平成22年2月第52回定例会第52回うるま市議会(定例会)会議録(6日目) 平成22年3月10日(水) (午前10時00分 開議)出席議員(31名) 1番 仲 本 辰 雄 議員 18番 川 上 秀 友 議員 2番 比 嘉 敦 子 議員 20番 伊 盛 サチ子 議員 3番 伊 礼 正 議員 21番 石 川 眞 永 議員 4番 下 門 勝 議員 22番 名嘉眞 宜 德 議員 5番 安 里 純 哲 議員 23番 山 城 榮 信 議員 6番 島 袋 行 正 議員 24番 德 田 政 信 議員 7番 兼 城 賢 一 議員 25番 久 高 唯 昭 議員 8番 花 城 克 也 議員 27番 川 野 進 也 議員 9番 高江洲 賢 治 議員 28番 伊 波 良 紀 議員 10番 宮 里 朝 盛 議員 29番 永玉栄 靖 議員 11番 中 村 正 人 議員 30番 宮 城 茂 議員 12番 照 屋 義 正 議員 31番 安慶名 正 信 議員 14番 喜屋武 正 伸 議員 32番 東 浜 光 雄 議員 15番 又 吉 暎 議員 33番 金 城 勝 正 議員 16番 奥 田 修 議員 34番 西 野 一 男 議員 17番 大 屋 政 善
議員欠席議員(3名) 13番 松 田 久 男 議員 26番 名 護 盛 治 議員 19番 田 中 直 次 議員説明のための出席者 市 長 島 袋 俊 夫 福祉部長 山 内 幸 一 副 市 長 榮野川 盛 治 市民部長 比 嘉 弘 之 教 育 長 謝 敷 久 武 経済部長 比 嘉 毅 企画部長 譜久村 淳 一 建設部長 松 田 富 雄 総務部長 当 間 重 春
都市計画部長 西山本 明 雄 会計管理者 徳 田 敏 総務課長 沢 紙 孝 盛 教育部長 山 城 長 德
都市計画課長 島 袋 宗 康 指導部長 山 城 博 志 施設課長 久 田 友 三 消 防 長 町 田 宗 繁
都市計画課技幹 濱 川 準 一 水道部長 喜屋武 正
事務局出席者 議会事務局長 古波藏 健 調査係長 友 寄 景 永 議事課長 根路銘 安 則 書 記 比 嘉 旬 議事係長 当 間 重 俊 書 記 島 根 武 庶務係長 長 嶺 斉議事日程第6号 第1.
会議録署名議員の指名 第2.議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約について 第3.議案第33号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)請負契約について 第4.議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号) 第5.議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号) 第6.議案第10号 平成21年度うるま
市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号) 第7.議案第5号 平成21年度うるま
市介護保険特別会計補正予算(第3号) 第8.議案第22号
損害賠償請求控訴事件の損害賠償額を定め和解することについて 第9.議案第6号 平成21年度うるま
市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 第10.議案第7号 平成21年度うるま
市老人保健特別会計補正予算(第2号) 第11.議案第8号 平成21年度うるま
市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 第12.議案第9号 平成21年度うるま
市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) 第13.議案第11号 平成21年度うるま
市水道事業会計補正予算(第2号) 第14.発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を 求める意見書(案) 第15.議員派遣の件会議に付した事件 議事日程に同じ
○議長(西野一男) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付してあります議事日程第6号のとおりであります。 この際、諸般の報告をいたします。 3月10日付、市長から議案の送付がありました。3月9日昨日、
議会運営委員会が開催されましたので、協議の内容等について、
議会運営委員長の報告を求めます。
議会運営委員長。
◎
議会運営委員長(德田政信) 3月9日昨日開催いたしました
議会運営委員会の協議結果について、ご報告を申し上げます。 協議内容といたしまして、きょうの議事日程に掲載をいたしております。発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書(案)及び本日の議事の進行についてを協議をいたしております。 意見書(案)の協議の前に、市長から議会が意見書決議を予定していることについて、
沖縄国際学園設立準備財団との話し合いについて、説明をしたいとの申し出があり、協議の前にその説明を受けております。そのことも踏まえ、
議会運営委員会では発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書(案)を、本日提案することに決定をいたしております。 なお、意見書の内容については、緊急性を要することから、きょうの本会議終了後に議会代表で要請することもあわせて協議をいたしております。また午後に要請行動を行うことで、議事日程の進行についても、協議をいたしております。 まず追加議案に対する質疑通告は、提案説明後に先議議案の
委員会審査確認及び意見書(案)の文案確認のため、休憩をとりまして
議員全員協議会を開催いたしますので、
議員全員協議会開催前の15分を議案研究とし、質疑通告に充てることにいたしておりますので、事務局に文書通告をお願いいたします。
議員全員協議会で確認等が終わりましたら、本会議を再開し、委員長報告、討論、採決、そして意見書(案)決議の日程で進めていきます。 それから本会議が午前中で終えない場合は、要請行動の日程上、午後の会議時間を30分繰り上げて、午後1時から行うことも協議をいたしておりますので、議員皆様には議事進行がスムーズに行えるよう、ご理解ご協力をお願いをいたします。 また
市民経済委員長から
国民健康保険関係について、本定例会で意見書の提出を予定している旨、案内がございました。 以上、
議会運営委員会の協議についての報告を終わります。
○議長(西野一男) ただいま
議会運営委員長の報告が終わりました。 休憩いたします。 休 憩(10時05分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(10時05分)
○議長(西野一男) 再開いたします。
△日程第1.
