414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西原町議会 2020-12-11 12月11日-05号

15款2項3目衛生費国庫補助金の1節疾病予防事業費等国庫補助金の370万円の計上は、通所系サービス利用する高齢者へのPCR検査費用補助に対するものとなっております。10ページをお開きください。15款2項11目商工費国庫補助金の1節誘客多角化潜在コンテンツ造成補助金の1,999万9,000円の減額は、申請していた補助事業が採択されなかったことによる皆減となっております。

西原町議会 2020-12-08 12月08日-03号

これはいなんせ斎苑のオープンから現在までの利用状況利用数ですね。これを見ると本格的に始めたのが平成14年、2,957件で、去年と言いますか、統計で言うと平成29年4,283件。去年、平成31年、令和元年4,632件。いなんせ斎苑は午前6件、午後6件、12件しかできません、火葬は。これでいきますと一昨年が一日当たり11.8件、去年が12.7件、もうパンク寸前ではなくてパンクしています。

西原町議会 2020-12-04 12月04日-01号

最終的には、警察と県が調整していますので、問題は車が曲がるか、それとも人を横断させるための信号にするのとか、今後調整しながら進めていきたいと思います。 ○議長大城好弘)  7番伊集 悟議員。 ◆7番(伊集悟議員)  ありがとうございます。こういった変更になる概要、多くの町民がまだ知らない状況がありますので。

西原町議会 2020-10-02 10月02日-07号

審査内容嘉手苅地区の効果的かつ効率的な利用を図るため、当該地区計画区域内における建築物の制限を変更して、新たな街づくりに寄与することにより、目的にそった地区計画が図られる。その内容等について当委員会審査を行った。審査結果、当議案は全会一致で、原案のとおり可決することに決定いたしました。以上でございます。 ○議長大城好弘)  これで委員長の報告を終わります。 

西原町議会 2020-09-29 09月29日-05号

まず避難が必要な方で、親類、知人等住宅避難できる場合はその利用をお願いしております。避難所での対策としては、受付時に体温を測定する。37.5度以上の方は専用スペースへ案内する。健康状態などの問診票を記入してもらい、健康状態を確認する。避難所への留意事項のチラシの配布。避難場所世帯ごとの仕切りや、個室での対応をしております。

西原町議会 2020-09-25 09月25日-03号

今、既存組織利用して、例えば西原東中学校における「かなまる会」、そのような組織利用して、全て地域と生徒指導を含めて、あらゆる情報が共有できるように取り組んでいきたいと思っております。さしずめ、取りあえず足元からということで、地元の自治会と1時間ほど、これから学校のありようということをお話しさせていただきました。

西原町議会 2020-09-16 09月16日-01号

この既存道路は、袋地の土地地権者6人の方が土地利用を図るため、道路用地の提供、入り口側民有地用地購入工事費負担等費用を出し合い道路整備を行った後に、町に道路の帰属が行われております。今回路線認定することで、市街化区域の未利用地である2,225平方メートル、約673坪の土地利用が可能になることから、町道認定を行うものであります。 以上が提案理由と主な内容であります。

西原町議会 2020-06-12 06月12日-05号

15款2項1目総務費国庫補助金社会保障税番号制度システム整備費補助金333万3,000円の皆増は、国外転出者マイナンバーカード利用を行うためのシステム改修に係る補助金となっております。マイナポイント事業費補助金は、マイナンバーカード所有者が買い物などで受けられる特典を周知する事業に係る補助金で203万7,000円の皆増となっております。

西原町議会 2020-06-10 06月10日-04号

徳佐田地区土地区画整理事業組合施行)について、当該事業令和元年7月25日に開催された説明会資料によると、平成28年度に基本計画書策定のための調査計画業務を実施し、「土地利用現況及び土地利用計画資金計画(収入、支出)」を策定平成28年11月に沖縄県都市モノレール企画班と「徳佐田地区土地区画整理事業区域の考え方について」調整の結果、都市計画マスタープランから整合を図るのが前提なので、当該地区から

西原町議会 2020-03-24 03月24日-09号

令和2年度の予算編成においては、国の施策による教育費の新たな事業費増額、一部事務組合負担金増額等により、2億5,537万円の収支不足となり、町財政調整基金から繰り入れた。(2)自主財源依存財源①自主財源につきましては、47億7,521万5,000円(構成比41.0%)。対前年度比1億8,535万8,000円の減額(-3.7%)。

西原町議会 2020-03-19 03月19日-08号

皆さんは積極的に自分たちで県に出向いて行って、調整すべきじゃないですか。様子を見ている、自治会に任せている、それだったら西原町の行政は必要ないですよ。もう一回答弁願います。 ○議長大城好弘)  生活環境安全課長。 ◎生活環境安全課長外間哲巳)  自治会と町も一緒になって、県のほうとまた調整していきたいと考えております。 ○議長大城好弘)  18番前里光信議員

西原町議会 2020-03-18 03月18日-07号

県の対応といたしましては、今後、那覇広域都市計画区域区域区分について、当面短期的な対応として、住宅商業施設等を抑制する市街化調整区域土地利用について、開発の規制緩和や段階的な市街化区域への編入をする方針が示されました。また、市街化調整区域地区計画策定の基準となるガイドラインの緩和に着手し、令和2年4月から運用を目指す方向性が示されており、おおむね要望が反映された形になっております。

西原町議会 2020-03-17 03月17日-06号

西原道路沿道土地利用についてですが、おおむねのルートの現況は、農振農用地と既存工業用地で形成されております。今後は事業者の国と連携を図りながら、平成29年度に改定を行った都市マスタープランに示された将来の土地利用について検討していきたいと考えております。私からは以上であります。 ○議長大城好弘)  総務部長

西原町議会 2020-03-16 03月16日-05号

待機児童の大半が低学年のため、利用調整において受入枠の確保が可能なのかどうか、各学童クラブとも意見交換をしながら解消に向けて検討していきたいと考えております。 次に質問項目1の(3)についてお答えします。今年度申請時点において、10施設で40人の児童を受け入れております。支援体制については各クラブ2名の対応職員を配置して対応しているところでございます。 

西原町議会 2020-03-04 03月04日-03号

次に歳出の特徴を性質別に見ますと、扶助費が33億9,305万2,000円、対前年度比で1,406万4,000円、0.4%の増となっておりますが、これは子育てのための施設等利用給付事業私立分児童運営費負担事業等の増が主な要因であります。補助費等が18億2,287万円、対前年度比で7,562万4,000円、4.3%の増となっておりますが、これは一部事務組合への負担金の増が主な要因であります。