート シェア
  1. 岸和田市議会 2020-12-18
    令和2年第4回定例会(本会議 第4日目) 本文 開催日:2020年12月18日


    取得元: 岸和田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-21
    2020年12月18日:令和2年第4回定例会(本会議 第4日目) 本文 ▼最初ヒット発言へ(全 0 箇所)    午前10時開会 ◯岩崎雅秋議長  ただいまから本日の会議を開きます。  まず、議員出席状況事務局長から報告させます。 ◯山本隆彦事務局長  本日の議員出席状況をご報告申し上げます。  ただいまの出席議員は20名です。  以上、報告を終わります。 ◯岩崎雅秋議長  次に、本日の会議録署名者会議規則第81条の規定により、私から4番殿本議員、5番反甫議員指名します。 ◯岩崎雅秋議長  これより日程に入ります。  各常任委員会に付託しておりました議案審査がそれぞれ終了した旨の報告がありましたので、この際、各議案議題に供し、関係各委員長報告を求め、本会議における審議を続行します。  まず、日程第1、議案第103号、日程第2、議案第104号の2件、日程第3、議案第106号から日程第6、議案第109号までの4件、日程第7、議案第111号から日程第14、議案第118号までの8件及び日程第10、議案第121号を合わせた、以上15件を一括議題とします。  本各件について、まず、総務常任委員長報告を求めます。倉田委員長。    (倉田賢一郎委員長登壇) ◯1番 倉田賢一郎議員  ご指名によりまして、総務常任委員会における付託議案のうち、議案第103号及び議案第121号令和2年度岸和田一般会計補正予算歳入の以上2件の審査結果につきまして、委員長に代わり、私よりご報告を申し上げます。  去る12月16日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、総務常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。
    ◯岩崎雅秋議長  次に、事業常任委員長報告を求めます。殿本副委員長。    (殿本マリ子委員長登壇) ◯4番 殿本マリ子議員  ご指名によりまして、事業常任委員会における付託議案のうち、議案第104号、議案第108号、議案第111号から議案第116号までの6件及び議案第118号の以上9件の審査結果につきまして、委員長に代わり、私よりご報告を申し上げます。  去る12月15日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、事業常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯岩崎雅秋議長  次に、文教民生常任委員長報告を求めます。田中委員長。    (田中市子委員長登壇) ◯2番 田中市子議員  ご指名によりまして、文教民生常任委員会における付託議案のうち、議案第106号、議案第107号、議案第109号、議案第117号及び議案第121号令和2年度岸和田一般会計補正予算歳出の以上5件の審査結果につきまして、委員長に代わり、私よりご報告を申し上げます。  去る12月14日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付しております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、文教民生常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯岩崎雅秋議長  ただいまの各委員長報告について、質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯岩崎雅秋議長  質疑なしと認めます。  討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯岩崎雅秋議長  討論なしと認めます。  これより、議案第103号、議案第104号の2件、議案第106号から議案第109号までの4件、議案第111号から議案第118号までの8件及び議案第121号の15件を一括採決します。  本各件について、各委員長報告原案可決であります。  お諮りします。本各件については、各委員長報告のとおり、原案を可とすることに決しましてご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯岩崎雅秋議長  ご異議なしと認めます。よって、本各件は原案のとおり可決されました。  暫時休憩します。    午前10時07分休憩    午前10時08分再開 ◯河合馨議長  休憩前に引き続き会議を開きます。  まず、日程第16、議案第102号、日程第17、議案第105号及び日程第18、議案第110号を合わせた、以上3件を一括議題といたします。  本各件について、まず、文教民生常任委員長報告を求めます。南委員長。    (南加代子委員長登壇) ◯8番 南加代子議員  ご指名によりまして、文教民生常任委員会における付託議案のうち、議案第102号、議案第105号令和2年度岸和田一般会計補正予算歳出のうち、3款民生費、4款衛生費1項保健衛生費、10款教育費債務負担行為のうち、岸和田市立高齢者ふれあいセンター朝陽指定管理料、東京2020オリンピック聖火リレー運営業務委託岸和田市民道場心技館指定管理料及び議案第110号の以上3件の審査結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  去る12月14日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付しております報告書写しのとおり、賛成多数をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、文教民生常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯河合馨議長  次に、総務常任委員長報告を求めます。西田委員長。    (西田武史委員長登壇) ◯11番 西田武史議員  ご指名によりまして、総務常任委員会における付託議案のうち、議案第105号令和2年度岸和田一般会計補正予算歳入歳出のうち、2款総務費、4款衛生費3項清掃費、9款消防費、13款諸支出金地方債審査結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  去る12月16日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付しております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、総務常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯河合馨議長  次に、事業常任委員長報告を求めます。友永委員長。    (友永修委員長登壇) ◯10番 友永修議員  ご指名によりまして、事業常任委員会における付託議案のうち、議案第105号令和2年度岸和田一般会計補正予算歳出のうち、6款農林水産業費、7款商工費、8款土木費債務負担行為のうち、岸和田市立泉会館指定管理料岸和田市立大沢山荘指定管理料岸和田市営駐車場指定管理料岸和田城指定管理料岸和田だんじり会館指定管理料岸和田市営自転車等駐車場市営東岸和田自転車等駐車場を除く。)指定管理料審査結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  去る12月15日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、誠に簡単ではありますが、事業常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯河合馨議長  ただいまの各委員長報告について、質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  質疑なしと認めます。  次に、中井議員から、議案第105号に対する修正案が提出されました。  提案理由説明を求めます。中井議員。    (22番 中井良介議員登壇 ◯22番 中井良介議員  ご指名を頂きましたので、議案第105号令和2年度岸和田一般会計補正予算(第10号)のうち、岸和田幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会委員報酬を削除する修正案提案します。  現在の市立幼稚園23園と市立保育所11園を、6つ市立認定こども園民間事業者によって新たに設置される認定こども園に再編しようとし、今回、個別計画案が提示されました。改訂された市立幼稚園保育所再編案は、当初の再編案に比べ、児童福祉法第24条に基づいて市が保育を実施すること、公立施設の役割を評価するとともに、公立施設を希望する保護者選択肢を確保することを明記したことは、前回の再編案より前進しています。しかし、公立施設6つ認定こども園のみに限定し、現在の23の市立幼稚園と11の市立保育所を全て廃止しようとするものです。  現在、市立施設に在籍している児童は、幼稚園保育所合わせて2,100人います。今後設置される予定の市立認定こども園6園は、1園の定数を150人としても900人にすぎません。今後の子供の減少や保護者子供施設の選択の変化、10年計画であることなど流動的な要素はありますが、市立施設6園では少なすぎることは明らかです。市の計画案で明記されているように、市立施設を希望する保護者選択肢の確保が図られる保証はありません。  地域の状況保護者のニーズに応えて、必要な公立施設の存続を含めた再編方針個別計画となるよう見直しを強く求めるものです。  議案第102号で設置される岸和田幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会最初に予定されている仕事は、待機児解消のための2つの認定こども園設置する民間事業者を選定することとされています。もとより待機児解消は喫緊の課題であり、そのための施設設置は当然ではありますが、再編方針を実行するための委員会設置には反対せざるを得ず、委員報酬を定めた補正予算の削除を求めるものです。  以上の理由から、議案第105号令和2年度岸和田一般会計補正予算(第10号)歳出のうち、3款民生費2項児童福祉費1目児童福祉総務費に計上されている民間認定こども園誘致事業47万3千円を削除し、さらに同額を歳入から削除するよう求めるものです。  以上で提案理由説明を終わります。満堂のご賛同をお願いします。ご清聴ありがとうございました。 ◯河合馨議長  ただいまの提案理由説明について、質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  質疑なしと認めます。  議案第102号及び議案第105号に対する討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  討論なしと認めます。  これより議案第102号を採決します。  なお、着席議員はこれに反対とみなします。  本件について、委員長報告原案可決であります。  お諮りします。本件については、原案を可とすることに賛成議員起立を求めます。    (賛成者起立◯河合馨議長  起立多数です。よって、本件原案のとおり可決されました。  次に、議案第105号を採決します。  まず、修正案起立により採決します。  なお、着席議員はこれに反対とみなします。  お諮りします。修正案を可とすることに賛成議員起立を求めます。    (賛成者起立◯河合馨議長  起立少数です。よって、修正案は否決されました。  次に、原案起立により採決します。  なお、着席議員はこれに反対とみなします。  お諮りします。本件については、原案を可とすることに賛成議員起立を求めます。    (賛成者起立◯河合馨議長
