537件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

嘉手納町議会 2018-03-05 03月05日-02号

法律の改正の趣旨を要約いたしますと、公営住宅入居者認知症であるもの、知的障害者、精神障害者、その他これらのものに準ずるものが収入申告をすることが困難な事情にあると事業主体である町長が認めれば、その入居者収入申告義務を免除し、町長入居者雇用等関係人、または官公署等から情報収集することによって、把握した収入額を認定し、その収入額に応じた家賃を決定することが可能となっております。

宜野湾市議会 2017-12-20 12月20日-08号

軽度の知的障害者発達障害者につきましては、中部地区障害者就業生活支援センター就業生活支援がございます。一般就労後、残念ながら就労生活の場面で課題があり、福祉的な支援が必要な方につきましては、当センターから市町村に連絡がございまして、支援が途切れないように連携を図っているところでございます。 ○大城政利議長 伊波一男議員。 ◆23番(伊波一男議員) 部長、ありがとうございます。

嘉手納町議会 2017-12-12 12月12日-01号

身体障害者精神障害者及び知的障害者のみで構成される世帯、またはこれに準ずる世帯に属する者等となっております。 質問事項2(2)についてお答えいたします。平成27年度実績利用登録者数69人、配食数は9,628件となっております。平成28年度実績利用登録者数69人、配食数は8,388件となっております。 質問事項2(3)についてお答えいたします。

沖縄市議会 2017-09-29 09月29日-07号

2つ目、療育手帳ですが、児童相談所または知的障害者更生相談所において、知的障害と判定された場合に交付されます。3つ目、精神障害者保健福祉手帳ですが、精神障害のある方が精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に定める障害に該当すると認められた場合に交付されます。 ○普久原朝健議長 千葉綾子議員。 ◆千葉綾子議員 ③認知症の方の人数と推移をお伺いいたします。過去5年でお願いします。

糸満市議会 2017-09-20 09月20日-05号

昨年7月、相模原の知的障害者福祉施設での大量殺人事件、殺される側の立場からすると理不尽でやりきれない思いでいっぱいです。しかも犯人は反省すらしていません、これに同情する人々もいます。誰も生まれは選べません、障がい者になりたくて生まれたわけでもありません。それに多くの人は年をとるとみんな何らかの障がいを患います。誰にとっても住みよいまち、それがまちづくりの本質ではないでしょうか。

沖縄市議会 2017-09-14 09月14日-01号

これは雇用保険法規定による基本手当給付日数延長対象に、難治性疾患を患ったためや災害を受けたために離職を余儀なくされた者、身体知的障害者等で災害を受けたために離職を余儀なくされた者等が再就職を求めた際に、当該延長に係る基本手当に相当する金額を退職手当として支給できるよう、支給要件を拡充するものでございます。 

宮古島市議会 2016-09-20 09月20日-03号

障害者雇用促進等に関する法律では、事業主に対してその雇用する労働者に占める身体障害者知的障害者割合一定率、これは法定雇用率以上になるよう義務づけられております。地方公共団体におきましては2.3%、教育委員会では2.2%が法定雇用率として定められております。本市においては、市長部局で現在2.38%、教育委員会で3.70%となっており、法定雇用率を満たしている状況にあります。

南城市議会 2016-06-10 06月10日-02号

南城市が掲げる65歳以上の方を対象にした地域支援事業の中にも、成年後見制度利用支援事業があり、身寄りのない重度認知症高齢者知的障害者への制度利用に係る経費の助成、相談等支援がありますが、利用状況についてもしおわかりになれば伺いたいと思います。 ◎福祉部長津波古充仁)  制度利用状況について数字的な部分は今手元に資料がございませんので、後で報告したいと思います。 

西原町議会 2015-12-11 12月11日-05号

18ページ、説明25、障害児者居宅生活支援事業で、身体障害者知的障害者児童居宅支援費扶助費2,615万8,000円の増、障害児通所給付費扶助費で2,027万2,000円の増は、いずれも実績によるものであります。また、償還金、利子及び割引料で、指定障害児通所支援事業所指定取り消しに伴う返還金559万円を計上しています。

うるま市議会 2015-09-24 09月24日-04号

具体的には「うるま市避難行動支援者支援制度実施要領」において、避難行動支援者とは、市内に在住する者であって、1肢体不自由者、2視覚障害者、3聴覚障害者、4知的障害者介護保険認定者、6生活保護受給者家族等とのかかわりが希薄な高齢者または障害者、7妊産婦または新生児、8その他といたしまして、精神障害者内部障害者及び65歳以上の高齢者避難行動支援者台帳への登録希望者規定しております。 

那覇市議会 2015-06-26 平成 27年(2015年) 6月定例会-06月26日-06号

特にばらつきが大きかったのは、精神障害者知的障害者が多いと懸念されている。  今後も小手先の対応ではなく、しっかりと市民のためにも取り組むように、部長よろしくお願いしたいと思います。  2番目、認知症対策に向けて、政府は国家戦略として新オレンジプランを決定したが、2015年に認知症高齢者が700万人前後に達すると見込まれていることから、いまや一般的な病気だといわれております。  

豊見城市議会 2015-06-24 06月24日-03号

知的障害者446人、16%。精神障害者436人、15%ということになっております。本日は、その中でも身体障害者について質問をいたします。 (1)障害者支援について。 ①本市の身体障害者協会について。 (ア)会員数について伺う。 (イ)身体障害者協会と障がい・長寿課とのつながりについて伺う。 (ウ)同じ障害を持つグループづくりについて伺う。 ②障害者相談専門育成事業について伺う。 

西原町議会 2014-12-10 12月10日-04号

これは括弧しまして、あえて(身体障害者知的障害者、精神障害者)。これは全国には34万4,000人ほど、そういう障害者で働いている方もおられるという報道もありますけれども、西原町はどうなっているのでしょうか。(5)西原町運動公園の活用、特に陸上競技場は最近整備され、すばらしい競技場となった。年に一、二回、プロの競技大会を誘致してもよいと思うが、その辺どう解するか。