会議録署名議員の指名を行います。 本日の
会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、安里純哲議員、
島袋行正議員を指名いたします。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(10時05分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(10時07分)
○議長(西野一男) 再開いたします。
△日程第2.議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約についてから日程第4.議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)までの3件を一括して議題といたします。 順次、提案者の説明を求めます。教育部長。
◎教育部長(山城長德) おはようございます。 議案第32号について、ご説明いたします。 議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約について。次のように
工事請負契約を締結したいので、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項の規定により議会の議決を求める。 1.契約の目的 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)。2.契約の方法
指名競争入札。3.契約の金額 5億4,351万3,600円。4.契約の相手方 うるま市字昆布1121番地の5
株式会社仲鶴土建・
有限会社桑江工業・
有限会社林土木 建設工事共同企業体、代表者
株式会社仲鶴土建、代表取締役 仲本義光。平成22年3月10日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)の請負契約については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を必要とするため提案する。 次のページに
建設工事請負仮契約書を添付してございますので、ご参照の上、ご審議をよろしくお願いします。 続きまして、議案第33号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)請負契約について。次のように
工事請負契約を締結したいので、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項の規定により議会の議決を求める。 1.契約の目的 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)。2.契約の方法
指名競争入札。3.契約の金額 4億1,931万9,600円。4.契約の相手方 うるま
市与那城平安座8290番地
平安座総合開発株式会社・
有限会社森田建設・
有限会社大宮土木 建設工事共同企業体、代表者
平安座総合開発株式会社、代表取締役 津堅門大己。平成22年3月10日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)の請負契約については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を必要とするため提案する。 次のページに
建設工事請負仮契約書を添付してございますので、ご参照の上、ご審議をよろしくお願いします。
○議長(西野一男) 企画部長。
◎企画部長(譜久村淳一) 議案第34号について、説明します。 議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)。平成21年度うるま市の
一般会計補正予算(第6号)は、次に定めるところによる。 (
歳入歳出予算の補正)第1条
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ4億709万2,000円を追加し、
歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ440億3,590万1,000円とする。2
歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の
歳入歳出予算の金額は、「第1表
歳入歳出予算補正」による。 (繰越明許費の補正)第2条 繰越明許費の追加は、「第2表
繰越明許費補正」による。 (地方債の補正)第3条 地方債変更は、「第3表 地方債補正」による。平成22年3月10日提出、うるま市長 島袋俊夫。 次のページをお願いいたします。第1
表歳入歳出予算補正。1歳入15款国庫支出金4億3,378万2,000円の補正増は、主に地域活性化きめ細かな臨時交付金などの増加によるものであります。19款繰入金119万円の補正減は、学校用地取得及び
学校施設整備基金の繰り戻しによるものであります。22款市債2,550万円の補正減は、
南原幼稚園園舎増改築事業の減によるものです。 3ページをお願いします。2歳出2款総務費5,397万5,000円の補正は、
庁舎設備等改修事業や
財政調整基金積立などの増減によるものです。3款民生費は事業予算の組み替えによるものです。6
款農林水産業費3,000万円の補正増は、うるま
市漁港整備事業によるものです。7款商工費4,760万6,000円の補正は、
東照間商業拠点施設整備事業などの増減によるものです。8款土木費8,618万円の補正増は、屋慶名川
橋剥離補修事業や
楚南地区道路整備事業、与那城52号線排水路事業、
浦ケ浜公園トイレ整備事業などによるものです。10款教育費1億8,754万6,000円の補正は、
小学校情報技術環境整備事業や
田場小学校校舎増改築事業、
津堅小中学校環境整備事業、
宮森小学校防球ネット設置事業、
与那城陸上競技場施設改修事業などの増減によるものです。11
款災害復旧費178万5,000円の補正は、
勝連城跡設計委託料によるものです。 次に4ページの第2表
繰越明許費補正は、うるま
市PRビデオ作成委託事業や
庁舎設備等改修事業など51事業を追加するものです。 7ページの第4
表地方債補正は、
幼稚園施設整備事業債の限度額を変更するものです。 9ページ以降に、
歳入歳出補正予算事項別明細書及び地方債現在高見込みに関する調書を添付してあります。ご参照の上、ご審議をお願いいたします。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(10時15分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(10時16分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 以上で追加議案の提案説明が終わりました。 休憩いたします。 休 憩(10時16分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(10時53分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 日程第2.議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約について、日程第3.議案第33号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)請負契約についての2件を一括して議題といたします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、発言を許します。
○議長(西野一男) 川上 秀友議員。
◆18番(
川上秀友議員) 議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約について、質疑をいたします。 年度末にきての発注だと思いますが、この発注時期の遅れた理由ですね。そして、当初の設計との違いはなかったかどうかですね。設計の変更がなかったか。資料の中に校舎の規模があるのですが、校舎の規模として、学級数の増がなかったかどうかですね。そして年度末にきての発注に伴い、恐らく今月いっぱいでそんなに工事はできないと思いますが、繰越明許費の手続が今後必要になろうかと思いますが、先ほどの補正予算を見てみると、手続の補正がないということだと思うのですが、これの手続はいつごろ行うのかですね。
○議長(西野一男) 教育部長。
◎教育部長(山城長德) 議案第33号の質疑にお答えします。 まず最初の発注の遅れた理由ということでありますが、これについては防衛施設局との調整の中で、2月12日に交付決定をいただいております。その後の業者の発注等できょうの議案の提案という形になっております。 2番目の設計の変更はなかったかということでありますが、これまでの発注の方法としては、文部科学省の補助の分を発注し、その後に防衛庁の工事のものを追加でやっておりましたが、今回一緒に発注したということで、これ当初設計であります。最初からの設計の額であります。合算したものです。 それと校舎の規模については、5,030㎡で、クラスとしては16クラス、
プラス特別支援の2クラスということであります。 それから4点目の繰越明許費については、第5号補正で計上をしてあります。