     起立多数です。よって、本件原案のとおり可決されました。  議案第110号に対する討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  討論なしと認めます。  これより議案第110号を採決します。  なお、着席議員はこれに反対とみなします。  本件について、委員長報告原案可決であります。  お諮りします。本件については、原案を可とすることに賛成議員起立を求めます。    (賛成者起立◯河合馨議長  起立多数です。よって、本件原案のとおり可決されました。  次に、日程第19、議案第119号人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めるについてを上程します。  本件について、提案理由説明を求めます。市長。    (永野耕平市長登壇◯永野耕平市長  上程いたされました議案第119号の人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めるについて、提案理由をご説明申し上げます。  人権擁護委員野上多津子氏が令和3年6月30日任期満了となり、大阪法務局長から後任委員推薦依頼がありましたので、三森すみ代氏を新たに推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会意見を賜りたくご提案申し上げた次第であります。何とぞよろしくお願い申し上げます。 ◯河合馨議長  ただいまの提案理由説明について、質疑に入ります。質疑はありませんか。雪本議員。 ◯19番 雪本清浩議員  この際、動議を提出します。  ただいま議題となっております議案第119号については、委員会付託を省略し、本会議において即決されんことを望みます。    〔「賛成」の声あり〕 ◯河合馨議長  ただいまお聞きのとおり、雪本議員から、委員会付託を省略し即決されたいとの動議が提出され、所定賛成者がありますので、動議が成立いたしました。よって、本動議を直ちに議題とし、採決します。  お諮りします。本動議のとおり決することにご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  ご異議なしと認めます。よって、本動議のとおり決定し、本会議における質疑を続行します。他に質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  質疑なしと認めます。  討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  討論なしと認めます。  これより議案第119号を採決します。  本件原案のとおり同意することに決しましてご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  ご異議なしと認めます。よって、本件原案のとおり同意されました。  次に、日程第20、議案第120号固定資産評価員選任につき同意を求めるについてを上程します。  本件について、提案理由説明を求めます。市長。    (永野耕平市長登壇◯永野耕平市長  上程いたされました議案第120号の固定資産評価員選任につき同意を求めるについて、提案理由をご説明申し上げます。  固定資産評価員として堤勇二氏を選任いたしたく、地方税法第404条第2項の規定により、議会同意を賜りたくご提案申し上げた次第であります。何とぞご同意賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ◯河合馨議長  ただいまの提案理由説明について、質疑に入ります。質疑はありませんか。今口議員。 ◯24番 今口千代子議員  この際、動議を提出します。  ただいま議題となっております議案第120号については、委員会付託を省略し、本会議において即決されんことを望みます。    〔「賛成」の声あり〕 ◯河合馨議長  ただいまお聞きのとおり、今口議員から委員会付託を省略し即決されたいとの動議が提出され、所定賛成者がありますので、動議は成立いたしました。よって、本動議を直ちに議題とし、採決いたします。  お諮りします。本動議のとおり決することにご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  ご異議なしと認めます。よって、本動議のとおり決定し、本会議における質疑を続行します。他に質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  質疑なしと認めます。  討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  討論なしと認めます。  これより議案第120号を採決します。  本件原案のとおり同意することに決しましてご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  ご異議なしと認めます。よって、本件原案のとおり同意されました。  次に、日程第21、特定事件の継続調査申し出についてお諮りします。  ご配付しております別紙のとおり、議会運営委員会から特定事件の継続調査の申出がありましたので、この際、議会閉会中も継続して調査することにしたいと思います。これにご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯河合馨議長  ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員会に係る特定事件の調査に関しては、議会閉会中も継続して調査することに決しました。  以上で、今期定例会に付議されました事件は滞りなく全て議了されました。  次に、特に市長からご挨拶を申し上げたいとの申出がありますので、発言を許します。市長。    (永野耕平市長登壇◯永野耕平市長  お許しを頂きましたので、一言ご挨拶を申し上げます。  本日は、公益社団法人岸和田青年会議所が先日開催されました「マスクでスマイル!!」という事業におきまして、子供たちがつくってくれたマスクを着用して臨ませていただきます。よろしくお願いいたします。  初めに、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられました方々のご冥福をお祈りするとともに、闘病されている方々に心からお見舞いを申し上げます。また、最前線で奮闘されている医療従事者をはじめ、社会を支えるために全力で頑張っておられる方々、並びに不要不急の外出自粛など、感染拡大防止のためにご協力を頂いている全ての市民の皆様に感謝と敬意を表したいと思います。  さて、今年も余すところあと僅かとなりました。突発的な事件がない限り、本年最後の市議会になろうかと存じます。議員各位には、この1年間、幾多の重要諸議案を慎重にご審議賜りまして、誠にありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。  この1年を振り返りますと、新型コロナウイルス感染拡大という未曽有の状況に終始した1年でございました。