○議長(西野一男) 川上 秀友議員。
◆18番(
川上秀友議員) 防衛庁の予算としての交付決定の遅れからすると、いたし方ないのかと思います。このほうは、
与那城小学校の体育館の予算との関連はなかったかどうかですね。体育館のほうが平成21年度の事業としてあったと思うんですが、それがいわゆるゼロになったということの、それに伴い、それとの関連がなかったかどうかですね。 そして校舎の規模については、先ほど説明があったんですが、今までのクラスですね。学級数、今までの既存の学級数との規模の違いはないかですね。
先ほど教育部長は繰越明許費の手続については、補正第5号でやったという答弁ですよね。本来ならば繰越明許費の手続というのは、いわゆる今回提案されたものが議決されて初めてこれ繰越明許費で手続するという段取りになろうかと思いますが、その手続はそれで間違いないですか。いわゆる議案第32号、第33号も同じなのですが、この請負契約が議決されて初めて、次の補正で
繰越明許費手続をするというのが通常の手法だと思っているのですが、それが議決されないがままに、補正は今回出てきているのは第6号ですよね。第5号で既に
繰越明許費手続をしたということなのですが、手続について、その手法でいいのかどうか。間違いないかですね。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(11時00分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時01分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 教育部長。
◎教育部長(山城長德)
与那城小学校体育館との関連はないかということでございますが、確かに昨年の9月議会で、当初は
与那城小学校の予定をしておりました。そういうことで、防衛庁の予算も一応ついていたわけですが、工事費が文部科学省のものがなくて、そういったことで組み替えをしました。小学校費から中学校費ですね。
与那城小学校については、平成22年度工事ということで、防衛庁との関連もありまして、予算の組み替えをして、それから設計の発注という形になって、その後の防衛庁との協議の中で、今回の時期ということになっております。 それから予算については、この来年使うということでの繰り越しをしているわけですから、今回のこの議案とは直接的な関係はないということであります。 学級数の変更については、ございません。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(11時02分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時05分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 教育部長。
◎教育部長(山城長德) お答えいたします。 工事としては、どうしても繰り越しをやらなくちゃいけない状況にあります。すぐ今完成するわけではなくして、先に工事の分については繰り越し手続をとってあるということです。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(11時05分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時08分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 これをもって質疑を終結いたします。 議案を付託いたします。ただいま議題となっております案件につきましては、会議規則第37条第1項の規定により
教育福祉委員会へ付託をいたします。┌─────────────────────────────────────────────
┐│ 議 案 付 託 一 覧 表
││ ││教育福祉委員会 ││・議案第32号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築1工区)請負契約について ││・議案第33号 与
勝中学校校舎増改築併行防音工事(建築2工区)請負契約について ││ │└─────────────────────────────────────────────┘ 日程第4.議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次発言を許します。仲本 辰雄議員。
◆1番(
仲本辰雄議員) 議案第34号に対しまして、質疑を申し上げます。 25ページの説明欄ですが、うるま
市漁港整備事業というのがございますが、それの事業の内容をご説明をいただきたいと思います。 31ページの説明欄2の
浦ケ浜公園トイレ整備事業でございます。この整備事業は地元の平敷屋区のほうでは、まさに待望の施設であると思います。さまざまなイベントで、この公園を使っている方々が多いということであります。平敷屋区の青年会のエイサー大会などにも多くの市民や市外の方々が見学に訪れるということで、かなり利用度の高い公園でありまして、本当に区においては、まさに待望の施設であると思っております。本当に感謝申し上げる次第であります。 またこの浦ケ浜公園については、旧勝連町からも課題がありまして、私
ども平敷屋自治会においても、区民総会やあるいは区の審議委員会でもこのことが常に話題になって、その都度、自治会長は口答あるいは書面でも要請をしてきましたけれども、なかなか財政的な事情、あるいはトイレが
ゲートボール場あるいは待合所などにあるという、いろんな事情があって、なかなか難しいということがありましたが、これができて非常に喜んでおります。また私ども公明会派も、合併後毎年市長のほうに予算要望書を提出してきたわけでありますが、この項目の中に
浦ケ浜公園トイレ整備事業も要望してきた項目であります。そこでお伺いしますが、まず4点、お願いしたいと思います。着工時期、それから2番目に、供用開始時期、それから規模と便器の数を男女別にお願いします。 4番目に、建設位置については、どこになるか、ご案内ください。 47ページに
与那城陸上競技場施設改修工事というのがございます。これについて、3点伺います。改修工事の内容、2つ目に着工時期、3つ目に供用開始時期をお願いします。以上、お願いいたします。
○議長(西野一男) 教育部長。
◎教育部長(山城長德) 質疑3点目の
与那城陸上競技場の改修工事についてお答えいたします。 改修工事の内容といたしましては、夜間照明の設置、それからトイレの洋式化であります。トイレについては、インターハイまでに早目に改修したいと思っております。それから夜間照明については、
インターハイ終了後に着工したいと思っています。以上です。
○議長(西野一男) 経済部長。
◎経済部長(比嘉毅) お答えいたします。 25ページの
漁港整備事業でございますが、照間漁港の漁船の保管施設用地の
コンクリート舗装と、それから池味漁港の物揚げ場の塗装ということでございます。
○議長(西野一男)
都市計画部長。
◎
都市計画部長(西山本明雄)
浦ケ浜公園トイレ整備事業について、お答えいたします。 まず1点目の工事着手時期についてでございますが、委託設計が4月中旬ぐらい予定しておりまして、工事の着工が9月ごろに予定をしております。 2点目の供用開始の時期でございますが、工事完了が今年の12月末を予定しておりまして、供用開始が平成23年1月となると思っております。 3点目の規模と便器の数でございますが、まず規模については、25から30㎡を予定しております。便器の数については、委託設計を入れてから決めることになりますが、まず男子トイレについては大便器が1器、小便機が2器、女子トイレについては、大便器2器ということを考えております。 4点目の建設位置についてでございますが、建設位置については、委託設計を踏まえながら、地元自治会と相談しながら進めてまいりたいと考えております。
○議長(西野一男) 仲本 辰雄議員。
◆1番(
仲本辰雄議員) 引き続き、再質疑をさせていただきます。浦ケ浜公園と
与那城陸上競技場についてお願いします。建設位置についてでございます。これは利用者にとってはやはり大事なことだと思っています。 それでそこの公園の利用度とか、さまざまなことについて、よく理解しているのは地元の
平敷屋自治会だと思いますので、そこと協議をする予定はございますでしょうか、その1点だけお願いします。 次に、
与那城陸上競技場改修工事については、私ども会派の
比嘉敦子議員が何回となく、このことについて、一般質問をしてまいりました。予算書、予算要望でも提出している項目でありますけれども、トイレの洋式化ということでありますけれども、そうすると今現在、その洋式化を考えているというのは、1階でしょうか。2階なんでしょうか。どこなのか。そこを具体的にお示しをいただきたいと思います。 さらに照明灯のことについてですが、これは個数として、どれだけのものがつくのかどうか、これをお願いしたいと思います。 さらに2階のトイレの水道管、この口径については、非常に細いというのですか、ということがあったと思いますが、その辺についての改修は考えてないのかどうかですね。その3点、よろしくお願いします。
○議長(西野一男)
都市計画部長。
◎
都市計画部長(西山本明雄)
浦ケ浜公園トイレ整備事業について、再質疑にお答えいたします。 建設位置については、地元と十分調整をして進めていきたいと考えております。
○議長(西野一男) 教育部長。
◎教育部長(山城長德) トイレの改修については1階、2階等も予定をしております。数についてはまだはっきり申し上げられませんが、今後設計する中で、検討していきたいと思っております。 それからパイプの口径についても、その中で検討していきたいと思っています。 夜間照明については、2灯というのですか、これ1灯に4個の照明ということで、2灯を予定をしております。
○議長(西野一男) 次の質疑者。花城 克也議員。
◆8番(花城克也議員) おはようございます。議案第34号 平成21年
一般会計補正予算(第6号)について、1点だけ質疑をさせていただきたいと思います。 27ページ、商工費の中の説明欄にあります
東照間商業拠点施設整備事業のもう少し、詳しい説明と、経緯についてお聞かせください。お願いします。
○議長(西野一男) 経済部長。
◎経済部長(比嘉毅) お答えいたします。 今回のこの
東照間商業拠点施設整備事業につきましては、現在、以前はその用途が事務所でありまして、今回のその事務所から店舗、それから作業所等に変更しまして、店舗とか、それから製造業者を入居をさせております。そのために、その電気設備の改修とか、それから合併浄化槽の取り替えとか、それから防水工事等の工事を行って、その施設の環境整備を図っていきたいということでございます。電気施設につきましては、その店舗とか製造業者に請負させることによって、その電気の容量がどうしても不足になるということで、電気工事を行います。 それから外灯の工事もありますけれども、当該地域が暗いということで、いろいろと当初の入居している企業からもぜひ外灯を設置して欲しいという要望がありますので、外灯工事を行います。 それから合併浄化槽につきましては、建築基準法によりまして、用途の変更がありましたものですから、その事務所から店舗とか作業所の変更を行いまして、現在のその浄化槽の容量が105人槽という容量が小さいために、これから入居する企業等が予定されますと、今のこの105人槽では、規模が小さいということで、200から300人槽にかえるということでございます。 それから防水工事でございますが、鉄骨づくりの2階建て構造となっておりまして、施設が海岸に近いということもありまして、台風とか、それから強い横なぐりの雨の際には、2階の施設のほうに雨水の浸入がありましたので、このほうについての防水工事を予定をしております。
○議長(西野一男) 次の質疑者。名嘉眞 宜德議員。
◆22番(名嘉眞宜德議員) おはようございます。それでは通告してあります議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)について、質疑をいたします。 1点だけお願いをいたします。31ページ、8款土木費、4項都市計画費の3項公園整備事業費ですけれども、その説明欄に3みどり町公園整備事業というのがございます。この整備事業の内容について、御説明をいただきたいと思います。
○議長(西野一男)
都市計画部長。
◎
都市計画部長(西山本明雄) みどり町公園整備事業について、お答えいたします。 整備の内容についてでございますが、みどり町にある7カ所の公園については、公園周辺が駐車場の状態になっており、通行者の支障となっているとの地域の方々からの指摘があります。今回この7つの公園回りを散策路、歩道兼用の園路として整備するものであります。以上です。
○議長(西野一男) 名嘉眞 宜德議員。
◆22番(名嘉眞宜德議員) はい、ありがとうございました。 この公園の周辺の整備事業については、私はこれまで一般質問でも取り上げまして、何とか市民の皆さんが利用しやすいような形で整備をお願いしたいということで訴えてまいりましたけれども、このたび、こういう形で整備をしていただけることに大変感謝を申し上げたいと思っております。予算が1,100万円でございますけれども、今お聞きをしますと、周辺だけの整備ということに今回はなっているようでございますが、あえて申し上げれば、やはりせっかくつくられているこの7カ所の公園ですけれども、私が見た限り、利用度がちょっと思わしくないと、私の近くの5丁目の公園は、比較的お年寄りやそれから親子連れでよく使われておりますけれども、その他の公園については、やはりいまいちだと。 とりわけ、ユニオンのそばの公園などは、ほとんどそこで市民が使うということはないわけなのです。それは置かれている場所が、スーパーの近くですので、人の出入りが激しいということもあるでしょうけれども、どうも中身が非常に使いづらいと。そういうことで今回1,100万円ということでございますけれども、私はもしと言いますか、もしもこれは入札になるかと思いますけれども、予算が若干残るとか。あるいはまた今後、将来に向けてもそうなのですが、今、具志川体育館の前だとか、あるいは本庁舎の前だとか、よく青少年がストリートダンスですか。そういう形でその場所探しに躍起になってあちらこちらでそういう形でやられているわけですが、私はひとつモデル事業として、この特にユニオンのあたりでも結構だと思うのですが、1カ所はこの青少年たちが非常に使いやすい、ミニバスケットボールのリングを一つ立てるとか。あるいはサッカーのちょっと小さいゴールポストを立てておくとか。今言ったストリートダンスができるような舞台、広場だとか、そういうものをモデルとして1カ所つくってみたらどうなのかと思っています。今回の事業とは違いますけれども、もし先ほど申し上げましたように、予算、入札残ということで、二、三十万円でも余れば、私はそういう形で流用してもいいのではないかと思っておりますが、その件について、もし予算が余りましたら、その中身のほうに手をつけられるかどうか。その件について、お尋ねをしたいと思います。よろしくお願いします。
○議長(西野一男) 休憩いたします。 休 憩(11時26分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時26分)
○議長(西野一男) 再開いたします。
都市計画部長。
◎
都市計画部長(西山本明雄) 再質疑にお答えいたします。 ご指摘の件につきましては、事業の趣旨から厳しいものがございます。別の形で検討させていただきたいと思います。
○議長(西野一男) 次の質疑者。安慶名 正信議員。
◆31番(安慶名正信議員) 議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)について、質疑をしたいと思います。2点について、質疑をしていきたいと思います。 46ページ、10款6項2目については、同僚議員から細かく質疑がありましたので、割愛をしたいと思います。 44ページの10款5項5目の文化財保護費について、お伺いしたいと思います。説明欄の1と2について、指定文化財「吉本家」の修繕事業について、その修繕事業の内容について、説明をお願いしたいと思います。着工時期がいつごろの予定であるかについても、お願いしたいと思います。 説明2、文化財多言語表示案内板整備事業について、お伺いをしたいと思います。何箇所で、何カ国語の予定をしているのか、そのまた設置時期についても、お伺いをしたいと思います。 48ページ、11款3項1目についてです。教育施設災害復旧費、説明欄の
勝連城跡設計委託料について、先ほどご案内がありましたが、とりあえず緊急ということで、一般財源から支出をしてあるわけですが、その後の申請内容ですね。工事費に至るまでの申請内容になっていくのか。その辺について、お伺いをしたいと思います。と申しますのは、去る地震で城跡が崩落をしたわけですが、そこからの二次災害、早急にその保護をしていかないと、修繕をしていかないと、二次災害にもなりかねないというところから、その申請が、工事内容まで含んでいくのかどうかというようなことで、説明をお願いしたいと思います。
○議長(西野一男) 教育部長。
◎教育部長(山城長德) 45ページの指定文化財改修事業について、お答えいたします。 「吉本家」は浜比嘉島の比嘉集落の東側にある建物で、平成12年に旧勝連町で文化財指定をされております。今回の修復については、台風時等に、瓦が落ちたり、雨漏り等がするということで、そういった内容の改修ということになります。 それから文化財多言語表示案内板については、4カ国語で表示をいたします。日本語、英語、中国語、韓国語ということで、市内の20カ所を予定をしております。 49ページの文化財施設災害復旧事業については、今回設計委託料を組んであります。早目に修復をしたいということで、今後また工事等については、文化庁とあるいは県の文化課とも調整をしながら進めていくということで、今回設計委託料を計上したということであります。
○議長(西野一男) 安慶名 正信議員。
◆31番(安慶名正信議員) 再質疑をしたいと思います。 文化財の案内板の設置ですが、4カ国語ということと20カ所、近年、外国の皆さんの沖縄観光、勝連城跡あたり、うるま市内にも、外国の皆さんが訪れるようになりました。この設置箇所、20カ所という説明ですけれども、それ以外に、設置箇所を考えている箇所もあるのかどうか。これで全体満たしているのかどうかですね。お聞きをしたいと思います。 それから勝連城跡の設計委託料、今回は委託料についてということですが、先ほど質疑したとおり、二次災害ということも予測されますので、速やかな対応をしていただきたいということで、ぜひ工事関係の予算が取り付けできるように、そのお願いもしたいと思いますが、考え方をお願いしたいと思います。