昨年末に中国で感染が広がり始め、1月以降、アジアやヨーロッパに拡大し、3月には、世界保健機関がパンデミックとの見解を示しました。国内においても、感染者数の増加により、2月27日には、政府から、全国全ての小学校、中学校、高校などについて、3月2日からの臨時休校が要請されました。また、3月24日には、東京オリンピック・パラリンピックの延期が決定されました。4月7日には、大阪府を含む7都府県に緊急事態宣言が出され、その後16日には、その対象が全国に拡大されました。5月25日には、緊急事態宣言は解除され、落ち着きを取り戻したかのように思われましたが、その後、第2波、そして第3波と感染が続き、大阪府においては、新型コロナウイルスの重症者が急増し、医療現場を中心に大変厳しい状況が続いていることから、12月3日には、独自基準である大阪モデルの警戒度をレッドステージ、非常事態へ移行いたしました。予想もしなかった新型コロナウイルスの世界的な猛威に生命が脅かされ、社会経済状況は大きな打撃を受けた1年となりました。  本市におきましても、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、岸和田市民、各町会の皆さん、特に高齢者や子供たちの安全を第一に考え、300年を超える伝統を誇る岸和田だんじり祭の曳行が自粛となりました。これは終戦直後の昭和20年以来75年ぶりのことです。年に一度のだんじり祭を楽しみにしていた子供たちが一番残念に思っていることかと思います。「魅せます だんじり 来年は」これを合い言葉に、来年こそは、岸和田だんじり祭を開催できるよう、みんなで元気に、このコロナ禍を乗り越えてまいりたいと決意を新たにするところでございます。  本市の新型コロナウイルスへの対応につきましては、1月30日、岸和田市新型コロナウイルス対策本部を設置し、対策本部会議において検討を重ねてまいりました。また、直面しているコロナ禍への対応といたしまして、国・府・市のそれぞれの役割分担の下、市としては、「市民を守る」「経済を活かす」「市民の利便性向上」この3つの視点から、新型コロナウイルス感染症対策関連経費総額239億2,314万3千円の補正予算を計上し、市民や中小企業、個人事業主等への支援に取り組んでいるところでございます。  本市は、少子高齢化の進展による社会保障費をはじめとした福祉諸施策への対応、老朽化した公共施設の更新問題、頻発化、激甚化する自然災害への備えに加え、コロナ終息後においても、新たな日常の実現に向けて取り組んでいかなければなりません。新型コロナウイルスがもたらす様々な影響から、時代の大きな転換点に直面しており、新たなまちづくりが求められております。  また、2年後の令和4年11月1日には市制100周年を迎えます。先日、市制100周年記念事業のロゴマークとキャッチフレーズが決まりました。ロゴマークは、歴史と文化が息づく城下町の情緒あふれるたたずまいと、それとは対照的な勇壮で迫力満点のだんじり祭、そして、海と山に囲まれた自然豊かな環境は、波の輝きとカラーで表現されております。キャッチフレーズは「城と祭りと輝く未来 岸和田市制100周年」に決まりました。このキャッチフレーズには、岸和田のシンボルであり、長い歴史を誇る岸和田城とだんじり祭、その象徴の下、市民が1つとなって市制100周年を祝い、そして輝く未来につなげてほしい、そんな願いが込められています。  将来の本市の発展と成長に向けて、将来世代に対ししっかりとその責任を果たすため、市民の皆様のご理解、ご協力を得ながら、施策の推進に全力で取り組んでまいります。議員各位には、より一層の温かいご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。  日増しに寒さも厳しくなってまいります。また、年末年始を迎えるに当たり、感染リスクが高まりやすい時期ともなります。身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いの徹底などを実践いただき、くれぐれもご健康にご留意を頂きまして、ご健勝で、幸多い新年をお迎えになり、ますますご活躍賜りますよう、心から祈念申し上げまして、私の挨拶と代えさせていただきます。ありがとうございました。 ◯河合馨議長  ただいま市長からご挨拶がありましたが、本年も余すところあと僅かとなり、突発的な事件のない限り、議員及び理事者の皆さんと会して審議を願うこともなかろうかと存じます。この場をお借りして一言ご挨拶を申し上げます。  私自身、市議会議長として5月に選任され、大変光栄であるとともに、市民の皆様からの期待とその責任の重さに身の引き締まる思いで、3回の定例会をはじめ、他の公務にも全力で取り組むことができました。これも議員各位並びに理事者の方々のおかげであると感謝しております。  さて、今年は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3密を避けた対応を行いながら本会議委員会を開会することになるなど、市議会もその対応に追われました。現在もコロナ禍は終息しておりませんが、この感染症の影響を受けられた方々、感染された方々に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。一日も早い生活の再建、事業の再開や回復が進みますことをご祈念いたします。  その一方で、議会におきましては、議会改革の一環として、手話言語条例の制定を機に、聴覚障害を持たれている方々のためにインターネット議会録画中継の字幕表示も開始いたしました。今後とも、より開かれた議会、市民に分かりやすい議会を目指し、議員間で協議してまいりたいと思います。  来る年が本市にとってよりよい年になるよう、関係各位のなお一層のご努力をお願い申し上げる次第であります。  結びに、年の瀬も押し迫り、寒さも日増しに厳しくなりますが、各位におかれましてはますますご自愛いただき、ご家族共々ご健勝で幸多き新年をお迎えくださいますよう心からお祈り申し上げ、本年最後の納め議会のご挨拶といたします。  連日にわたり重要諸議案を慎重にご審議賜りありがとうございました。
     これをもちまして、令和2年第4回岸和田議会定例会を閉会します。    午前10時38分閉会 Copyright (c) Kishiwada City Assembly, All rights reserved....