○議長(西野一男) 教育部長。
◎教育部長(山城長德) 先ほど20カ所ということでお答えしました。まだ場所については確定はしておりません。個数としては20カ所ということでご理解いただきたいと思います。 49ページの文化財施設災害復旧事業についてですが、これからやはり文化庁、県とも協議をしながらやっていくと、早目に対応したいということであります。
○議長(西野一男) これをもって質疑を終結いたします。 議案を付託いたします。ただいま議題となっております案件につきましては、会議規則第37条第1項の規定により企画総務委員会へ付託をし、そのうちお手元に配付してあります議案付託一覧表のとおり、歳入歳出ともそれぞれの委員会に分割付託をいたします。┌─────────────────────────────────────────────
┐│ 議 案 付 託 一 覧 表
││ ││教育福祉委員会 ││・議案第34号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第6号)(分割付託) ││ │└─────────────────────────────────────────────┘ 休憩いたします。 休 憩(11時34分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時35分)
○議長(西野一男) 再開いたします。
△日程第5.議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)を議題といたします。 企画総務委員長の報告を求めます。企画総務委員長。
◎企画総務委員長(下門勝) 企画総務委員会の結果をご報告します。┌──────────────────────────────────────────────┐│ 平成22年3月10日││うるま市議会議長 西 野 一 男 様 ││ 企画総務委員会 ││ 委員長 下 門 勝││ ││ 委 員 会 審 査 報 告 書 ││ ││ 本委員会に付託の事件は審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により ││報告します。 ││ ││ 記 ││ ││ ┌──────┬─────────────────────────────┬─────┐ ││ │ 事件の番号 │ 件 名 │ 議決結果 │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第4号 │平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号) │ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ └──────┴─────────────────────────────┴─────┘ ││ │└──────────────────────────────────────────────┘ 続きまして、審査の経過と結果をご報告申し上げます。 議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)について。歳入に関し、委員から「法人市民税は前年度と比較してどうなっているのか。昨年12月の世界金融危機の直接の影響は」との質疑に対し、当局から「当初予算で経済情勢等の悪化を見込んで平成19年度決算調定額から約14%の減少を想定して当初予算を計上したが、12月末現在で想定を上回る減少であり、その分を補正減とした。事業所が倒産したということではなく、法人税割に関する減少であり、国のほうでも40%近い減少が予想されている。一昨年秋の金融危機の影響は、全国的にも、世界的にも出ており、うるま市にも現れている」との答弁がありました。 また、交付金については、「去年の決算額と今年度の見込額で比較すると、2款の地方道路譲与税と地方揮発油譲与税は、36万1,000円の微増、特別トン譲与税が144万4,000円の減、3款の利子割り交付金が470万5,000円の減、4款の配当割交付金が118万7,000円の減、5款の株式等譲渡所得割交付金が29万7,000円の微増、6款の地方消費税交付金が3,296万7,000円の増、7款のゴルフ場利用税交付金が1,117万2,000円の減、8款の自動車所得税交付金が4,002万9,000円の減となっている」との答弁がありました。 また、委員から「17款1項1目、財産貸付収入の軍用地料の収入はいくらか」との質疑があり、当局から「収入済額2億8,933万円で、今年度は0.73%のアップであった」との答弁がありました。 歳出に関しては、委員から「12款1項公債費が減になっている理由について」との質疑があり、当局から「長期債元金償還費6,577万8,000円の補正減の理由は、まず1点目に、繰り上げ償還をして、その分の定期償還の減額が生じたということで3,500万円。それと2点目に、当初繰り上げ償還予定であったが、国の予算の都合上見送られた額が3,000万円で、合計約6,500万円が補正減となる。また、利子の方は当初予算では3%で見込んでいたが、実際は1.2%から2.3%の借り入れで収まった。それに伴っての補正減である」との答弁がありました。 第3表は債務負担行為補正の2追加に関して、委員から「税証明等発行業務民間委託料について」との質疑があり、当局から「平成22年度から平成23年度までの事業であり、行財政改革の一環として平成22年度において市民税課から1人、資産税課から1人、計2人の職員を前倒しで削減し、その分を民間に委託し、諸証明発行業務として3人の担当を納税課窓口に配置するものである。これまで各課で発行していた3税の証明書を納税課で一元化するものであり、2年で約1,500万円のコスト削減が見込まれる」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。なお、他の常任委員会に分割付託されました歳入・歳出補正予算についても、原案のとおり可決したとの報告を各常任委員長より、受けております。以上であります。
○議長(西野一男) ただいま企画総務委員長の報告が終わりました。 議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)については、分割付託となっております。それぞれ付託された各常任委員長から審査の経過等について、報告をお願いします。 休憩いたします。 休 憩(11時41分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時42分)
○議長(西野一男) 再開いたします。 建設副委員長。
◎建設副委員長(大屋政善) 建設委員会委員長報告。建設委員会に分割付託されました議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)の審査の概要を報告いたします。 建設部関連について、委員から「饒辺団地建設事業がおくれている理由について」との質疑に対し、当局から「饒辺団地は細長い団地であり、センターに排水が埋設されている。その排水があるため、2棟配置する平面計画に時間を費やした」との答弁がありました。 また委員から「今後の工事に支障がないか」との質疑に対し、当局から「当初から今年の11月か12月に発注する準備をしているので発注に支障はない。平成22年・23年度にまたがっての事業であり、平成24年4月には供用開始予定である」との答弁がありました。 次に都市計画部関連について委員から「具志川運動公園整備事業で、墓の移転交渉に時間がかかっているが場所はどこか」との質疑に対し、当局から「具志川ドームの裏手でテニスコートとの間を駐車場にする予定だが、その中に墓が1墓ある。今年の7月31日から8月7日までの予定でインターハイが行われるが、それに影響がないように6月中には完了させたい。墓については、引き続き調査をしていきますが、所有者が特定できない場合は、それだけ残す」との答弁がありました。 また委員より「石川西線道路改築事業も用地交渉に難航しているのか」との質疑に対し、当局から「
用地、物件交渉が難航しており全体的に58%が未契約で、繰り越しをしている。年度内に契約できず、契約している部分から工事を進めるため、物件移転補償金と工事請負費を組み替えした」との答弁がありました。 審査の結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男) 教育福祉委員長。
◎教育福祉委員長(島袋行正) 議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)のうち、本委員会に分割付託された関係分について、報告いたします。 初めに、福祉部関連について、委員から「保育所入所待機児童対策認可外保育施設研修事業補助金382万9,000円の内容は」との質疑があり、「国が入所待機児童対策基金として、沖縄県を対象とした特別な補助金である。年度内執行という短期間で厳しい条件であるが、これまで認可外保育園に対しては活用できるメニューが少ないうえ、厳しい財源事情から十分、予算措置をすることができなかった。しかし、今回の事業は保育教材費として、1園当たり13万円の補助金が可能となった」との答弁がありました。 また、委員から「『新すこやか保育事業』213万8,000円の減額理由は」との質疑があり、「『新型インフルエンザ』『季節性インフルエンザ』の流行により、市内半数以上の園が自主休園による対策を行ったことに伴い、ミルクの現物支給の配達がストップしたことが、主な要因である」との答弁がありました。 次に、教育委員会関連について、委員から、「中学校大会派遣助成費の238万円の減額理由は」との質疑があり、「学校教育におけるスポーツ活動並びに文化活動に対する派遣費であるが、今回は実績に基づく減額である」との答弁があり、さらに「保健体育費の各種スポーツ大会派遣助成費は毎年予算不足で、県外派遣を勝ち取っても助成費が受けられない現状に、多くの市民から不満の声がある。条例、規則を改正して、平等に助成できるようにしていただきたい」との要望がありました。 また、公民館費の審査において、委員から「中央公民館の閉館以降、各サークルの方々は、場所探しや他の施設を使用する際の使用料金の発生で、大変厳しい活動状況に置かれている。市民ニーズにこたえるためにも、早目に建設計画をする必要があるのではないか」との質疑があり、「人口密度や利用頻度を考えた場合、ぜひ必要であると考えるが、現段階において建設計画はたてておりません」との答弁があり、さらに委員から「社会教育活動が盛んな地域であるが、このままの状態だと社会教育が衰退してしまう恐れがある。」との意見がありました。 慎重に審査した結果、本委員会に分割付託された関係分については、原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男)
市民経済委員長。
◎
市民経済委員長(中村正人) 議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)に関することについて、その審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。 市民部関連についてからご報告申し上げます。 委員から「女性特有のがん検診推進事業補助金829万7,000円の減額について」の質疑があり、当局から「子宮頸ガン・乳ガンについて、対象受診者は7,627名ですが、クーポンを活用した方が1,037名で、受診率が相当低い状況であることによる減額です。これまで広報だけでなく、指定された日時及び区域外でも受診できる手配等も行ってきております」との答弁がございました。 また、委員から「新型インフルエンザワクチン接種事業補助金5,311万円の減額について」の質疑があり、当局から「接種率が25%にとどまったことによる実績による減です」との答弁がございました。 また、委員から「庁舎間連絡バス運行事業」についての質疑があり、当局から「今までは、試行運転でしたが、平成22年度からは、本格運行を継続していきます」との答弁がありました。 次に、経済部関連について、委員から「浮魚礁整備事業1,620万円の減額について」の質疑があり、当局から「4基設置しておりますが、当初、平均しまして、平安座から33.8㎞の地点で水深1,200mに設置を予定しておりましたが、海底ケーブル等の調整により、平均設置距離が31.8㎞と近くなり、水深も1,005mの所に設置することができましたので、入札残等も含めて減額しております」との答弁がありました。 また委員から「IT事業支援センター修繕費の内容等について」の質疑があり、当局から「UPS(無停電電源装置)、2基の修繕が必要とのことで計上しております」との答弁がありました。 また、「修繕等の経費が多くなってきており、企業側と折半するなどの対応はできないのか」との質疑があり、当局から「附帯施設の修繕費も入居使用料の中に含まれていると考えている。このセンターは、入居企業による雇用等により、経済の活性化に資するものとして進めてきていることもあり、そのことを含めて入居企業が負担できるのかについては、今後の大きな課題だと思います」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、当委員会に分割付託されました予算に関することにつきまして、原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男) ただいま各委員長の報告が終わりました。 これより各委員長の報告に対する質疑を行います。質疑の通告がありませんので、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論の申し出がありませんので、討論を終結いたします。 これより採決に入ります。議案第4号 平成21年度うるま
市一般会計補正予算(第5号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 休憩いたします。 休 憩(11時53分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再 開(11時53分)
○議長(西野一男) 再開いたします。
△日程第6.議案第10号 平成21年度うるま
市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)を議題といたします。 建設副委員長の報告を求めます。建設副委員長。
◎建設副委員長(大屋政善) 報告いたします。┌──────────────────────────────────────────────┐│ 平成22年3月10日││うるま市議会議長 西 野 一 男 様 ││ 建 設 委 員 会 ││ 副委員長 大 屋 政 善││ ││ 委 員 会 審 査 報 告 書 ││ ││ 本委員会に付託の事件は審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により ││報告します。 ││ ││ 記 ││ ││ ┌──────┬─────────────────────────────┬─────┐ ││ │ 事件の番号 │ 件 名 │ 議決結果 │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第10号 │平成21年度うるま
市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)│ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ └──────┴─────────────────────────────┴─────┘ ││ │└──────────────────────────────────────────────┘ 議案第10号 平成21年度うるま
市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)についての審査の概要を報告いたします。 委員から「繰越明許費の公共下水道工事の入札不調について」との質疑に対し当局は「日本下水道事業団に発注している、石川終末処理場の電気工事の一部が、予定価格より落ちなかったということで入札不調だった。それにより日数を要した。機械設備については、低入札であったが、その額で契約をした」との答弁がありました。 また委員から「歳入の分担金及び負担金の1,100万円の増額補正について」との質疑に対し、当局より「金武町と恩納村からし尿処理を受け入れているが、その負担金が増えた。年度によって多いときと少ないときの変動があるので、当初予算で約5,400万円を組んだが、年度末近くになった段階で補正している」との答弁がありました。 審査の結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男) ただいま建設副委員長の報告が終わりました。 これより副委員長の報告に対する質疑を行います。質疑の通告がありませんので、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論の申し出がありませんので、討論を終結いたします。 これより採決に入ります。議案第10号 平成21年度うるま
市公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)についてを採決いたします。 本案に対する副委員長の報告は、原案可決です。本案は副委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。
△日程第7.議案第5号 平成21年度うるま
市介護保険特別会計補正予算(第3号)、日程第8.議案第22号
損害賠償請求控訴事件の損害賠償額を定め和解することについての2件を議題といたします。 教育福祉委員長の報告を求めます。教育福祉委員長。
◎教育福祉委員長(島袋行正) ┌──────────────────────────────────────────────┐│ 平成22年3月10日││うるま市議会議長 西 野 一 男 様 ││
教育福祉委員会 ││ 委員長 島 袋 行 正││ ││ 委 員 会 審 査 報 告 書 ││ ││ 本委員会に付託の事件は審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により ││報告します。 ││ ││ 記 ││ ││ ┌──────┬─────────────────────────────┬─────┐ ││ │ 事件の番号 │ 件 名 │ 議決結果 │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第5号 │平成21年度うるま
市介護保険特別会計補正予算(第3号) │ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第22号 │
損害賠償請求控訴事件の損害賠償額を定め和解することについて│ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ └──────┴─────────────────────────────┴─────┘ ││ │└──────────────────────────────────────────────┘ 審査の経過と結果を報告いたします。 議案第5号 平成21年度うるま
市介護保険特別会計補正予算(第3号)について、委員から「保険給付費5,693万円の減額は、制度改正が影響しているのか」との質疑があり、「制度改正が原因ではなく、当初予算において、給付率が大きく伸びることを想定し予算計上したが、当初見込みより低かったためである」との答弁がありました。 また、「高齢者虐待対応向上事業報償費1万4,000円の減額理由は」との質疑があり、「高齢者への虐待に対し、職員での対応が厳しい場合、弁護士による法律的支援を受けることができるようになっている。しかし、弁護士へ相談することもなく、職員で対応できたことによる減額である」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 次に、議案第22号
損害賠償請求控訴事件の損害賠償額を定め和解することについて、委員から「今回の事件に対して、最高5,000万円の保険料が適用されているが、今後、何が起こるかわからない学校現場において、保険の加入を見直す必要はないか」との質疑があり、「今回の事故後、『最高2億円』となる損害賠償を対象とする保険に切り替えをした。平成22年度の当初予算においても、市内約1万3,000人の全児童・生徒を対象とし、152万3,000円の保険料を予算計上してある」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、
損害賠償請求控訴事件に対し、損害賠償額を定め、和解、成立することのための議案提案であり、特段問題とすることなく、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男) ただいま教育福祉委員長の報告が終わりました。 これより委員長の報告に対する質疑を行います。質疑の通告がありませんので、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論の申し出がありませんので、討論を終結いたします。 これより採決に入ります。議案第5号 平成21年度うるま
市介護保険特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 議案第22号
損害賠償請求控訴事件の損害賠償額を定め和解することについて採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。
△日程第9.議案第6号 平成21年度うるま
市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)から、日程第13.議案第11号 平成21年度うるま
市水道事業会計補正予算(第2号)までの5件を一括して議題といたします。
市民経済委員長の報告を求めます。
市民経済委員長。
◎
市民経済委員長(中村正人) ┌──────────────────────────────────────────────┐│ 平成22年3月10日││うるま市議会議長 西 野 一 男 様 ││ 市民経済委員会 ││ 委員長 中 村 正 人││ ││ 委 員 会 審 査 報 告 書 ││ ││ 本委員会に付託の事件は審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により ││報告します。 ││ ││ 記 ││ ││ ┌──────┬─────────────────────────────┬─────┐ ││ │ 事件の番号 │ 件 名 │ 議決結果 │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第6号 │平成21年度うるま
市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) │ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第7号 │平成21年度うるま
市老人保健特別会計補正予算(第2号) │ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第8号 │平成21年度うるま
市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)│ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第9号 │平成21年度うるま
市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2 │ 原案可決 │ ││ │ │号) │ │ ││ ├──────┼─────────────────────────────┼─────┤ ││ │議案第11号 │平成21年度うるま
市水道事業会計補正予算(第2号) │ 原案可決 │ ││ │ │ │ │ ││ └──────┴─────────────────────────────┴─────┘ ││ │└──────────────────────────────────────────────┘ 審査の概要とその経過と結果についてをご報告申し上げます。 議案第6号 平成21年度うるま
市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について。委員から「一般被保険者高額介護合算療養費、1億1,500万円余りの減額」についての質疑があり、当局から「この療養費については、今年度から始まっており、算定するための根拠資料がなく、県からの指導等により、一般被保険者高額療養費の1割を計上してありましたが、該当者が非常に少なく、減額しております」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 次に、議案第7号 平成21年度うるま
市老人保健特別会計補正予算(第2号)についてであります。 委員から「前年度と比較して5分の1程度に予算が減っていること」についての質疑があり、当局から「予算が減っている要因は、老人保健医療が後期高齢者医療制度に移行したため、平成20年度以前の医療費の未請求分の精算を行うための予算になっているためで、平成23年度まで老人保健特別会計を組むことになっております」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 次に、議案第8号 平成21年度うるま
市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)についてであります。 委員から「特別徴収、普通徴収保険料の対象者数、特別徴収保険料の口座振替件数」についての質疑があり、当局から「12月末現在、特別徴収は7,576名、普通徴収は2,146名です。また、特別徴収保険料の口座振替件数は、現時点で919名です」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 次に、議案第9号 平成21年度うるま
市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)ついてであります。今回の補正は、農業集落排水使用料の増額と歳出における維持管理費の増加により、12万2,000円を追加し、総額1,765万2,000円の予算額になっております。 慎重に審査した結果、特段問題とするところなく、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 次に議案第11号 平成21年度うるま
市水道事業会計補正予算(第2号)についてであります。 委員から「年間における給水戸数の増加は、どの程度を予測しているのか」との質疑があり、当局から平成22年度の増加戸数の見込みは、平成21年度に比較して、1,114戸ふえるとの予測をしております。給水戸数については、世帯の入れ替わりの件数も全てカウントしますので、単純に世帯そのものが増加したものではありません」との答弁がありました。 また委員から「配水施設費の工事費5,000万円の減額」についての質疑があり、当局から、「減額の主な要因は、石川橋への配水管の敷設にかかる入札残が1,546万円、南風原ポンプ場の移設工事2,800万円余りが平成22年度予算になったことによるものです」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。以上であります。
○議長(西野一男) ただいま
市民経済委員長の報告が終わりました。 これより委員長の報告に対する質疑を行います。質疑の通告がありませんので、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。討論の申し出がありませんので、討論を終結いたします。 これより採決に入ります。議案第6号 平成21年度うるま
市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 議案第7号 平成21年度うるま
市老人保健特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 議案第8号 平成21年度うるま
市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議あり」と言う者あり) ご異議がありますので、起立により採決いたします。 委員長報告のとおり、決定することに賛成の議員の起立を求めます。 (起立多数) 起立多数であります。よって、本案は可決されました。 議案第9号 平成21年度うるま
市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。 議案第11号 平成21年度うるま
市水道事業会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決です。本案は委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。
△日程第14.発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書(案)を議題といたします。 德田政信議員外10名から提出されている発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書(案)について、提出者の提案説明を求めます。 德田 政信議員。
◆24番(德田政信議員) ┌───────────────────────────────────────┐ ┌───────────────────────────────────────┐│発議第3号 │ │
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する ││ │ │ 覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書 ││ │ │ ││
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する │ │ うるま市議会においては、インターナショナルスクール設置に関連して市当局から提││ 覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書 │ │案された具志川野外レクリエーションセンター条例を廃止する条例議案を、平成20年12││ │ │月議会で同スクールの設置については年間14万人以上の市民や県民が利用する憩いの場││ │ │である当該施設を廃止してまで設置することには同意できないとして反対多数で否決し││ 平成22年3月10日│ │たが、再度提案された平成21年3月議会においては沖縄科学技術大学院大学の設置に関││ │ │連して同スクールの必要性や設置に関連して本市の優位性が訴えられたことなどから苦││ │ │渋の選択により賛成多数で可決された経緯があります。そのことを受けて、本市では覚││うるま市議会議長 西 野 一 男 様 │ │書に沿って当該アミークスインターナショナル設置に向けて用地の確保等鋭意取り組ん││ │ │できたところであります。 ││ │ │ 沖縄県や財団法人
沖縄国際学園設立準備財団においては、世界的な景気不況により資││ 上記の議案を別紙のとおり、会議規則第14条の規定により提出します。 │ │金確保が厳しくなったことから、寄付金目標額を10億円から6億円以上に下方修正した││ │ │ことに伴い、当初予定していた校舎建設規模15億円を13億円に縮減するとの県議会での││ │ │答弁があり、県の見通しの甘さが指摘されております。同時に、当準備財団は近々同ス││ 提出者 うるま市議会議員 德 田 政 信│ │クールの校舎建設を発注する予定とのことでありますが、うるま市長と当準備財団が締││ 賛成者 うるま市議会議員 久 高 唯 昭│ │結した基本協定書に沿って誠実に実施されるか懸念されます。 ││ 川 野 進 也│ │ よって、うるま市議会は、沖縄アミークスインターナショナル設置に関連して沖縄県││ 伊 波 良 紀│ │知事、うるま市長及び株式会社旺文社代表取締役の三者でインターナショナルスクール││ 田 中 直 次│ │を設置する事業の推進に関する覚書及びうるま市長と財団法人沖縄国際学園設立準備財││ 金 城 勝 正│ │団理事長が締結した基本協定書を信義に従い誠実に遵守されるよう強く要請します。 ││ 東 浜 光 雄│ │ ││ 島 袋 行 正│ │ 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 ││ 下 門 勝│ │ ││ 仲 本 辰 雄│ │ 平成22年3月10日 ││ 中 村 正 人│ │ ││ │ │ 沖縄県うるま市議会││提案理由 │ │ ││
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関連して沖縄県知事、うるま市長及び株式│ │あて先 ││会社旺文社代表取締役の三者でインターナショナルスクールを設置する事業の推進に関│ │ 沖縄県知事 ││する覚書及びうるま市長と財団法人
沖縄国際学園設立準備財団理事長が締結した基本協│ │ 財団法人
沖縄国際学園設立準備財団理事長 ││定書を信義に従い誠実に遵守されるよう強く要請するため提案する。 │ │ │└───────────────────────────────────────┘ └───────────────────────────────────────┘ 以上であります。議員皆様のご賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(西野一男) 以上で提出者の提案説明が終わりました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております発議第3号につきましては、質疑、委員会付託及び討論を省略して、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、質疑、委員会付託及び討論を省略して、直ちに採決に入ることに決定いたしました。 これから採決に入ります。発議第3号
沖縄アミークスインターナシヨナル設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める意見書(案)を採決いたします。 採決は起立により行います。 本案は原案のとおり決定することに、賛成の議員の起立を求めます。 (起立全員) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。 なお、あて先につきましては、沖縄県知事、財団法人
沖縄国際学園設立準備財団理事長とし、日程調整の上、直接要請することといたします。
△日程第15.議員派遣の件を議題といたします。 お諮りいたします。本件は、ただいま議決されました沖縄アミークスインターナショナル設置に関する覚書及び基本協定の遵守を求める意見書の要請行動について、地方自治法第100条第12項及び会議規則第159条の規定により派遣したいと思います。これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ご異議なしと認めます。よって、議員の派遣についてはお手元に配付いたしました議員派遣の件のとおり派遣することに決定いたしました。 なお、派遣の内容に変更が生じた場合は、議長に一任を願います。┌──────────────────────────────────────────────
┐│ 議 員 派 遣 の 件 ││ ││ 平成22年3月10日││ ││ 次のとおり議員を派遣する。 ││ ││ 1
議会運営委員会要請行動 ││ (1)目 的 ││ 沖縄アミークスインターナショナルスクール設置に関する覚書及び基本協定書の遵守を求める││ 意見書の趣旨を関係要路に要請するため。 ││ ││ (2)派遣場所 ││ 沖縄県 ││ 沖縄県議会 ││ 財団法人沖縄学園設立準備財団 ││ ││ (3)期 間 ││ 平成22年3月10日 ││ ││ (4)派遣議員 ││ 西野一男 伊波良紀 德田政信 金城勝正 仲本辰雄 │└──────────────────────────────────────────────┘ 以上で本日の日程は終了いたしました。 次回は明日3月11日水曜日、午前10時から本会議を開きます。 これをもちまして、本日は散会いたします。ご苦労さまでした。 散 会(12時19分) 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。 平成22年3月10日 うるま市議会 議 長 西 野 一 男 5番議員 安 里 純 哲 6番議員 島 袋 行 正...